はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

子どもたちに願いを込めて・・・

2015-04-23 | 日々の暮らし・議会・市民運動など

今日も朝から辻立ち日和!

新興住宅地を中心に辻立ちをして回る。

外に出て待っていてくれる人がいると、ほんとうにうれしい。

たったひとりの人ために、心を込めて演説をする。

今日は、小学校のときからの同級生や高校の時の同級生が

声をかけてくれて、うれしかった。

今回は、ポスター掲示板の前での辻立ちが多い。

これが今大地はるみのポスターです!

昨日、マイクさんとして選挙カーに乗ってくれた息子が写した1枚。

このポスター、子どもたちには大人気らしい・・・

学校帰りの小学生が立ち止って辻立ちを聞いてくれたり、

握手もしてくれる。

ファイト! がんばれ! と声をかけてくれる中学生の男の子もいる。

この子たちが、有権者になった時、政治に興味を持ってくれることを

願いながら辻立ちをした。

今日は45回。

やっと250回を超えた・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4日間で197回 | トップ | 4月23日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の暮らし・議会・市民運動など」カテゴリの最新記事