京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

第23期*アロマセラピストプロ養成コース開講のお知らせ

2012-12-17 23:28:00 | 養成コース・カルチャーコース開始のお知

 

12/15(土) 16:30~ 

講師:福庄典子  

 

上記の日時より京都校第23期アロマセラピストプロ養成コースを

開講いたしました。

 途中入学していただくことも可能です

 (進んだ分のレッスンは皆様のご都合の良い日に補講をさせていただきますのでご安心くださいませ

受講を希望されます方は受講前にまずは説明会日時の予約を入れていただきますよう

宜しくお願い致します。

詳細は「JHAS京都校*ホワイトウィングHP」をご覧くださいませ。 

説明会の場では入学をお決めいただきません。

お家に帰られて説明会でお話しさせていただいた内容をもう一度確認していただき

ゆっくり受講の有無をお決めくださいませ。  

*尚、上記の日時以外でレッスンのご希望がございましたらご相談くださいませ。 

 

E-mail・・・tenkoma71223@earth.ocn.ne.jp

Tel・・・075-332-2611 または 050-3670-7939(IP電話)

朝は午前10:30迄 午後は夜6:00以降ですと比較的電話に出やすいです。

コメント

10年目にして初ご対面!!

2012-12-17 20:14:15 | インポート

 

今日はとってもうれしい初ご対面がありました

 

兵庫県在住の*さんとはかれこれメールのやりとりをはじめて10年になります

 

実は*さんはてんてんがJHASで学び始めた頃にJHASの存在を知られて

 

当時てんてんが運営していた掲示板もよく読んでくださっていたそうなのです

 

*さんはちょっとわけあってあまり遠くにお出かけすることができず

 

アロマを学びたい・・というお気持ちはとてもお強かったのですが

 

それが現実のことになるには長い時間が必要だったようです

 

なのでこの10年・・・まずは精油だけでも使ってみたいと希望してくださり

 

エッセンシャルセラピュティックスの精油をてんてんが発送させていただく・・

 

というご縁をいただいてたのでした

 

当時は生徒さんでない方がエッセンシャルセラピュティックスの精油をお使いになりたい場合は

 

プロ仕様の精油ですので必ず「精油を扱う際の注意点」や「良い精油の条件とは?」という

 

ミニ講座をさせていただくことになっていたのです

 

そのミニ講座をお電話でさせていただいたのが10年ほど前でした

 

それから数年後に一度だけ質問のお電話をいただいたことあって・・・

 

今日までお電話でお話ししたのは2回のみ、、、

 

あとは*さんからメールでご注文いただきてんてんが精油を発送させていただく

 

・・・というご縁のみで繋がっていたのでした

 

数日前*さんから初めて「トリートメントの予約をお願いしたいのですが・・」とメールいただいた時は

 

とてもとてもうれしかったです

 

あーーーがんばって遠くにお出かけできるようになられたのだなぁ・・・ってほんとにうれしかったです

 

そして今日、*さんがお見えになるのをドキドキわくわくしながら待たせていただきました

 

どんな方なのだろうなぁ~~???

 

そしてお約束の時間にインターホンがなって、玄関のドアを開けると・・

 

まぁ~~それはそれは可愛らしい*さんがそこに立っていらっしゃるではありませんか!

 

ようこそ~~~!!!

 

なんだか・・・なんともいえない気持ちに包まれてしまいました

 

やっと逢えましたね~~~

 

*さんには全身トリートメントをさせていただきました

 

それはそれはとっても幸せな時間でした

 

こんな日がくるなんて~~です

 

トリートメントが終了し、お茶タイムのとき、更にうれしいご報告をいただきました

 

なんと!!*さん、ご結婚が決まられたとのこと!!

 

よかったね~~よかったね~~~ほんとによかったぁ~~~

 

元気なお顔を見せていただいただけでもうれしかったのに・・・

 

ご結婚の報告まで聴かせていただけるなんて・・・

 

旦那さんになられる方の転勤が決まって結婚後は兵庫県を離れられることになったのですが

 

「それまでに、またトリートメントに来てもいいですか~」と伝えてくださいました

 

もちろんですぅ~~

 

是非是非いらしてくださいね~とお伝えさせていただきました

 

*さん、いっぱいいっぱい幸せになってね~~

 

ちょっと遠く離れてしまいますが、応援してますよ~~

 

今日は遠くから来てくださって本当にありがとうございました

 

とってもうれしい1日でした

コメント