24.3.13(火)

こんにちは
今日は雪がシャーベット状で、車の運転おっかねっけ~ぇ
ハンドルとられる事もあり、ドキッとしました。
途中車が倒れていました。運転手さん大丈夫だったかな・・・
少し行くと今度はJAFさんが車を積んでいました。
皆さん運転には気をつけましょうね
さて、報告遅くなりましたが、
米の粉の滝ドライブイン「雛バイキング」行ってきましたよー
うめっけ~
Wさんと私Sの姪っ子とそのお友達4人でいざ出陣!

ちょうど12時位に行ったので、MAX混んでました
私たちは2階のお座敷で食事しましたよ。

好きなものを好きなだけ!

おいしそうでしょ~
米の粉の滝ドライブイン自慢の、五目焼そばを始め、
ちらしずし、エビチリ、グラタン、カツオのたたき、から揚げ、春巻き、
茶碗蒸しまで、和洋中、全て揃ったバイキング
うまかった!当然おかわりしました

食事のあとの、楽しみは、デザート
プチシリーズ、お雛様らしい3色ゼリー&ムース、プリン、
クレープにモンブラン、桜餅に、あんみつまで勢ぞろい
アイスクリームもありました
デザートを食べながら、Wさんと給食はあんなだったこんなだった、中学校は(WさんとSは同じ母校)あんなだったこんなだったと昔を思い出しながら、バイキングを楽しみましたよ
ちなみに今の小学校はグラタンも出るそうです。

そして、チョコレートタワー
なんて夢のあるお菓子なんでしょう
こどもの頃チーズフォンデュにあこがれて、18歳で就職して月給をもらうようになって初めて食べて感動したことをなんだか思い出し、こんな夢のある食べ物が小学生のうちから食べれるなんて、今の子たちはしあわせね・・・なんて。

食べ終わって1階へ降りると、産直あさひ・グーの店長さんがお孫さんを連れて雛飾りを見ているところでした
入ってきた時は、ぜ~んぜん気づかなかった雛飾り。食べ物しか目に入らなかったんですね・・・

このおだいり様とおひな様、なんとお菓子でできているんです!あんこで出来ている、お雛がしというものですね
前にある鯛やバナナやしいたけもおかしですよ

こちらは食べられません(笑)ちりめんでできたウサギさん。かわいかったですよ

おひなさま。かわいらしいですね

帰りは月山あさひ博物村の大きなつり橋にこどもたちが挑戦しました
チャレンジャーだね
雛バイキング、大大大満足で、「また行こうね~!」と約束し、いつも以上に出た腹をなでながら
家に帰りました



こんにちは

今日は雪がシャーベット状で、車の運転おっかねっけ~ぇ

ハンドルとられる事もあり、ドキッとしました。
途中車が倒れていました。運転手さん大丈夫だったかな・・・

少し行くと今度はJAFさんが車を積んでいました。
皆さん運転には気をつけましょうね

さて、報告遅くなりましたが、
米の粉の滝ドライブイン「雛バイキング」行ってきましたよー

うめっけ~

Wさんと私Sの姪っ子とそのお友達4人でいざ出陣!

ちょうど12時位に行ったので、MAX混んでました

私たちは2階のお座敷で食事しましたよ。


好きなものを好きなだけ!

おいしそうでしょ~

米の粉の滝ドライブイン自慢の、五目焼そばを始め、
ちらしずし、エビチリ、グラタン、カツオのたたき、から揚げ、春巻き、
茶碗蒸しまで、和洋中、全て揃ったバイキング

うまかった!当然おかわりしました


食事のあとの、楽しみは、デザート

プチシリーズ、お雛様らしい3色ゼリー&ムース、プリン、
クレープにモンブラン、桜餅に、あんみつまで勢ぞろい

アイスクリームもありました

デザートを食べながら、Wさんと給食はあんなだったこんなだった、中学校は(WさんとSは同じ母校)あんなだったこんなだったと昔を思い出しながら、バイキングを楽しみましたよ


そして、チョコレートタワー

なんて夢のあるお菓子なんでしょう

こどもの頃チーズフォンデュにあこがれて、18歳で就職して月給をもらうようになって初めて食べて感動したことをなんだか思い出し、こんな夢のある食べ物が小学生のうちから食べれるなんて、今の子たちはしあわせね・・・なんて。

食べ終わって1階へ降りると、産直あさひ・グーの店長さんがお孫さんを連れて雛飾りを見ているところでした

入ってきた時は、ぜ~んぜん気づかなかった雛飾り。食べ物しか目に入らなかったんですね・・・


このおだいり様とおひな様、なんとお菓子でできているんです!あんこで出来ている、お雛がしというものですね

前にある鯛やバナナやしいたけもおかしですよ


こちらは食べられません(笑)ちりめんでできたウサギさん。かわいかったですよ


おひなさま。かわいらしいですね


帰りは月山あさひ博物村の大きなつり橋にこどもたちが挑戦しました


雛バイキング、大大大満足で、「また行こうね~!」と約束し、いつも以上に出た腹をなでながら


