肝を冷やすの巻

2014-04-24 18:17:18 | 出来事

友人が歯の治療をしている間、買い物を頼まれ1万円を預かった。  野菜など6点で千円ちょっとの買い物、おつりはしっかりレシートごと袋に入れた。  商品を買い物袋に入れ車に戻りトランクを開けた時「おつりは?」と思い、買い物袋の中を探したけど無かった。  バックに入れた記憶がないので「しまった!置き忘れた」と気が付き、この時点で「やってしまったな~」と思った、約9千円ほどの大金だ。  買い物袋の中を探しているうちに袋が破れてしまったのにも気付かず持ち歩き、卵が落ちて割れてしまいたらたらとこぼれる卵ケースを持ってレジに行き「おつり忘れてなかったですか?」と聞いたら、何とサービスカウンターに届いていたのだ。  おまけに玉子まで交換してくれた。

「情けは人の為ならず」
自分も2度ほど財布を拾って届けたことがある。  その行いが返ってきたんだと思った。  あ~~良かった、めでたしめでたし。  この事は友人には云わなかった。  「私が頼んだばっかりに・・・・・」と云うだろうし、それよりやっぱり失敗は云いたくないし  でももしそのままなくなっていたとしたら、それこそ絶対に云えない。  痛い出費だな~と諦めるところだった。  ふぅ~