愚痴というものが何故存在するのか?
聞いてもらいたい、ただそれだけのために存在する。
愚痴の内容、事柄について解決したいと思っているわけでもなく、
そういう自分はどうなんだろうかと思っているわけでもなく、
ただ、聞いて貰えばいい。
誰だってそれを解決したいと思うときは、
グチを言うより先に何かしてる。
解決したいと思ってないことだって、いっぱいある。
何かをじっくりしらべたいモードの時と、
ただただ楽しみたいモードの時と、
ひねくれモードの時と、もーなんでもいいやーモードの時と、
遊びたいモードの時と、解決したいモードの時と、ひとはいろいろある。
ただグチを聴いて欲しいと思ってそれを話してる時、
その話しの内容を「それを解決するには・・・どうしたらいいのか」
なんて感じで聞いて、あーせい、こーせい、と要らぬお節介をして嫌われる男もいる。
相手がどういう状態か、観察力が乏しい・・
ということかもしれぬ。

にほんブログ村

にほんブログ村
聞いてもらいたい、ただそれだけのために存在する。
愚痴の内容、事柄について解決したいと思っているわけでもなく、
そういう自分はどうなんだろうかと思っているわけでもなく、
ただ、聞いて貰えばいい。
誰だってそれを解決したいと思うときは、
グチを言うより先に何かしてる。
解決したいと思ってないことだって、いっぱいある。
何かをじっくりしらべたいモードの時と、
ただただ楽しみたいモードの時と、
ひねくれモードの時と、もーなんでもいいやーモードの時と、
遊びたいモードの時と、解決したいモードの時と、ひとはいろいろある。
ただグチを聴いて欲しいと思ってそれを話してる時、
その話しの内容を「それを解決するには・・・どうしたらいいのか」
なんて感じで聞いて、あーせい、こーせい、と要らぬお節介をして嫌われる男もいる。
相手がどういう状態か、観察力が乏しい・・
ということかもしれぬ。

にほんブログ村

にほんブログ村