令和2年9月20日(日)晴れたり時々くもったり。とても過ごしやすい気温でした。とちのみ特派員です。
いよいよ、"あさひむら"にも収穫の秋がやってきました。
山ぶどうの畑では、あわただしくぶどうの収穫が始まっていました。
そして、実りの秋をむかえた田んぼでは、コンバインでの稲刈り作業が始まっています。
空がきれいだ~遠くに見える山は、秋田県との県境にそびえる「鳥海山」です。

今年は大雨が降ったり、高温が続いたりと、農作物にとって大変きびしい天気が続きました。
高温が続いたせいか、稲が倒れている田んぼがいつもより多い気がします。
下の写真は、本日の湯ノ沢岳です。

こんな時の稲刈りは、この倒れた稲を起こしながらの作業となって、とっても大変!!
そして、稲を刈るときは晴れていないとの~
毎日が天気とのにらめっこです


予定どおり作業が進むように、農家のみなさん頑張っておられます。大変お疲れさまです

収穫の秋を迎えられることに感謝です

今年は、さまざまなイベントが中止となっていますが、農家のみなさんが心をこめて作ってくれた農作物や加工品をた~っくさん買って、おいしく頂きたいと思います


さて、”あさひむらの”秋と言えば、きのこ、紅葉だの~!!
きのこ
も出始めたかな?マイタケ・なめこなどなど、楽しみだの~!!

例年、紅葉
の季節に合わせて開催されていたスタンプラリーが今年は早々に始まりました


鶴岡市あさひエリアで観る・遊ぶ・食べる・買う
あさひむらスタンプラリー


4つの観光スタンプを集めて応募すると宿泊券やあさひの特産品の詰め合わせセットが抽選で当たります
11月3日(祝)までと期間も長いので、きれいな風景をみながら、あさひエリアで"秋のおさんぽ"をしてみませんか
スタンプラリー用紙には、見どころマップも掲載してありますので、広大なあさひエリアをぐるっと回るときに便利です。
応募用紙は、あさひむら観光協会はじめ、参加施設に設置してあります。ぜひご参加くださいませ~
さて、この秋は、なかなか分量のある「本」
を購入したので、じっくり読み進めていきたいと思っています。

今回は読破できるか…!?またブログで報告したいと思います。
とちのみ特派員がお届けしました~せば、まだの~
