はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

敦賀の風力発電建設計画は事実上、凍結!

2010-03-10 | 風力発電

2010年3月10日(水曜日)
今日のわたしの一般質問「風力発電について」で
敦賀市は、環境省の次年度以降に行われる健康被害等の
調査の結果が出るまでは、意見書をださないという
見解を示しました。
調査は3年程度かかると思われますから、
3年間は、事実上、風力発電建設計画は凍結になります。

仮に事業者が、答申通りの調査を行った場合にも、
環境影響評価書案の縦覧、意見の聴取、環境影響評価書の縦覧という
手続きを踏まえたのちに、敦賀市としての意見書を考えるという
流れになります。

また、中池見湿地も2012年のラムサール登録実現に向けて
進めていくということですから、
登録が実現すれば、状況は大きく変わることになります。

ウエットランド中池見のみなさん、
22日の日本ユネスコ協会連盟の「プロジェクト未来遺産」の
登録式典でのプレゼン、がんばってね!

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカデミー賞の波紋・・・ | トップ | 総務常任委員会~夫婦別姓で議論 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-03-11 22:03:17
本日の福井新聞の敦賀市会一般質問からの記事の中に、”市立敦賀病院が市街地のお年寄りたちのかかりつけ医的な存在になるためにも、総合診療科の設置を”と答弁されたことが記載されていますが、かかりつけ医は開業医医師であり、総合病院ではない!このような答弁をすること事態、勉強不足としかいえない!今の医療情勢がわかった上での答弁であろうか?選挙のことばかり考えて聞こえのよい質問をしているとしか思えない。もっと現場の意見を議員が勉強してほしい!机上の空論はもうたくさんである。議員自ら、病院や医師会に足を運んで、勉強するべきである。
返信する
質問 (病弱)
2010-03-12 19:29:50
Unknownさん、、”市立敦賀病院が市街地のお年寄りたちのかかりつけ医的な存在になるためにも、総合診療科の設置を”なんて、トンでもない勉強不足でバカな質問、誰がしたんですかぁ?
敦賀市議会には、そんな無知で常識のない考え方をする議員なんて居ないと思っていたので、ちょっとビックリ!
市民は、もっと真面目に、真剣に議員を選ばないといけませんね!
返信する
Unknown (Unknown)
2010-03-12 23:07:29
病弱さんへのお答えです。
平成22年3月11日福井新聞23面に当ホームページの議員さんが議会で質問されている旨が掲載されています。できれば議員ご本人のご意見をお伺いしたいと思います!
返信する
御礼 (病弱)
2010-03-13 08:34:11
Unknownさま、

スミマセン。私、県民、市民なんですが、福井新聞を購読していないものでして。。。。
購読している友人に見せてもらいます。

有難う御座いましたm(_"_)m
返信する
Unknown (Unknown)
2010-03-18 20:05:30
議員本人からご意見をお伺いしたいとコメントしたのに返事がないのはどういうことでしょうか?この書き込みは一方的にこちらの意見をいうだけのものなのでしょうか?そうだとすれば、このホームページは単なる自画自賛でしかありませんね?市議会議員は市民の代表ですよね?なぜ市民の意見に耳を傾けようとはしないのでしょうか?もし議員本人がこんな意見ですらコメントできないようであれば、市議会で市立敦賀病院うんぬんかんぬんという質問はしないほうがいいと思います。最終通告です。議員が本当にこの意見をチェックしているのであれば、無視をせずに返答して下さい。あなたは市民派議員なんですよね???
返信する
返事ありませんねぇ。。。 (病弱)
2010-03-20 05:52:10
2010-03-12 23:07:29と2010-03-18 20:05:30のUnknownさん、依然としてブログの主からは返事有りませんねぇ。

どうしちゃったんでしょうねぇ?


勉強不足だったことを今頃になって認識して、必死こいて調べものでもしているんでしょうかねぇ。。。。

だとしたら、まだマシなのかも知れませんが、「自分に都合の悪い意見・質問は完全無視」をする市民派なのかも知れないなぁ、って思い始めています。









とても悲しいです。。。。









返信する
Unknown (病弱)
2010-04-06 21:16:51
やっぱり、



返事









あ   り   ま   せ   ん   ね   ぇ
返信する
Unknown (Unknown)
2010-04-06 21:20:24
「自分に都合の悪い意見・質問は完全無視」をする市民派だったんですねぇ。



きっと。
返信する
Unknown (病弱)
2010-04-07 06:28:19
Unknownさん、どうやら期待していた私達がバカだったみたいですね!

「市民派」とは看板のみ。


市民を無視する市民派なんて、要らない!
返信する
Unknown (かぜ・チカラ)
2010-04-07 07:02:04
皆さん、
参加しませんか?
参加しませんよね?
参加しないんですかぁ?
参加しましょうよー!
えっ!参加しちゃうの?
参加してみようかな?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「風力発電を考える全国集会」
日時:2010年4月30日(金)14時~18時
場所:品川区立総合区民会館「きゅりあん」
6階大会議室
(東京都品川区東大井5-18-1、
電話03-5479-4100)
主 催:風力発電全国情報ネットワーク
問い合わせ先:
(個人情報を含むため、省略させて頂きます)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

風力発電」カテゴリの最新記事