今日はひっさしぶりに北山のほうにでかけていました
あの辺もすごくのどかでいいですね~
北山通りに行くまでに、左大文字や妙法がみえてとても風情がありました
若かりし頃はよく北山におでかけしたものですが、めっきり足が向かなくなりましたね~
またゆっくり車を置いて散策してみたいものです
昨日のブログをUPした直後に、写真を掲載させていただいたMさんからメールいただき。
あのつま先がオープンになった長靴下は
「実は腕用の寒さ対策&日焼け対策のものなんですが、時には足の冷え防止用にも使ってるんです~」
との報告がございました
なるほどね~~さすがやね~~やるね~~
なんでも無駄にしない!! 関西のおばちゃんのノリやねぇ~
写真ではわかりずらいのですが、靴下の上に更につま先が開いている長靴下?を履かれているのです!!
あと・・よくよ~く見たら、白のパンツもパッチ(ステテコ)にみえてきました
ほんまええわ~~ええ感じやわぁ~
今日の夕方、卒業生のKるちゃんから精油の注文メールをいただきました
いっぱいダァ~~~って書いてあって・・・
その中に
「ユーカリシュプなんちゃら・・・1本」
・・・と書かれてありました
(-_-;) (-_-;) (-_-;) (-_-;) (-_-;) (-_-;)
わからん・・・。ユーカリシュプ???
Kるちゃんは何を言いたかったんやろ
かろうじて、推測するなら
ユーカリステイジリアーナ、、のことかな?
JHASで扱っているユーカリは
ユーカリオーストラリア、、ユーカリブルーマレー、、ユーカリペパーミント
ユーカリレモン、、ユーカリブルーガム、、そしてユーカリステイジリアーナ
なんかほんま笑える
アバウトすぎる
Kるちゃぁ~~ん、何が言いたかったのか・・・何を注文したかったのか・・・もしブログ読んだら
ご一報くださいませ~~
少し前もKるちゃんのブログで「子供とカラオケに行きました~
子供はきゃりーぱむぱむを唄っていました~」と書いてあったので
こうゆうことだけなぜか見逃さないてんてんは即、
「きゃり~ぱみゅぱみゅです!」と訂正しときました
ほんと楽しい生徒さんが達集まってくださっているので楽しいです~
今夜のまゆっちが作ってくれたおかず(ピンぼけです)
ピーマンの中味は「玉ねぎ・麩・生しいたけ」
あと「湯葉とほうれん草のスープ」
またもやとってもおいしかったです~
まゆっちも上機嫌でした~