京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

お正月3日目、いろいろ

2011-01-03 23:52:00 | レッスン 生徒さんのこと

今朝の新聞の朝刊の記事・・・

「昨日高島屋京都店の初売りでは午前3時過ぎから客が並び、9時半の開店時には7900人が列をなした。

大丸百貨店は開店前に5200人が、伊勢丹には8000人が列をなした。」とか・・・。

ひぇ~~~ビックリです!!

上には上がいるものですね~~。

てんてんのポルタの専門店開店5分前にスタンバイ・・・なんて可愛いもんですよね。

百貨店の初売りにこれだけの人が並ぶなんて知りませんでした。(無知すぎ?)

確かに昨日、、、百貨店の福袋を何袋も抱えた紳士やご婦人を多数みかけました。

福袋は買ったことないですね~~。

確かにお得なものがたくさん入っているのかもしれないけれど、自分の好みではないものが

入っていた時の「がっくし度」を思うと・・・やはり手が出ません。

福袋マニアの方・・いらしたら又是非醍醐味を教えてくださいね~。

 

お正月3日目の今日・・・

朝からまゆっちとイオンモールハナとユニクロにお買い物に行きました。

早めに出かけたので、人も思っているより少なくて快適でした。

ユニクロも普段着がすごく安くなっているので助かります~。 

お店を出る頃には太陽の光が燦々と降り注いでいたので、

車に乗っていると暑くて・・暑くて・・思わず窓全開にして車を走らせました。

風がとても心地良かったです~。

 

お家に帰ってきてからは・・・

自分でも「私って・・・やっぱりあまのじゃくかもぉ~」と思ったのですが、

以前から気になっていた洗濯機の下をたまらなく掃除したくなって、、、

夫に洗濯機を持ち上げるのを手伝ってもらってせっせとお掃除にはげみました~。

何故年末じゃなくて・・・今ヤル気が起こるのか・・・

自分でもわかりましぇん! でも今日はめちゃめちゃヤル気だったのです。

そうだ!!お天気が良かったせいだわぁ~。

きっとそうよ!!

太陽が燦々と降り注ぐ日でないと、大掃除する気がでないのぉ~~。(って・・いいわけ?)

一度掃除をやりだすととまらなくなって・・・ピカピカになりました~。

洗濯機を持ち上げながら思いました。

贅沢な想いだとはわかっているのですが、そろそろ最新式の洗濯機がほしいよ~~。

うちは結構電化製品が長持ちするので、結婚した当初に購入した電化製品がまだそのまま

元気に動いてくれているものが多いのです。

乾燥機付きの洗濯機があったらなぁ~~。 

タオルとか部屋干ししなくて済むのになぁ~なんて・・。

でも・・・まだまだ洗濯機さん、元気なのでもうちょっと最新式はお預けかな?

 

夜はてんてんの実家の父母がお好み焼きに連れていってくれました。

今日はいつになく父もご機嫌でいっぱい飲んで(それでも最近かなり飲酒の量が減りました。)

いっぱいしゃべっていました。

笑えたのが、、、帰りお会計を済ませた後、父が透明なドアに気付かずそのまま突進していって

顔がガラスにべちゃ~~とひっついたのを真正面から見てしまいました。

そうなんです!!てんてんはその透明ガラスのちょうど反対側にいたのです。

父には悪いけど、かなり笑えました。

 

その後、てんてんとまゆっちは実家へプチお里帰り(プチ家出じゃないよ)

久しぶりに母とゆっくりと最近のお互いの近況報告をし合いました。

母といろいろ会話するととても気持ちが落ち着きます。

 

こんな感じでお正月、、、3が日をゆっくりと過ごさせていただきました。 

明日からは早くも夫は今年初出勤です。 ご苦労様です。

てんてんも明日からまた通常タイム開始です~。

コメント

わくわくバーゲン

2011-01-02 21:37:14 | レッスン 生徒さんのこと

今日は朝から万全の体制を整えて(お家の用事をすべて済ませて)新年のバーゲンに挑みました。

京都駅に向かう26番のバスに乗っている間からわくわく~~

10時少し前にポルタに到着し、お目当てのお店の前に一番乗りで並びました~。

他のお店の前にもてんてんと同じようにお目当ての店前で並ぶ人達がたくさんいらっしゃいました。

なんだかみんなのわくわく感まで伝わってきてテンションが上がります~。

そうそう!!昔の浜松本校でのクリスタルフェアの時の気分!!

妙なスリル感とドキドキわくわくがたまらないですね~。

いよいよ開店!!

シャッターが上がると同時に、小走りに店内へ・・・

 

「やった~~あったヨ~~!!

 

年末目をつけていたワンピースが残っていました。

お店の人もてんてんのことを覚えていてくださったようで・・・

「朝一番にありがとうございます~。残っていてよかったですね~」と

声をかけてくださいました。

 

実は年末・・・ほんとに迷っていたのです。

まずはどちらの色にしようか~~(2色あったのです)それで迷ってしまいました。

それと・・あと数日経てばバーゲン・・・ここで買うか・・・バーゲンまで待って勝負に挑むか?

お店を出てもぐるぐるとお店の周辺を何周も歩き回った挙句、地下鉄の切符売り場の前で

15分ほどたたずんでいたのです。

 

「ここはかけにでるとするか!洋服もご縁だしね・・・。」

 

後ろ髪を引かれる想いのままお店を後にしたのでした。

 

なので今日はとってもうれしかったです~。

 

その後はすぐに地下鉄に乗り四条まで出て、高島屋に行きました。

 

やっぱりすさまじい人の数でした。

 

まだ11:00だというのに、行きかう人達はやはりてんてんと同じように前から目をつけて

いた商品を即GETされたのか、大きな袋をいくつも抱えた人達がそれはそれはご満悦な

笑みを浮かべながら歩いていらっしゃいました。

高島屋では特に欲しいものは見つからなかったので、とっととお店を後にしお家に帰りました~。

 

以前はバーゲンとかとっても苦手だったのですが、(人も多いし商品とかぐちゃぐちゃになるのが

イヤでした。)最近とっても好きです。

 

上手に作戦を立てたら楽しいですね。

 

第2回戦は1/7(金)伊勢丹のてんてんお気に入りショップのバーゲンに

出陣してまいります~。楽しみ!!

 

夜はまたまた義母が「餃子をたくさん作ったから食べにおいで~」と言ってくださってので、

行ってきました。

お肉のいただけないてんてんとまゆっちの為にいつも別枠でベジ餃子を作ってくださるのです~。

これがほんとにおいしくて!!

またまたお腹いっぱ~いはちきれるほど食べてしまいました。

お正月・・・食べてばっかりで・・・体重計に乗るのがちょっぴり怖いけど・・・

でも食べ物がおいしい~~と感じられてお腹いっぱい食べられるって本当に幸せなことだし、

よいことにします~~。

 

実は明日はてんてんの実家がお食事に招いてくれているのでまたまた行ってきます~。

お正月・・大好き~~。

ほんとのんびりさせてもらっています~。

コメント

あけましておめでとうございます!!

2011-01-01 18:32:16 | レッスン 生徒さんのこと

Moj_29

 

あけましておめでとうございます!!

2011年・・・幕が開けましたね。

昨夜は「NHKのゆくとしくる年」 を見ながら、3人で新年を迎えました。

それからまりんの散歩へ・・・。

今朝もやっぱり1日はまりんの散歩からスタート。

ここ数日お天気が悪くてお洗濯できなかったのですが、おひさまが顔を出してくれたので

大量のお洗濯をして干しました。

その後・・・お雑煮を食べました。

 

しばらくすると年賀状が届いて・・・

幸せそうなご家族の写真・・・

可愛い子供ちゃん達の姿に思わず「かわいい~~」と写真をなでなで~~したり・・・

可愛いわんちゃんちゃん、ねこちゃん、うさぎちゃんの写真にデレデレになったり・・・

美しく成長された子供さん達の姿に「きれ~」とうっとりしたり・・・

うぉ!!また子供ちゃん生まれたの~~?!とびっくりしたり・・・

アロマの生徒さんで他校に転校された方からのうれしい近況報告をいただいたり・・・

久しぶり~~な方達の元気なご様子をお写真で見させていただいたり・・・

年賀ハガキ1枚1枚からみなさまのご家庭の温かいエネルギーが溢れでてきて・・・

幸せな気持ちいっぱいで見させていただきました。ありがとうございました~。

 

お昼からは夫の実家で毎年恒例となりましたお食事会。

てんてんの実家の父母、妹夫婦、甥っ子も招待していただいてにぎやかな元日を

すごさせていただきました。

 

Nec_0877

↑ 全員は写っていないけど、こ~~んな感じ・・・。

函館の甥っ子とてんてん妹の子供達は物心ついてからは初めて会うのに、

前からずっと友達同士だったみたいにいきなり意気投合!!

てんてんにはなにやらよくわかりませんが、DSで「通信」とか言ってゲームを楽しんでいました。

 

お義母さんのたくさんの手作りおせちをお腹いっぱいはちきれるほどいただいてしまいました。

だってすごくおいしいんですもん!

そして普段お酒は全くいただかないてんてんなのですが、「マッコリ」という韓国の濁り酒が

あるのですがアルコール度数も低くてフルーティーなのでコップに半分ぐらいだけいただきました。 

今年の始まりも家族全員揃って笑顔でスタートできたこと・・ほんとになによりです。

 

さ!明日は朝一、ポルタ&高島屋のバーゲンに繰り出すぞう~~。

前もってチェックしていたお洋服・・・あればいいのだけど~~。

コメント