今日は先週体調不良でお休みさせていただいた木曜日クラスのレッスン(研究科・解剖学)をさせていただきました
ご迷惑をおかけしたにも関わらず、みなさまとても温かな言葉をかけてくださって・・・
ほんとにありがたかったです
今日もいつも通りの迫熱した楽しいレッスンをさせていただくことができました
お昼からは京北町からお越しいただいた*様に全身トリートメントをさせていただきました
私自身の腰痛も全く大丈夫となり、2時間楽しんでさせていただけたこと・・うれしかったです
*様も「とても気持ちよかったです~背中がすごくラクになりました。また来ますね~」と
お伝えくださいました
チョイスさせていただいた精油のブレンドの香りもすごく気に入ってくださいました
(ネロリ・フランキンセンス・クラリセージ・ラベンダーブルガリア)
クライアント様の笑顔がなによりのご褒美です
*さま、遠いところを本当にありがとうございました~
お仕事・・がんばってくださいね~(^.^)/~~~
今日はまゆっちからもらったお誕生日プレゼントについて書いてみます
まずひとつめ・・・じゃじゃ~~ん!!
デジタルクッキングスケール~~
これはめちゃめちゃうれしかった!!
なぜなら・・これはクッキングスケールだけど、クッキング用にプレゼントしてくれたのではないのです
アロマのお仕事で生徒さんにベースクリーム等の量り売りをしたり、
また定形外の郵送物を送る際に、重さを測るために使ったりするものなのです
これまで実は
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こちらのかなり年季がはいった量りをつかっていました
まゆっちもこれを見ていて、「生徒さんの前でもうちょっとキレイなのを使えばいいのに~」と
思っていたそうです
そして、この年季入りの量りは、我が家のお料理用にも使っていたので
1階に持っていったり、2階のレッスン室に持っていったり・・と私がいちいち持ち運びしなくて
すむように、アロマ専用のスケールをプレゼントしてあげよう~と思ったそうです
まゆっちのその粋な心遣いに感激でした
またデザインもすごくかわいいしね~~
なかなか自分で買えそうで、買わないもので・・「あったらいいなぁ~」と思うものを
どんぴしゃ!!でプレゼントしてもらうとほんとうれしいですよね~~
早速昨日の生徒さんへのお品発送にも大活躍してくれました!!
もうひとつは帽子
12月のウィングス京都での講演会の帰り、まゆっちと2人でロフトに行った際
私がなにげに試着して「可愛い~~」って言ってたものなのです
それを覚えていてくれて買ってくれました
いっぱいいっぱい私のことを考えてプレゼントを買ってくれたことが伝わってきてうれしかったです~
そうそう・・夫がプレゼントしてくれたお花束・・
もちろんいただいた本人の私がうれしかったのは当然なのですが
それをとても喜んだのがまゆっちでした
「お父ちゃんがお母ちゃんを大切に思ってくれている」→「お母ちゃんが喜んでいる」
これがまゆっちにとってものすごくうれしかったようで、
私の顔を何度何度ものぞきこんで、、、あのしじみのようなちっちゃい目でニヤニヤ笑いながら
「お母ちゃん、よかったなぁ~~お母ちゃん、ほんまよかったなぁ~~」と
私以上にハッピーな笑顔を浮かべるまゆっち
子供は母親が幸せそ~~にしていることがなによりうれしいのだなぁ~~って
まゆっちを見ていて思いました
まゆっちからもらったプレゼントも・・私がめちゃくちゃ喜んだので
「お母ちゃんに喜んでもらえてうれしい~~」と何回も言っていました
可愛いやつめ・・です
ほんま私・・しあわせもん