はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

ミカンで測る繊細さ・・・

2021-01-15 | 健さん

ビタミンCをとらなきゃ・・・と、

小ぶりのミカンを買ってきた。

10個入りである。

 

ミカンをふたつに割って、皮をむきそのまま口に

放り込むわたしを冷たい目で見つめる健さん。

もちろん、白いスジも取らないまま・・・だ。

 

お坊ちゃま君のママは、ミカンの皮をむき

ひと房ごとに分けて、しかも白いスジもキレイに取り除き

お皿にキレイに並べて

息子に食べさせていたという。

しかも中身だけたべて、薄皮は飲み込まない・・・

 

夏ミカンなど大ぶりの柑橘類は、

薄皮もキレイに取り除いてお皿に並んでいたらしい。

 

超繊細なお坊ちゃま君は、

ママによって形成されてきたのかもしれない。

 

まさかと思うけどお坊ちゃま君は、

わたしのガサツさに惚れた?

ハ・ハ・ハ・ハ・ハ・・・そりゃないわな・・・

冷たい目やしな・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする