ノーメイクドラマだった藤原新君、三週目が勝負なので二週までは葉隠の術で映像には見えないようにしているとか眠っているとか・・・ちょっとビックマウスだったかな。 面白くもおかしくもないレース展開で完走がやっとだった。 でもマラソン選手ならきっと誰でも経験しているだろう意気込み、戦略、作戦とは全く違う不本意な走り、だけどそれも実力のひとつ。
柔道男子は「金」が獲れなかったからって泣いて謝る事はないのに。 お家芸が未来永劫続く訳もなく、現にそういう競技がいっぱいある。 シンクロナイズドスイミングもついにメダルなしに終わった。 もしかして数十年先に「シンクロ24年目のメダル!」なんてことにならないとも限らない。 ただ思うことは、どんなにマイナーなスポーツでもどの競技でも、練習環境や条件が公平であるようにと。
オリンピックは素晴らしいし、メダリストたちはやっぱりカッコ良い!!
ああ~終わってしまったわ~オリンピック、楽しみが無くなった
4年後はリオデジャネイロ、私は存在してるかな、オリンピックの度に思う事。
柔道男子は「金」が獲れなかったからって泣いて謝る事はないのに。 お家芸が未来永劫続く訳もなく、現にそういう競技がいっぱいある。 シンクロナイズドスイミングもついにメダルなしに終わった。 もしかして数十年先に「シンクロ24年目のメダル!」なんてことにならないとも限らない。 ただ思うことは、どんなにマイナーなスポーツでもどの競技でも、練習環境や条件が公平であるようにと。
オリンピックは素晴らしいし、メダリストたちはやっぱりカッコ良い!!
ああ~終わってしまったわ~オリンピック、楽しみが無くなった

4年後はリオデジャネイロ、私は存在してるかな、オリンピックの度に思う事。
この大会はすべての競技が男女で実施されたのです
17日間の熱い戦いで多くの感動をありがとう!!
障害者スポーツのロンドン・パラリンピックが29日から始まります
参加選手に大きな声援を送りたい
ついさっき、時計台の鐘と寺の鐘が同時に7時の時を告げました。 日差し明るい久々の朝です。 私も一仕事?を終えて、コーヒーを飲んでいるところです。
パラリンピック、今一つ関心が薄く盛り上がりにも欠ける祭典ですが、優秀な選手がいっぱいですよね。 報奨金も逆にハンディを乗り越えての分、倍くらいあげればいいのにと思います。