一昨日まで、週間天気予報では今日は「曇り時々雨」となっていました
昨日の予報では「曇り」
しかぁ~し!!
本日・・・

快晴!! (本日講座をさせていただいたウィングス京都横の公園の桜)
外は少し肌寒かったですが、桜も見事に咲いてくれて
わくわく気分でアロマ講座にのぞませていただきました
本日参加してくださったのは
*4年前、基本課初級を受講してくださり転職をきっかけに一度スクールをお辞めになられた
Kさんが駆けつけてくださいました
4年前は22歳だった彼女もすごく素敵な女性になられていました
久しぶりにお会いできてうれしかったです
*1ヶ月ほど前初めてトリートメンと受けにきてくださったHさん
*昨年5月にウィングス京都でさせていただいた講座をきっかけにカルチャーを受講してくださったAさん
*昨年11月にやはりウィングス京都で講座をさせていただいた時に来てくださったMさん
そして京都校卒のAっ子さん、Nさん、、、今日ははるばる東京からかけつけてくださった
Mちゃん・・・
この7名のメンバーで講座をさせていただきました
少人数だったこともあり、てんてん・・初めて椅子に座って講座をさせていただいたのですが
出席してくださった皆様の真剣な眼差しと・・・
そしてやはり昔からみなさんを知っているような懐かしさとで
自宅のスクールでふつ~~にアロマのレッスンをさせていただいているよな錯覚に
何度も陥りました
今日は11年、このウィングス京都での講座をさせていただいてきて
初めてアロマオイルを用いての簡単なハンドトリートメントの実習をさせていただきました

京都校卒のプロのアロマセラピストさんとペアを組んでハンドトリートメントをしていただいたのですが
最初はやはり「今日はじめまして~」のお相手なので緊張されている方もいらっしゃったのですが
へ?!・・・みなさん、トリートメントするの、ほんとに初めてですかぁ~~?というぐらいお上手で
びっくりしてしまいました
トリートメントって見ていると簡単そ~~に見えるのですが、意外とむずかしいんですよね
このトリートメントの実習後、参加してくださった皆様それぞれに変化が起こりました
まずはKさん・・・
日頃手足がとっても冷たくてなかなかあたたまらないのです・・と仰っていたのですが
この実習の後手がとっても温かくなられていたのです
そしてMさん・・・
今日、会場に到着された時花粉症お辛そうで何度も鼻をしゅんしゅんいわせていらっしゃったのですが
なんと実習後、「鼻が通りました~~
」と満面の笑顔でお伝えしてくださいました
そしてHさん・・・
前半の実習でラベンダーをティッシュに3滴落として各自が手に持っていただき
出席者全員の香りの違いを体験していただいたのですが、
そのときHさんの香りはとても薄くて・・はかなげな香りだったのですが
一番最後の実習のハンドトリートメントの際、手にとっていただいたアロマオイルの香りが
とても力強くて、しっかりと前に出てくる感じでとてもいい香りを放っていたのでした
最後にAさん・・・
Aさんは最初から手がものすごく温かかったのですが、ラベンダーの実習のときは
ラベンダーが薬っぽい香りに変化していたのですがHさんと同様、このハンドトリートメント
の実習の時には手にとられたアロマオイルがすごく良い香りになっていらっしゃいました
今日参加してくださった卒業生さん以外のみなさまにとても共通していたことは
ラベンダーの実習のときに感じさせていただいたのですが、
誰ひとり「キツイ香り、臭い香り」という人はいらっしゃらなかったんですね・・・。
とても優しい香りを放っていたのですが、でもなんかすごく恥ずかしがり屋さんで・・・
香りが奥のほ~で遠慮がちに「もしょもしょ」してる感じ・・・
せっかくいいものをたくさん持っていらっしゃるのに、それを上手に出しきれていない・・・
そのように感じさせていただきました
けれど、エネルギーだけはごまかせませんよね・・・
だって・・・最後のハンドトリートメントの実習のときにはほんとにみなさんの手に取られた
アロマオイルの香りはちゃんと前に出ていて存在感がありましたもの。
しっかりと癒しのエネルギーをお持ちのみなさまでした。
今日の講座の一番最初にお話しさせていただいたのですが、
私がこのホリスティックアロマセラピーを通じて、みなさまにお伝えしていきたいことは
ただひとつ!!なんですね。
何度違うテーマで講演や講座をさせていただいても、根底に流れている私の思いはひとつなんです
それは
「みなさんご自身の素晴らしさどうか思い出してほしい・・・」
それだけなんですね
なぜなら、私自身がかつて自分の素晴らしさすっかり忘れてしまい、とても苦しい人生を送っていたからなのです
人は誰もが例外なく、
「誰かの役に立ちたい・・愛したい・・・」
そんな切なる魂の願いを持っこの世に生まれてくるのだと思うのですね
(自覚されていらっしゃらない方も大勢いらっしゃると思いますが・・・)
でも・・・そうしたくてもそれが上手にできないというか・・・
人は自分自身の素晴らしさを忘れてしまい
自信を失い
自分で自分を認めてあげたり、愛してあげられない分
それを人にうめてもらおうと、いろいろ求めてしまうということをやってしまいがちです
でも人は自分が思うように自分のことを認めてくれたり、愛してくれたりはしません
いいえ・・・ほんとはちゃんと認めてくれているし、愛してくれているのに・・・
「もっともっと愛をちょうだい・・・もっともっと認めてちょうだい・・・
もっともっとこうしてちょうだい・・ああしてちょうだい・・・」って
よくばりになっちゃうんですよね
これは実は人からエネルギーを「奪う生き方」なんですね
人のエネルギーを奪ったらどうなるか?
これはエネルギーの法則として必ず自分にもどってきます
はい・・実は自分自身のエネルギーを一番消耗する生き方なんですね
わたくしめ・・・
アロマに出逢う前はあたりまえのようにこのような生き方をしておりました
なので、いつも身体は重くて・・しんどくて・・病気がち・・・
人様のお役に立ちたい!!とがんばってお仕事をするのですが、
でも・・・自分の心も身体も癒されていないから(自分のありのままを愛していなかったから)・・・
いつも疲れていて、どっかで何かがからわまりしてしまう・・・
そんなことをず~~~っと繰り返してきたのです
そんな時、このホリスティックアロマセラピーに出逢って・・・
「人のお手伝いをさせていただくためにはまずは自分自身の心・身体・魂が癒されていること」
というのを先生から教えていただいて
31歳にして初めて、自分を真剣に癒そう・・・と心に決めたわけです
自分自身を癒す・・・
それは「ありのままの自分を許して受け容れる」ということでした
私はこの12年をかけて、この「ありのままの自分を受け容れる」という作業を
精油やクリスタル、そして先生や仲間にたくさんサポートしていただきながら
こつこつ・・こつこつ・・してきたように思います
人に向ける怒りや憎しみ、裁き、否定・・・
それらは実はすべて・・・ほんとは自分に向けていたものなのだってことにようやく気が付いたのでした
どんな自分でも受け容れる・・・
これができるようになって・・・ほんとにラクに生きられるようになりました
自分を大きくみせなくても
自分の弱さを隠さなくても
自分の未熟さを隠さなくても
いつのときも・・どんな人の前でも素の自分で・・・同じ自分でいられる・・・
これってほんとうにラクなんです
自分を偽らないってすごくラクです
身体もすごくラクです
自分のありのままを受け容れるってこんなにラクなんだよ~~
違う自分になろうとしなくてもいいんだよ~~
そして自分のありのままを受け容れられると同時に・・・
人様のありのままの姿もまた受け容れられる自分になているんですよね~~
自分と人との考え方の違いや感覚の違いに対して、怒らないでいい・・
いちいちイライラしたり、裁かなくていい・・
逆に「そうなんだ、そうなんだぁ~それぞれなんだぁ~」って優しい目で見てさしあげることができる・・・
これってとってもラクなんですよね~
そして自分で自分をまるごと愛しているから、自分の中からどんどんと愛が溢れてきて・・・
その溢れでた愛で・・
私達人間の魂の目的・・・
「誰かの為に役に立ちたい・・愛したい・・」ということが初めて実現できるのですね・・
・・・ということを縁あって出逢わせていただく方に・・・
望んでくださる方に・・・
お伝えしていきたい・・それが私がこのお仕事を通して伝えていきたいことなのです
まだまだすべて・・ではないかもしれませんが、
かなり・・・ありのままの自分を受け容れられるようになったわたしは
今ではお仕事をすればするほど元気になっていきます~
逆にお仕事しないほうが元気を失ってしまうのです~~
・・といってもかなりマイペースでお仕事させていただいてますけどね
私にとっては今の感じがとても心地良いのです
あら???ちょっと話が脱線したような・・・まっ・・ご愛嬌ご愛嬌
今日のウィングスの講座もほんとに楽しくさせていただきました
みなさんと出逢わせていただいたこと・・・
そして時間を共有させていただけたこと・・・
とっても幸せでした
是非是非今日という日をきっかけに精油を普段の生活に取り入れていただき
もともと素晴らしかった・・優しさ溢れていたご自身を少しずつ思い出していただけたらなぁ~って
思います
今日、昨年講座に出席してくださったAさんが、クリスタルを注文してくださって
会場でお渡しさせていただきましたら、
他の3名様も「なになに~~~どんなの~~~」っととても興味深そう~にクリスタルを
ご覧になっていらっしゃいました
やはりクリスタルに興味のある方・・・お好きな方・・とても多いですね~~
・・ということで次回の講座はこれも講座始まっていらいのことですが、
「ホリスティッククリスタルセラピー」をテーマに初挑戦させていただきたい~~!!って思いが
むくむくと湧いてまいりました~
秋ごろにさせていただけたらいいなぁ~~って思います(多分・・
時々気が変わるから・・ )
また楽しみが増えました~
みなさん、今日はほんとうにありがとうございました

(↑ 講座を終えて帰宅途中、車の中から見た夕陽)
この夕陽に包まれて帰宅るの・・・毎回最高なんですよね~
夜もとってもきれいな満月を見ることができました。
ありがとう・・・。
ここで番外編
本日朝一で、波動調整用の大きなクリスタルを注文してくださっていたYりんが
スクールにクリスタルをひきとりにきてくださいました
この1週間・・首をなが~~くして、クリスタルの到着をいまかいまか・・と待ってくださっていたのですが
レッスン室に入っていらっしゃるなり
「なんか汗でる~~汗出る~~」とかなりの興奮状態!!
ご自身のクリスタルに対面されたYりんは
「ひやぁ~~~うわぁ~~~~~~~」と奇声をあげながらクリスタルに頬ずりしながら
抱擁されていました
ほんとにYりんもクリスタル好き

くいいるように、残り少なくなったクリスタル達を愛しさ全開のまなざしでみつめていらっしゃる
その姿は可愛かったです
Yりん・・素敵なクリスタルと出逢えてほんとによかったね~~
ほんとにここまでがんばってきたもんね~~
充分このクリスタルに見合うYりんだと思います~~