京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

単純でおねがいします

2012-12-02 23:00:04 | プライベート

 

今日は夕方から夫と2人でMOVIX京都に映画を観に行きました。

 

普段映画といえばダントツ「久御山イオンシネマ」を利用させていただくことが多いです

 

次にTOHOシネマズ二条・・・MOVIXはこれまでほとんど利用したことがありませんでした

 

今日もすっごいすっごい寒い1日で、ほんとは全身ユニクロずくめで行きたかったけど・・

 

さすがに繁華街を夫と歩くとなると・・さすがのてんてんも少しはじらってしまいます

 

(ヨカッタ・・ちょっとはじらいが残ってて・・)

 

夫の会社に車を置かせていただいて、烏丸三条からテクテク歩いていきました

 

この辺を歩くのはほんとに久しぶりのことでした

 

特に夜歩くと、照明で・・昼間気が付かなかったお店等発見できて楽しいですね。

 

途中、とってもお洒落な中華レストランみたいなのをみつけたので、是非今度行ってみたいです!! 

 

観た映画というのは「369のメトシエラ」という映画です

 

3週間ほど前だったかな?

 

車に乗っているとき、いつものFM αステーションを聴いていたら、

 

この映画の主人公を演じていらっしゃる京都出身の俳優さんがゲストで出られていて・・

 

その方のお話にとっても引き込まれて、「公開したら絶対観にいこう!」って思ってたんです

 

監督さんも俳優陣もすべて無名の方達ばかりなのですが、普通あまり有名ではない方の

 

作品がこのような大きな映画館で映画が公開されるっていうことはすごいことなのだそうです

 

もうこの映画は何年か前から、ミニシアターみたいなところでロングランで上映されているらしく

 

口コミでその素晴らしさが伝わって、今回全国各地の大きな映画館で2週間限定で放映されることとなったようです

 

映画の内容はてんてんが勝手に想像していた内容とはまるっきり違いました

 

やっぱりあまりいろいろと考えることのできない、深読みできない・・単純なてんてんにとっては

 

奥が深すぎるちょっと難しい映画でした

 

映画が終わってから夫にいっぱい説明してもらって「あっ・・そうゆうことかぁ・・」ってわかる感じでした。

 

夫は「深読みできるとかできないとかじゃなくて、ただ感性の問題なんちゃう?」って言うてました

 

ま・・そうともいうなぁ~

 

映画も・・ドラマもやっぱり単純な内容がわかりやすくていいです

 

まゆっちと一緒に毎週観ている「悪夢ちゃん」さえ、てんてんには???とちゃんと理解

 

できない時があり、まゆっちに解説してもらっています

 

てんてんの脳・・いったいどうなってきているのだろう?

 

今度卒業生のNさんともう一度映画の内容を語り合って、復習してみたいと思います。

 

映画を観終わってから、長次郎に行きました

 

昨日、アロマセラピスト養成コースの説明会に来てくださった*さんに長次郎のお話しをしていたら

 

自分が行きたくなりました~

 

長次郎・・・回転ずしの中では今のところ一番ラブです

 

アボカド巻がめっちゃおいしいです

 

ゆず塩紋甲いかもおいしかったです~

 

さ・・それでは本日2回目のお風呂に入ってぬくぬくして寝ます~~

 

明日は浜松本校に過去生療法の見学に行かせていただきます

 

提携校1名のみ、過去生療法の見学に入らせていただくことができるのです

 

すごくすごく楽しみ・・・浜松本校に行けるだけでうれしい~

 

それでは行ってきます~~

コメント