あらさき美枝(新崎美枝)いのちかがやく大阪を日本共産党大東市議会議員

日本共産党大東市議会議員で看護師のあらさき美枝(新崎美枝)が思い、感じる政治のこと

憲法を学ぶ①

2015年06月23日 | 日記
著者 日野 秀逸(ひの しゅういつ)憲法を学ぶ~"海外で戦争する国"にさせないために~

今日学習した事をまとめておきます。

まず、ポツダム宣言を受諾したのは終戦の前日(1945.8.14)

幣原喜重郎首相(しではらきじゅうろう)

幣原首相がマッカーサーから改憲の指示を受けたのですね。
指示を受けたと言っても憲法草案を押し付けられたわけではなく、ポツダム宣言の内容にふさわしい憲法をつくる責任が与えられたのですね。

しかし、当時の政府は何(国民の生命や生活)を置いても、もっぱら天皇主権の国家体制の存続が一番だったのですね。

日本共産党も当時(1945.11.11)新憲法の骨子を発表しているのですね~
自由党、社会党も憲法の案を出している。

日本政府の憲法の案もGHQが作った憲法の案もどちらも出来が悪く、鈴木安蔵が中心になって作った憲法研究会の案はマッカーサーの度肝を抜く内容であり、立派な構想だった。

その中身は国民主権を宣言し、天皇は政治に関与せず、礼儀的存在であるという象徴天皇の論理が明確にされていたとのことです。

そして、憲法研究会の憲法草案が、国民によって衆議院選挙で選ばれた議員に寄って国会で議論されました。

第1条主権在民を明記させる為に頑張ったのは日本共産党

第25条生存権を盛り込むべきと頑張ったのは社会党

第26条の教育を受ける権利で義務教育を6年から9年へとすべきだと頑張ったのは教員の皆さん

まだまだ議論したそうですが、これだけ取って見ても国会議員が、議論を重ねて作った日本国憲法は単に押し付けられた物ではないことがわかります。


今日はここまで(^^)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単なる日記

2015年06月23日 | 日記
朝は緊急携帯が鳴って起きました。急いで出動する必要なくてホッ(^^)

朝・昼・夕と家族分ご飯を作りました。しんぶん赤旗に社会保障費の大幅削減に腹が立ちながらも黙々と調理したので30分以内に終了~。

今から行きつけのカフェで課題を終わらせてしまいます(◍•ᴗ•◍)ゝ



昼から夜までは仕事です!急ピッチで終わらせなければいけない仕事が待ってます!今日も頑張ります!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする