平成28年2月4日(木)晴れからくもり、そして雪…冬らしい1日となりました。
冬だからこそ作るもの、それは「凍み大根」。
煮物やおでんに入れるととてもおいしい!大好評メニューです
でも・・・いつもなら凍みる大根も、まだ本格的に凍っていないようす・・・
気温の低い日が少ないからかな?と思いつつ、今から食べる日を楽しみにしています
干柿も大好きで、自然の力を取り入れた食べ物、大好きです
さて、朝日地域の観光資源「六十里越街道」は雪の中にすっぽりうまっていますが、
春からのPRに向けて外国語音声データの収録に挑戦!
〇〇〇のスタジオに入りまーす(';')
流れるような素敵な外国語のナレーション。ソフトな声が魅力的ですぞー
まるで自分で英語が話せるような気分になったのでした
さあ!どんな感じにできあがりますかねとっても楽しみです
協力いただいたみなさんの、さまざまな技術を集めてできあがる、この感覚は感動もの
詳しいことは、春が近づいてからお知らせしますの~
なんだか風邪がはやってきているようです。みなさまお体にはお気をつけてくださいの~♪