今日は少し寝坊して6:45に目が覚めました
7:00にまりんの散歩に行こうと玄関を出たら辺りがしろ~くモヤがかかったような状態で・・・
昨日からのあまりの暑さに空気が霞んでいたのかな?
7:00でもすでにかなり気温が上がっていたように思います
8/8のブログのコメントに京都校第1期生であるらいらいちゃんとこっちっちちゃんが
ほぼ同時刻にメッセージを書いてくれていて・・・
この2人の名前を同時に見るだけで、なんだかとっても懐かしくて
しばし昔を思い出したりなんかして、1人懐かしんでおりました
そしたら今日はとっても暑い中、同じく1期生のよっこさんが久しぶりにお買い物に来てくれました
今日のよっこさんは普段よりとちょっぴり元気がなくて・・・
てんてん:「よっこさん、最近遊んでる?」
・・・って聴くと、
よっこさん:「全然遊んでませんでした~~~ちょっとここ最近がんばりすぎてました~~」とのこと
「遊んでる?」という表現が正しいかどうかわからないけど
てんてんも師匠と同じく、日々「小さな人参から大きな人参まで・・・」
様々な大きさの人参をぶらさげて生きております~
人参・・・とは、生きていくうえでの「楽しみ」ということかな・・・。
どうやらここ最近、よっこちゃんはご自分に人参をあげていなかったもよう・・・
一度しかない人生・・いろんなタイプの人参ぶらさげて・・・
自由にのびのびとわくわく生きていってもらえたらなぁ~って思います
よっこちゃんのらぶり~でおちゃめな息子ちゃん、てるてるのように・・・
よっしゃ!!1期生の同窓会でもやるかぁ~~なぁ~んて、2人で盛り上がったりして・・・
初めて講師としてレッスンを受け持たせていただいたこの1期は
てんてん自身未熟すぎるほど未熟で・・めっちゃ傲慢なちぇんちぇーだったので
生徒さんと時にぶつかることもあって・・・
それでも・・こうやってず~~~~~っと長いこと一緒に学んでくださって・・・
ありがたいし、すっごくすっごく幸せなことやなぁ~~って思います
楽しいことも・・ぶつかったことも・・いろいろあったけど、その分すごく絆も深まっているように感じています
らいらいちゃん、こっちっちちゃん、よっこさん、ありがとうね。
(もう1人の1期生・・・ももちゃん、元気かえ?)
午後2:00・・灼熱の太陽がじりじりと照り付ける中、
本日よりアロマセラピスト養成コースを学ばれることになったひこぽんがレッスンにきてくれました
暑い中、ほんまご苦労様でした
ひこぽんの人参はもっぱら「仕事から帰って韓流ドラマを観る」ことだそうです
そして夜10:00に眠ること・・
シンデレラタイムにぐっすりと寝ているひこぽんのお肌は白くてつやっつやです
レッスンの中で、ひこぽんよりうれしいご報告を聴かせていただいて(け○こ○じゃないよ)
2人で拍手して喜びました
ひこぽん、その調子でこれからも焦らず・・・ひとつずつひとつずつ癒しの階段を上っていってね
ここまで書いたら、涼しい風がふわぁ~~っと吹いてきたわ
今夜てんてんもこの風に包まれながらゆっくりと眠りたいと思います
明日も暑いのかな?