息子が、厚生労働省の「新型コロナ接触確認アプリ」を
スマホに転送してくれた。
厚生労働省のホームページを見たら
「利用者ご本人の同意を前提に、
スマートフォンの近接通信機能(ブルートゥース)を利用して、
お互いに分からないようプライバシーを確保して、
新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、
通知を受けることができます。
なお、本アプリはApple社とGoogle社が提供している
アプリケーション・プログラミング・インターフェイス(API)を
元に開発しています。」
と書かれていた。
一応、インストールして同意したけれど
まだようわからん・・・
COVID-19 Contact Confirming Application を略して
「COCOA」というらしい。
免疫力が低いから、コロナに感染するとヤバイもんね。
とにもかくにも、市外へは出かけないことにしている。
COCOAちゃんから通知がこないことを祈る!