今日は朝からまりんのシャンプーをしました
シャンプーが超苦手なまりんは、シャンプー中ずぅ~っと小鹿のように震え続けています。
ドライヤーも超苦手なので、ほんと一苦労なのですが・・・
がんばって乾かしています
(↑ シャンプー後のまりん)
陽だまりに包まれてとっても気持ちよさそう
昨年夏から、夏場は免疫を落としてしまうようで
身体中を掻きまくるまりん
脇の下やお腹、足に数か所「カサブタ」ができてしまうほど
なので、精油のケアが欠かせないなのです
ウルティメイトベースクリームにフラゴニア・ワイルドラベンダー・ローマンカモミールを入れて
患部に塗布します。
幸いまりんはこのすべての精油の匂いが苦手ではなさそうなので、
塗ってあげている間はとっても気持ちよさそ~にしています。
そろそろ本気で手作り食にもチャレンジしていかないといけないなぁ・・と思っています。
http://wanchef.com/
↑ こちらのサイトでは会員登録すると(無料)自分ちのわんこだったら
何の食材が何g必要かを瞬時に計算してくれるので、便利そうです。
皮膚病にかかっている時は、手作り食がとってもいいとホリスティックアニマルアロマセラピーで
学びました。メニューもすごく抱負なので、少しずつチャレンジしてみたいと思います。
朝・晩両方でなくてもいいので、どちらかを手作り食にしてあげるととってもいいみたい
あまり力まず、少しずつチャレンジしてみます。
今日、レッスンに来てくれたMちゃんからうれしいご報告をいただきました
旦那様のお仕事がこの2年の間に着実に増え続けていると・・・。
2年前、*ちゃんがこのスクールの門をくぐってこられた頃
*ちゃんの旦那様は昔から抱いていた自分の夢(やりたい仕事)を
どうしてもあきらめることができなくてチャレンジされる道を選択されたのでした
当初はなかなかお仕事が繋がらず、Mちゃん自身も様々な不安を抱えながらも
旦那様のことを支えられていた時期でした
そして・・今日、旦那様の仕事がどんどんと増えられているというお話を聴かせていただいて
ほんっとほんっとにうれしかったです
*ちゃんはただ今、研究科・初級を学んでくださっている生徒さんですが
とても頑張られている生徒さんです
途中、レッスンを長くお休みをされることもありました
けれどそのお休み期間に大切なことにいっぱい気付かれて
また自分の意思で復帰されて・・・
それからの*ちゃんは1回のレッスンが進むごとに、何かを手放し・・脱皮されてきております
やっぱり夫婦は共同体
*ちゃんもいっぱいがんばってきたから・・旦那様のお仕事も少しずつ発展されてきているのですね
このように生徒さんが幸せになっていかれる姿を見せていただくことは
何よりの最高のプレゼントです
「幸せになってくれて・・ほんとにありがとう」って伝えたいです。
私の師匠である広海先生がかつてこのように仰いました
「もし、僕たちに感謝をしてくれるのであれば・・それはみなさんが幸せになるという形で返してほしい」と・・・。
この言葉・・・いつもいつも私の胸にあります
この言葉を胸にがんばってこれた・・といっても過言ではありません
ひろみ先生にも・・ゆりあ先生にも・・どれだけお礼を伝えても伝えきれないほど
ここまでたくさんのことを教えていただき、たくさん見守っていただき・・たくさんの愛を注いでいただきました
だからこそ・・私は絶対幸せにならないといけないのです。
いえ・・幸せになります!!
そして・・自分が講師という立場になって・・広海先生があの時仰った言葉そのものを
今度は生徒さんにお伝えさせていただきたいです。
みんな・・どうか愛する伴侶さんと・ご家族と共に果てなく幸せになってね。
今日の明け方5:40
まだお月様がくっきりと顔をだしている
午前5時代の空気感が昔から大好き
今日もいい朝陽が見れそう~~~
あーーーー癒されるぅぅ
まりんと一緒に朝陽をいっぱい身体に浴びる
朝陽は心を元気にしてくれる
「ありがとう」
おひさまにお礼を伝える
さて・・・またまた次なる人生のステージUPをする時がやってきたみたいです
もう・・容赦なしです
まったナシです
とうとう・・この時がきたな・・という感じです
いつかはまっすぐに向き合わなければいけない時がくると思っていたけど
今なんやろな・・・。
私にとっての・・・今世紀最大の勇気ある1歩を踏み出すときがきた
必ずいい流れになる!!
この朝陽を見ると、根拠もなくそう思える
こういう時・・・毎回思う
「ホリスティックアロマセラピーに出逢えて・・ほんと~~~にヨカッタ」
どうぞ・・「てんてん・・なんやわからんけど頑張るんやろうなぁ~」とそっと見守っていてください。<m(__)m>
今日は資格保持者対象の研修会をさせていただきました
本日研修会に出席してくださった皆様はクリスタルヒーラーの資格もお持ちで
先日させていただいた「クリスタル研修の補講」にもしっかり参加してくださっており
お1人お1人がそれぞれまた「人生のステージUP」をされたように感じさせていただきました
補講後もそれぞれに・・様々な流れがあったようです
クリスタルを扱うようになると、自分の魂の導きが2倍速に・・いや5倍速に・・
人によっては10倍速になることもあります。
そのあまりの速さに心がついていけなくて「もういややぁ~~しんどいよ~~逃げたい~~」って
なってしまうことも時にあるのですが、今日参加してくださった皆様はそんな中でも逃げないで
心強く進んでこられた「つわもの揃い!!」
ほんとにみなさん・・素晴らしい!!
私もみんなと一緒に・・がんばっていきたいです!!
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
昨日、まゆっちが話してくれました。
まゆっちの学校のある教科を担当してくださっている先生がこのように仰ったそうです
「みんな・・幸せになりたいか?
そしたらみんなの周りにいる幸せな人の真似をしてみましょう
幸せな人は幸せだから口角があがっているのではありません。
どんな時も口角をあげる努力をされてきたから幸せなのです」と・・・。
そして・・今日も・・
まゆっちのクラスの子達が他のクラスの子達とちょっとしたトラブルがあったそうです。
そしたらその先生が・・・
「みんな・・「うさぎと亀」の話を知ってるだろう?
うさぎはな・・亀に勝つことばかり考えていたんだ。
でも・・亀はうさぎのことは見ていなかったんだ。
亀が見ていたのは・・ただひたすらにゴールだけだったんだ。
だから亀は結果的に勝てたんだよ。」
ちょっとこの話を聴いて、私・・うるっっときてしまいました。
そしてこの話を先生から聴いたまゆっちのクラスメイト達は即座に自分たちの発言を反省し
「先生・・私達・・間違っていた。がんばるよ。」って口ぐちに言ったそうです。
こういうことを教えてくださる学校の先生がいてくださるなんて・・ほんとに素敵やなぁ~と思いましたし
先生の言葉を素直に聴けるみんなもほんま素敵やなぁ~~って思いました。
きっとこの先生はものすごく生徒に信頼されている先生なのでしょうね。
まゆっちから素敵なお話しを聴かせてもらいました。
今日の朝陽・・・5:45分頃だったかな・・・
とってもとっても美しかったです
思わずうわぁ~~~って声をあげてしまいました。
いつもは西に向いてまりんの散歩に行くのですが
今日はあまりにも夜明けの空が美しかったので東に向いて歩き始めました
途中、昇りたての大きな大きな太陽が目に飛び込んできて
オレンジでピンクを合わせたようなほんとうに心が洗われるような朝陽をみて
大袈裟かもしれないけれど
生きてるってほんとに素晴らしいなぁ~~って思ったのです
吹く風がまたとっても爽やかで・・・
風に身体を洗ってもらっているようにさえ感じました
あまりにも気持ちよくて・・鳥肌が
夕方は夕方で・・18:20頃だったかな
夫が仕事の打ち合わせがあるというので阪急桂駅に車で送っていく途中
大きなスーパームーンを見ることができました
巨大・・というわけではないけれど
いつもよりははるかに大きくて
透明度も高くて
夫とまゆっちと3人で「きれいやなぁ~きれいやなぁ~~」と言い合いました
誰もカメラを持っていなかったので写真がとれず残念です
これは先ほど21:00頃かな
まりんの散歩にでかけた際に家の前から撮影したお月さまです
ちょうど雲がかかってまわりが虹色に見えてとってもきれいでした
写真にうつっているお家の屋根の光具合をみると
どれだけ月光が明るいかがよくわかります
これは街灯の光に照らされているのではありませんよ~~
季節ごとの自然界の様々な姿や風に癒されています
それを見させてもらうだけで、
がんばろう
って思えます
今日は久しぶりにお花のレッスンに行ってきました
グリ先生のところのレッスンに通うようになってはや4年が経ちますが
これまでは、先生が前もって「こんなレッスンやります~」という
スケジュールをHPにUPしてくださって、
その中から自分の好きなテーマの作品作りができるレッスンを選んで参加させていただく
単発レッスンに通っていたのですが、9月からは毎月1度だけ決まった日に参加させていただく
定期レッスン(ブリザ&アートです)・・というのに通わせていただくことになりました
単発レッスンは全部先生が花材を用意してくださって
レッスンのコンセプトが「楽しむ」
・・・というこに対し
定期レッスンは「上達」を目指したレッスンとなります
なので、花材も全部自分で選ぶのです
単発レッスンでは「自分好み」のお色目で作成するのですが
定期レッスンは「プレゼントができるようになる」為のレッスンなので
自分好みのもの・・ではなく、プレゼントさせていただく相手の方に喜んでいただけるような
作品作りをしていきます
なので、時には自分の好みではない作品も作ることになります
相手の方を思って・・相手の方に喜んでいただける作品作りをしていくそうです。
また単発レッスンではとにかく楽しむことがモットーなので厳しいことは一切仰らなかった先生も
この定期レッスンでは、ダメなものはダメ・・いいものはいい!!と
しっかりと厳しいことも伝えてくださるそうです(ココが私はうれしい~~厳しいのん好きなので)
すごく楽しみです
今日最初のレッスンは「基本のリース作り」
上の写真は先生が用意してくださった花材でつくりました
けれど参加者全員色も花材もバラバラで・・私はクジでこの色を引き当てました
来月の宿題用は今日・・全部自分で花材を選びました
私は秋らしくシックな大人色を選んでみました
どんなふうに仕上がるか・・楽しみです。
写真を撮ってくるのも宿題です。
こちらの作品は昨年から1年間、この定期レッスンに通われた方の作品です
39名の卒業生さん達の作品がずらり~~と教室に並んでいて
なんと!!人気投票が行われているのです
みんなどなたの作品も素晴らしくて
ひとつだけ選ぶなんてとっても酷ですが
直感で私はこの作品に1票入れさせていただきました
デザインも花材も・・雑貨も全部自分で考えられたそうです
こちらの作品も私好みですごく素敵でした
どなたが作られた作品なのか、お名前もお顔ももちろん知りません
でも・・ほんとどの作品も素晴らしくって・・よかったです~
1年後・・私もこんなんほんまに作れるようになるのかな?
や~~っと気持ちよく晴れました
おひさまが出ているだけでうれしい~~
洗濯物もたくさん干せたのでスッキリです
そして、今夜のお月さん・・とっても綺麗ですね~~
ちょうど今(23:11)私の寝床に月明かりが射しているので
しばらく月の光に照らされてから眠りたいと思います。
明日は中秋の名月
そして明後日は今年最後のスーパームーン
晴れるといいですね
3ケ月程前に、インターネットをはじめてからずっと利用しているプロバイダーOCNから連絡があり
来年の2月でこのブログ(OCNブログ人)サービスを終了するとのこと
長年愛用してきたのでちょっぴり・・イヤ・・かなり淋しいです
私は(いろんな意味で・・)一途な女なのであまり変化を好みません
この黄色の背景とクローバーの柄もすごく気に入ってたからず~~っと変えてなかったしね
次のブログはどこにしようか迷ったのですが、OCNが推奨してくれていて
引っ越作業が簡単にできるようなので「gooブログ」にしようかと思っています
またブログサービスだけではなく、ホームページサービスも終了するとのことなので
こちらもいろいろと変更作業が必要みたいです
うまくできるといいなぁ~~
今度はブログの背景・・自分で撮った写真とかで飾ってみたい
そんなんもできたらいいなぁ~~
2週間後に迫ってまいりました!!
毎度お馴染みウィングス京都での秋のアロマ講座を今年も開催させていただきます!!
香りの歴史について
また、香りがもたらす脳への素晴らしきメカニズムについて
一般的にはあまり知られていない精油の使い方について
2人組ハンドトリートメントの実習 etc・・・
アロマセラピーについて、知っているようで知らなかった
驚きわくわくの内容がもりだくさんの講座となっております
秋の爽やかな風が吹く古都京都で、癒しの香りとヒーリングミュージックに包まれながら
ホリスティックアロマセラピーの魅力に触れていただき
優しいひとときを過ごしていただけたらと思っております。
お気軽に足をお運びくださいませ~<m(__)m>
お問い合わせ&お申込みは
TEL・・・075-332-2611
E-mail・・・tenkoma71223@earth.ocn.ne.jp
HP・・・http://www6.ocn.ne.jp/~tenten/kouen.html
福庄迄
今日もまたまた雨
乾燥機はできるだけ使いたくないけれど
こう雨が続くとやはりお世話になってしまいます
明日こそ晴れてほしいなぁ~
今日の午前中は昨日に引き続きクリスタル補講
(クリスタルスペシャルセッション&クリスタルヒーリングの実習)をさせていただきました
第1回目の補講の際、クリスタルスペシャルセッションの「秘密の施術」(脳に深く関わる施術)
を参加者のみなさんにしていただいたのですが、補講修了後・・数名の方に変化が起こりました。
いわゆる「浄化」です。
でも・・その浄化のおかげで、みなさま・・必要のないエネルギーがすぅ~~っと抜けられたようでした
恐るべし・・素晴らしき「秘密の施術」
夕方からはMちゃんの研究科・上級「心理学」のレッスンをさせていただきました
この心理学のレッスンには私自身思い入れがとても深く
ついつい熱が入ってしまいます
私が生徒時代、この心理学のレッスンを広海先生から受けさせていただいたとき
それまでに根深く残っていた「父との壁」がこのたった1回のレッスンで
瞬時に癒されてしまったからです
アロマの心理学は難しいことなんてひとつもありません
でも・・・ほんとにとても深く・・愛いっぱいのレッスンです
Mちゃんも・・今日は何度も目に涙を浮かべながらレッスン内容に耳を傾けてくださいました
またひとつ・・癒しの階段を上られたMちゃんでした
Mちゃんのレッスン中に本校から発注していたお品が届きました
ゆりあ先生が新たに輸入許可をとってくださった、皆様が大好きな
「クレイバスソルト」・「クレイソープ」・「ローズのお化粧水」・「マッドセラピー」etc・・・も届きました。
これまでオーストラリアに行った時にしか手にできなかったお品が
いつでも使わせていただけると思うと・・ほんとにうれしいですね~~。ありがたやぁ~~。
あの水分補給に絶大な威力を発揮してくれるリジェネレイティングエリクサーも
これからの季節手に入りやすくなると思うと・・ほんとにうれしい!!
どのお品も効能はもちろんのこと、香りが素晴らしいのでつけるたびに癒されます
毎日のお手入れが益々楽しみになります。
レッスンが終わってからいつも楽しみにしている関ジャニ∞の「仕分け」をみました。
アナ雪のハンス王子の声をされていたミュージカル俳優さんが出演していらして
めっちゃかっこよくてびっくりしました
歌もすごくて感動でした。
いいもの・・久しぶりに見せていただきました。
今日も朝から雨模様
ここのところ雨の日が多く・・スカっとした青空がとっても恋しいです
今日はクリスタル補講・後半
クリスタルスペシャルセッションとクリスタルヒーリングの実技チェックをさせていただきました
クリスタルヒーリングはアロマトリートメントやクリスタルトリートメントとは違い
身体のリンパを流したり、圧をかけたり・・ということは一切いたしません
レムリアンシードクリスタルとピラミッドのみを使用し
身体の周りにそのクリスタルを様々な形に配置して行う施術です
ですので、トリートメントのように肉体レベルで「気持ちいい~~」と感じることは少ないのですが
実は実はこの施術・・・とても奥深いレベルの施術でして
「エネルギー」というものをしっかりと理解している人にとっては
この施術の素晴らしさを実感され日頃から欠かすことのできない施術なのであります
身体の病・・心の病・・それらをしっかりと予防していく
チャクラの調整・オーラの調整・脳の施術等が含まれております
先ほども書かせていただきましたが、トリートメントのように肉体レベルの気持ち良さが
なかなか実感できにくいので、ご家族にされるのもやはり手を使ったハンドトリートメントが
主流になるかと思いますが、是非是非このクリスタルヒーリングを大切なご家族にも
たくさんされていかれるとすごくいいと思います。
金曜日の夜になると毎週まゆっちが
「夜のドライブにいこ~~」とすり寄ってきます
私自身も1週間の中で、金曜日の夜が一番気分的に落ち着き・・わくわくするので
ついつい、まゆっちの誘いにのってしまい今夜も車を走らせてきました
行先はリサーチパークのすぐ傍にある「TUTAYA」
ここの「TUTAYA」に行くのは初めてですが
まゆっちは本がたくさんあるので、大喜びしていました
私は本よりお茶目当てだったのですが
隣接されてるスタバは22:30を過ぎているにも関わらずものすごい賑わいで・・
あまりにも人が多かったのでスタバでお茶をするのはやめて
近くのローソンでおでん(白滝と大根)を買い込み車内で食べました
コンビニのおでん・・親子して大好きです
しかも夜に食べるおでんはなんであんなにおいしいのでしょうか?
ローソンの珈琲もおいしくて好きです
以前はセブンイレブンが一番好きなコンビニでしたが最近はローソンが一番お気に入りです
今日はおでんのお共にアイスカフェラテを飲みました
まゆっちに「おでんにアイスカフェラテ?」って言われましたけど・・・
ローソンのアイスカフェラテおいしいです。
とりとめのない話を書いてしまいましたが、明日も朝からお仕事なので早く眠ります~~
今日はTさんとMちゃんの研究科・中級 デコルテトリートメントのレッスンをさせていただきました
デコルテの最難関手技
「しなやかさ」・「優しさ」・「真の強さ」が必要とされる「お顔のパッティング」
さて・・・どうなるかな?・・・と思っていたのですが、お2人共いきなり上手でびっくりしました!!
もちろん初めてですので課題はまだまだあるものの、最初からここまでできればGood!!
いよいよ次回は研究科・中級 最終回
Tさん・Mさんコンビは隔週クラスですが、毎回ほんとにがんばってレッスンに通ってくださって
予定どおりレッスンが進んでおります
このお2人が来月から研究科・上級にあがられるなんて・・なんだか感無量
これから益々お2人のレッスンをさせていただくのが楽しみです!!
先日のクリスタル研修でも・・ここ1年間に参加した研修の中でも
今や社会現象となっている「鬱病」について様々なメカニズムや
大切なことを学ばせていただいております。
私は鬱病ではないのですが、26歳の頃から数年パニック症のような症状を経験し
とってもしんどい時期を過ごしたことがありました
(病院に行って診断されたわけではありませんので定かではありませんが・・)
突然の激しい動悸が襲ったり、眩暈でぐるぐるになったり・・過呼吸を起こしたり・・
とにかくわけもなく恐怖が襲ってきて、家の外に出るのが怖くて、
会社に行けない時期もあったり普通の外出もしばらくできませんでした
テレビもニュースや報道番組は怖くてしばらくは見られなくなりました
半年ぐらいはものすごくしんどかったですが、1年・・2年・・3年・・経って
たまにそのうような症状はでるものの、時間の経過とともに症状も少しずつ和らいでいき
アロマに入学してお勉強を始めてからは・・最初の頃、1回だけ過呼吸と動悸を体験しましたが
それ以降は全くなくなり・・今や完全に癒されました。
私の場合はものすごく短期間で癒されたなぁ~~と実感しているのですが
改めてなぜこんなに早く癒されたのかなぁ~と思うと・・・
一番大きいのは「母の愛」・「彼氏だった当時の夫の愛」だったように思います。
一番最初発症したとき、会社に行けなくなったり、おかしなことばっかり言ってる私でしたが・・・
今から思うと・・あの頃、母はそんな私を見ても特に慌てる様子もなく
ふつ~~に接してくれて・・私が恐怖でいっぱいになってしまったとき
26歳の大人なのだけど・・「お母ちゃん、手にぎってて・・一緒に寝て~」と言うと
ふつ~にそれをしてくれて・・
だからと言って、やっぱりそんな私のことを腫物のさわるような接し方をするわけでもなく
いつもとかわらず普通に接してくれていました。
私がやっぱり一番癒されたのは母が毎日作ってくれる温かいご飯だったように思います。
うちは父がとにかく外食を嫌う人だったので、幼い頃から家族で外食をした記憶というのが
ほとんどありません。
母が作ってくれる食事はものすごく豪華なものや手の込んだものではなかったけれど
一言でいうと「あったかい」
そんな食事でした。
お味噌汁も・・玉子焼きも・・肉じゃがも・・
母の作ってくれる食事を食べると心がほっと落ち着きました。
これは随分昔のブログにも書きましたが、私が中学生のとき学校でものすごっく辛いことがあったときも
時々学校を休みながらもなんとか続けて学校に行けたのは
母が毎日作ってくれるお弁当のおかげでした
母のお弁当を食べると・・なぜだか涙が出て・・「負けないでがんばろう」
・・って思えたのです。
「温かい(心のこもった)食事」の癒しの力のすごさに・・改めて感動しています
そして食事って本当に大切なのだなぁ・・って思います。
「心の安定剤」ですね。
母はずっとずっと私にも妹にもとても優しい母でした
ただ・・優しいからといって、なんというのかな・・・重たい優しさ・・じゃなくて、
ほんとにさりげない優しさをところどころ与えてくれる母なのです
精神的にとても自立している母なのだと・・思います。
昔から子供に依存するようなことは全くありませんでした。
だからなのかな・・・私が精神的にも肉体的にもしんどいとき・・母は決してうろたえることもなく・・
やっぱりデン!!としていてくれて・・ふつ~にしててくれて・・・
ふつ~~に毎日の食事を作ってくれました。
この母のデン~~とした愛にものすごく助けられたように思います。
そしてもう一人・・私がそのパニック症らしき症状でしんどかったとき・・
その頃、夫とはまだ結婚しておらず・・お付き合いしている状態で・・
夫もまた、おかしなことになっている私に対しても・・それまでとなんにも変わることなく
ふつ~~に接してくれて・・
外に出たくない!と言えばそうしてくれたし・・しんどい・・と言えば手をにぎってくれたり
背中をさすってくれて・・だからといって、母と一緒でものすごく心配したりすることもなく・・
淡々としてくれていて・・
母も夫も深いことはな~~んも考えていなかったと思います。
でも・・意識のないところで、私のことを大きな意味で信じてくれていたのだと思います。
そんな母と夫に支えられて・・・
もちろんこのホリスティックアロマで学べたことも大きいですが
私は急速に癒されていったように思います。
人は「自分のことを大きな意味で信じてくれる人」の愛に包まれて・・
「自分で自分を癒そう!!」って自分の足でしっかりと立ちあがり・・癒しのプロセスを
歩いていくことができるようになるのだなぁ~って・・
クリスタルの補講で「鬱」についてお話しさせていただく中で改めて思わせていただきました。
本日、最終第3グループのクリスタル研修補講をさせていただきました。
今日集まってくださった6名の皆様は
今日の補講日を申し合わせたわけではないのに、
偶然にも全員兵庫県西宮市のゆかりのある方達ばかりが集まってくださったのです!!
お1人は生まれも育ちも西宮市・・・今も尚、西宮市在住
お2人はご実家が西宮市
お2人はかつて、西宮市に住まわれていたことがあり・・
お1人は飼っていらっしゃるワンこのお父さんが西宮出身
・・ということでした!!
この事実がわかり、みんなでびっくり!!
いつも思いますが、ご縁ってほんとに不思議ですね~~。
(↑ クリスタルトリートメントの実習)
こちらが西宮市在住のRちゃん
京都校の第1期生
クリスタルの施術をされるときのRちゃんはいつも優しく微笑んでいて
「ほんとにクリスタルが大好きなんだなぁ~」っていうのが伝わってきます
(↑ クリスタルスペシャルセッションの様子)
みなさん、とても丁寧に施術をされていて部屋中が光いっぱいに包まれて
神聖な空気が漂っておりました。
人様の癒しのお手伝いをさせていただくアロマセラピストとして・・クリスタルヒーラーとして
とっても大切なところ・・
「ありのままの自分をとりもどすこと」
ありのままのに生きている人は・・また他の誰かの魂を刺激しありのままに戻っていく流れを誘う
ありのままでいるために大切なこと・・・
決して難しいことではなく・・・とても簡単なこと
家族や(←ココ特に重要)・・ご近所の皆様や会社の方達・・お散歩などですれ違う方へ・・
自分からご挨拶できる・・ということ
相手が返事を返してくれなくったっていい・・
相手からの反応を期待せず
自分から「おはよう~~」「おはようございます」「ありがとう~~」「ごめんなさい」を伝える
ありのままに生きていない人は自分からご挨拶ができない
変なプライドがあったり・・・相手が返してくれないからできなかったり・・・
今回京都校で補講を受けてくださった総勢18名の皆様の中にも
ご家族には挨拶ができていない・・と答えてくださる方がいらっしゃいました
まずはここから・・小さな努力として
「自分からご挨拶」をしようね~~と約束しました。
そして、既に挨拶できている人はぶっきらぼうではなく
「更に可愛く・・優しく・・おはよう~~」を言ってみる努力
「こんなことでほんとにありのままの自分に戻っていけるの?」と思うかもしれないけれど・・・
まずはここから・・
もうひとつは「自分ががんばって続けていること」をお1人ずつ発表していただきました
他の人からみたら「そんなことぐらい」って思われるかもしれないけれど・・
それでも「自分でがんばってるなぁ~」と思うことをちゃんとみつける
そして、みつけたらそんな自分をたくさんたくさん褒めてあげる・・
自分ががんばっていることをなかなか見つけてあげられない人は
やっぱり自分にも他人にも厳しい
どんなことでもいい・・必ず・・必ず・・がんばっていることがあるはずだから
ちゃ~んとみつけてあげて自分をいっぱい賛美してあげる
ここがとっても大切
「自分から明るくご挨拶」 「自分のがんばりをたくさんほめてあげる」
こんなあたりまえで・・簡単なことを・・(でも意外にできていない人がほんとに多い)
疑わないで・・バカにしないで・・
日々・・やり続けていく
きっとそれをやり続けた人はまたひとつ光に近づいていく
「光」とは「ありのままの自分」
今日もキラキラ笑顔がさく裂!!
生きていると・・ほんっとにいろいろなことがあるね~~
それでも・・前を向いて歩こう!!
この笑顔があれば絶対に大丈夫!!
だって・・・私達は1人じゃないものね~~
こんなに素敵な仲間が京都に・・・関西に・・・全国に・・・世界中にいてくれるもん
みなさん・・本当にありがとうございました。<m(__)m>
今日は第2グループのクリスタル補講をさせていただきました
みんな誰もが幼い時・・誰かのなにげない言葉や態度に深く傷つき
「このままじゃ生きていけない」って心に鎧を着てしまったんやね
でも・・・もうその重たい鎧を脱いでありのままの自分にもどってもいい「時」が来た
これまでほんとうにほんとうにがんばってきたよね
そんな自分をたくさん褒めて・褒めて・褒めて・抱きしめて・・・
閉ざした時間もまた・・必要だった
閉ざさないと・・・ここまで生きてこられなかったのかもしれない
私達は1人じゃないもんね
こんなに素敵な仲間達がいてくれる
同じ傷を抱えた人間同士・・・思いやって・・・労わり合って・・・生きていきたいね
きらっきらの笑顔!! 最高!!
みんなありがとぉ~~~。
ここまでがんばって生きてくれてありがとぉ~~~。
みんなと出逢えて・・・ほんとにほんとにうれしいよぉ~~~。
らぶ
みんな大好き