今日

2005-04-13 00:00:13 | 折りに触れ思うこと
今日は早出で、チョット疲れた一日でした。
仕事でミスをしてしまいました。爪切りの介助してお肉も切ってしまい出血しました。わりと多いミスで私自身2回目、痛い思いをさせてしまいました。ふぅー!

 今日という日が終わろうとしています。
カーペンターズを聞きながら、そろそろ寝ようかな。ふぅー!

明日の天気は一時雪だぁー

カミラ・パーカー・ボウルズ

2005-04-11 16:34:50 | 出来事
 遂に結婚しましたね。
彼女にはずっと愛人に徹していて欲しかったなぁー だって30数年ですよ、しかも相手は一国の皇太子。
すごいことです。此処まで来たら、チャールズの再婚相手は若い綺麗な人に任せて、それを見届けて欲しかった。でも
  ~チャールズと結婚すると生涯カミラが付いています~ この条件を呑む人はいないかなぁー
 
 晴れやかな顔はなく、沈痛な面もちの結婚式だったけど、並んでみるとお似合いのふたりでした。


人間、死んだら終わりですね。ダイアナの結婚はなんだったんでしょう?

酒なくて何が人生

2005-04-10 08:50:13 | 折りに触れ思うこと
 夜勤が休肝日です。だから夜勤がなかったら自室は年中無休の場末の酒場。
どうやら自分の意志では止められない飲酒ですが、勿論アル中ではなく単なる癖であって・・・

 人前で吐く 口中一杯になった嘔吐物でバスを途中下車 転んで寝込み他人に発見される。 
それはもう色々失敗もありましたが、幾多の艱難辛苦を乗り越え、やっと由緒正しい立派な酒飲みになりました

 飲めるって良いことです!
共に酒を酌み交して解るその人間の本性。
いつまでも消えないわだかまりも、 まぁ いいかぁ・・・

恩恵を受けていますねぇ。バッカスに感謝です。

時の人

2005-04-08 06:50:17 | 出来事
  堀江貴文さん  実力のある優秀な起業家なのでしょうが、決して好青年ではなくむしろ生意気  で横柄。 株もITも知らない私は映像からの彼を評価する。 印象・・・ですよね。

  3年前、ノーベル化学賞を受賞し、一躍時の人となった田中耕一さん。
 方や企業を買収、方やノーベル賞受賞、比較対照は出来ませんが、映像からの印象として比較して しまいました。堀江さんの登場で、謙虚とか控えめとか奥ゆかしさとか、そう言う事に好感を持つ国民性が少しは残っているんだなと、まだまだ捨てたもんじゃないな日本人と
 変にホッとした思いです。

春のうらら

2005-04-06 23:53:32 | 折りに触れ思うこと
 通勤の道、真っ直ぐ続く両側の畑から真っ黒な土が顔を出していました。そう言えば融雪剤を撒いていたのを思い出しました。 春ですね!! 身も心も軽やかにといきたいところですが、この時期いつも思います。
     もうチットやせたいなー
生まれてからこのかた、痩せたと実感したのは2回だけです。自動車学校へ通っていた時と、急性肺炎を患って入院したとき 「あっ、痩せた!」と思うまもなく、私の身体は形状記憶合金?のように

元に戻ってしまうのです(;゜)ウッ!
さほど?と云ってくれる人もおりますが、これでも着やせをしておりまして私、脱いだらすごいんです(゜ロ)ギョェ

25年ほど続けている趣味がありまして、毎年5月に発表会があるのです。
そしてそのビデオを見るたびとなりになります。
4月20日リハーサル、5月8日当日です。 アフリカつばき茶、そろそろ効いてこないかなぁー