午前中は人が来ることになっていた。 午後は歯科通院中の友人の送迎。 用があると出不精の私でも必然的に外出することになり、それはそれで湿気臭い部屋の空気の入れ替えみたいな心境で解放感もある。 思いがけなく晴天の朝、久しぶりの元気な空。
k
親は久々に薬の過剰摂取で嘔気あり、私のせい(管理放棄)でもあるんだけれどそれ見たことかと云う思いもある。 最近はろくにご飯も食べない食べられない、食欲ない時だってあるさ人間だもの。 私にだってやり場のない思いがあり、それはともすれば自暴自棄、けど寸前で持ちこたえる冷静さがまだある。 それがどうだって?色々あるさ人間だもの。
今年もまたひまわりを見に行こうかな? 今年は十勝川温泉の農家が新聞に出ていた。 ついでに温泉に入らせてあげたいな、様々な思惑も時に事もなげに消滅してしまったりする。 そんなことだってあるさ人間だもの。
十勝川温泉って昔からあるんでしよう
かんぽの宿(美人の湯)ありましたね
ツーリングで泊まったことがあります
大きな花時計公園ハナックで食べたソフトクリーム美味しかった
認知家族の介護ご苦労さまです
何ができて何ができないのか?
十勝川温泉でゆっくり息抜きしてください
ハナックのすぐ近くに軽費老人ホームがあります、そこに13年いました。 入所者じゃないですよ職員ですよ。
介護家族?なんでしょうかね。
「何が不満なの?」が離れません