今日の夕方、カナートで買い物した帰り
まゆっちが西の空を指さして「あっ!!虹や~」といいました
てんてん:「あれは虹ではなくて、彩雲っていうんやで
お日様と反対方向に出るのが虹で、お日様と同じ方角にでるのが彩雲なんや
まゆっち:「さいうん、ってどんな字書くの?」
てんてん:「彩るに雲って書くんや」
まゆっち:「そうなんや・・最運かと思った」
てんてん:「それいいなぁ~~今日はなんかいいことありそうやなぁ~」
そんな会話をしながら車を家まで走らせました
今朝、*さんがお買いものに来てくださいました
*さん:「この間までなんだか悶々としてたんですけどね・・・これを読んでまた再浮上してきましたよ~」
そう言って見せてくださったのは、先日てんてんが本校のメッセージボードに書かせていただいた
投稿を印刷してくださったものでした
なんだか・・・こんなふうに私が書かせていただいたものを印刷してくださって・・・
大切に持ち歩いてくださって
それでまた元気が出た・・なんて言っていただけるなんて、、、
本当にありがとうございます
*さんはそういえば昔からこうやって時々私が書いたものを印刷したものを
大切に持ってくださっていたなぁ・・・
ありがとうございます
てんてん自身もまた、「元気がモリモリ出るプリント集」を持っています
それはゆりあ先生とひろみ先生のメッセージボードの投稿やいただいたメールのお返事等なんですけどね・・
最近ほとんどそれが登場することはなかったのですが(それだけ元気だったということです)
*さんがお帰りになった後、久しぶりに出してきて読みました
それはてんてんが提携校の講師になりたての頃、ちょっと思いつめてしまったことがあって・・・
全然自分がなにもかもあかんように思えて・・・
「先生、私に足りないところをどうか教えてください!!どうしたら私はもっと愛が深くなれますか?」
みたいな内容を先生にメールした時のお返事でした。
そのお返事は表面的な言葉だけをみると、厳しい言葉なのですが・・・
厳しいどころからその一言一言に先生の温かな愛がいっぱいで・・・
あったかくて・・・あったかくて・・・と~~~ってもあったかくて・・・
当時思いっきりそれを読んで泣きましたが・・・
また今日も、なんだかとっても温かくて・・ほろりと涙が出てきてしまいました
なんか・・一生懸命で必死のぱち子だった自分も可愛いなぁ~~なんて思いました
コレ・・ほんとに私の宝物
また、JHAS&JCHS会員専用のメッセージボードで仲間のみなさんが書かれている
とっても優しいメッセージに心が潤されたり、、、(今日もたくさんそんな投稿がありました)
仲間のみなさんががんばっている姿を読ませていただくと・・・「私もがんばろ~」って
励みになったり・・・このメッセージボードも私にとって宝庫です
今日もあったかい気持ちにいっぱい包まれた1日でした