「これから しまパト 行ってきまぁ~す♪」
先日卒業生の生徒さんからいただいたメールの一番最後に書かれてあった言葉
しまパト???
いったいなんだろう???
その時はスルーしてしまったけど
なぜか気になってしょうがない
今日、その生徒さんがトリートメントにおみえになったので
「そういえば、、しまパト ってなに?」
・・って聴いてみると
「しまむらパトロールの略ですよ(*^。^*)」とのこと
しまむらパトロール?
世間ではこの言葉は結構一般化されているそうで
しまむらに特に目的もなくいって、
あれこれ物色することを「しまむらパトール」=「しまパト」
・・っていうんですって
知らなかったなぁ~~
いろんな造語が生まれて、、おもしろいね
私の場合は「イオパト」が多いかな(*^。^*)
明日8/12(日)は、先日夫が勘違いして誤報してしまった
KBS京都ラジオでの放送がほんとにあります(*^。^*)
15:00~ AM 1143Kz レッツラン という番組です
きっとみなさん忙しくて忘れてしまわれると思いますが
奇跡的に覚えてくださっている方がいらっしゃいましたら
ラジオをチューニングしてみてください
10分ほどの放送です
私はちょっとドキドキてれながらラジオの前で聴きたいと思います
先日卒業生の生徒さんからいただいたメールの一番最後に書かれてあった言葉
しまパト???
いったいなんだろう???
その時はスルーしてしまったけど
なぜか気になってしょうがない
今日、その生徒さんがトリートメントにおみえになったので
「そういえば、、しまパト ってなに?」
・・って聴いてみると
「しまむらパトロールの略ですよ(*^。^*)」とのこと
しまむらパトロール?
世間ではこの言葉は結構一般化されているそうで
しまむらに特に目的もなくいって、
あれこれ物色することを「しまむらパトール」=「しまパト」
・・っていうんですって
知らなかったなぁ~~
いろんな造語が生まれて、、おもしろいね
私の場合は「イオパト」が多いかな(*^。^*)
明日8/12(日)は、先日夫が勘違いして誤報してしまった
KBS京都ラジオでの放送がほんとにあります(*^。^*)
15:00~ AM 1143Kz レッツラン という番組です
きっとみなさん忙しくて忘れてしまわれると思いますが
奇跡的に覚えてくださっている方がいらっしゃいましたら
ラジオをチューニングしてみてください
10分ほどの放送です
私はちょっとドキドキてれながらラジオの前で聴きたいと思います