関電のニュースが紙面を飾らない日はない。
しかも、最悪で最低な幹部たちの姿が毎日毎日、
テレビに映し出される。
入社試験に受かって、関電に入った新入社員は、
いったい、どんな気持ちでニュースを観ているんだろ?
今日、たまたま出会った関電の広報担当社員に
つい、タイヘンだネ・・・と、声をかけたけれど、
どんな気持ち? とは、聞けなかった。
わたしが原発に反対しているって知っていても、
アフターファイヴは、僕の時間だし、おでんが好きやから・・・
と、八新へ通ってくれた社員もいた。
敦賀へ出張で来ると、必ず八新へ顔を出してくれる社員もいる。
関電で働いてる人は、2万人もいるという。
それぞれに家族がいる。
関電社員の家族・・・とくに子どもたちが
学校でいじめの対象にならないことを願っている。