働くお兄さん

2007-12-22 18:44:47 | 出来事

ドライブスルーの洗車、順番待ちをしていると、
スタンドのお兄さんが、一台毎に声をかけていました。
 プリペードカード如何ですか?
 今だと6,000円分が5,000円で、しかもポイント20点、
 ティッシュペーパー5ヶ付きます。
私のカードは残り800円、
買い得は解るけれど、冬はあまり洗車はしないし、別に今買わなくても、等、
やりとりの後、断ると、
 ティッシュいくつ付けたら買いたいと思いますか?
 15ヶでどうですか?
思わず、
「いや、そんなに要らないけど」
しまった!

20歳前後のお兄さんに感心しました。
私の甥もこんな風に、仕事の中できちんと、
人と対応する事が出来るのだろうかと。

久々に会った甥は、耳では飽きたらず、
唇にピアスしてました。
あたっ! 


春にはまだ遠い

2007-12-22 05:38:32 | 季節の中で

今日は一年で一番嫌いな日です。
冬至、夜が一番長い日です。
それでも、
小豆はうるかしてあるし、
戴いたカボチャ団子は解凍してあるし、
厄除けの冬至カボチャは、
しっかり食べようと思います。
一番嫌いと言いながら、
冬至にあやかるんです。

そして、
クリスマスは冬至のお祭り、
これを境にして、
春が近づいてくるのです。

あ~
やっぱり、
今から春が待ち遠しいです。

「小豆をうるかす」
うるかすとは標準語かな?と、
ふと思いながら。