2010年3月10日(水曜日)
今日のわたしの一般質問「風力発電について」で
敦賀市は、環境省の次年度以降に行われる健康被害等の
調査の結果が出るまでは、意見書をださないという
見解を示しました。
調査は3年程度かかると思われますから、
3年間は、事実上、風力発電建設計画は凍結になります。
仮に事業者が、答申通りの調査を行った場合にも、
環境影響評価書案の縦覧、意見の聴取、環境影響評価書の縦覧という
手続きを踏まえたのちに、敦賀市としての意見書を考えるという
流れになります。
また、中池見湿地も2012年のラムサール登録実現に向けて
進めていくということですから、
登録が実現すれば、状況は大きく変わることになります。
ウエットランド中池見のみなさん、
22日の日本ユネスコ協会連盟の「プロジェクト未来遺産」の
登録式典でのプレゼン、がんばってね!
敦賀市議会には、そんな無知で常識のない考え方をする議員なんて居ないと思っていたので、ちょっとビックリ!
市民は、もっと真面目に、真剣に議員を選ばないといけませんね!
平成22年3月11日福井新聞23面に当ホームページの議員さんが議会で質問されている旨が掲載されています。できれば議員ご本人のご意見をお伺いしたいと思います!
スミマセン。私、県民、市民なんですが、福井新聞を購読していないものでして。。。。
購読している友人に見せてもらいます。
有難う御座いましたm(_"_)m
どうしちゃったんでしょうねぇ?
勉強不足だったことを今頃になって認識して、必死こいて調べものでもしているんでしょうかねぇ。。。。
だとしたら、まだマシなのかも知れませんが、「自分に都合の悪い意見・質問は完全無視」をする市民派なのかも知れないなぁ、って思い始めています。
とても悲しいです。。。。
返事
あ り ま せ ん ね ぇ
きっと。
「市民派」とは看板のみ。
市民を無視する市民派なんて、要らない!
参加しませんか?
参加しませんよね?
参加しないんですかぁ?
参加しましょうよー!
えっ!参加しちゃうの?
参加してみようかな?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「風力発電を考える全国集会」
日時:2010年4月30日(金)14時~18時
場所:品川区立総合区民会館「きゅりあん」
6階大会議室
(東京都品川区東大井5-18-1、
電話03-5479-4100)
主 催:風力発電全国情報ネットワーク
問い合わせ先:
(個人情報を含むため、省略させて頂きます)