goo blog サービス終了のお知らせ 

天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

7/25 顔の点検

2018-07-25 10:41:35 | 運命と生活


心の有様が分かり易いのは、顔でしょうね。
喜怒哀楽が正直にあらわれます。それに従い、体の使い方にも現れます。

悩み中は動作が鈍く、怒っているときは、何かするたびに、周りにわかるように表現します。

只今不愉快中、不機嫌中、気をつけて‼️と体で、物をいっているわけです。

しかし、まだ喜怒哀楽が表現されている間は、大丈夫。
変ですが、能面のようになると、悩みも極まってます。

御神尊様は、助かったのは、喜怒哀楽が豊かに顔つきに現れたときだ、といわれてました。

悩み中は、怒、哀にかたより、気が変われば、喜、楽があらわれて、

心が事情から解き放たれるか、捨てることができた証ですね。

機嫌のよいときは、鼻唄がでたり、足はステップふみますから。

顔を点検しましょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/24 布教活動

2018-07-25 10:31:02 | 信仰



長崎、生月、平戸で御神尊様は、布教活動に紙芝居を見せ、人間としての生き方を語っていました。

紙芝居をたびたび見に行き、御神尊様とのご縁ができた先生方もいました。
それはそれは一人芝居が上手で、大勢の方が感動したようです。
人と人との切れて離れるなかで、冷たさ、苦しさ、その奥にある心と精神をときあかし、不幸の実態、正体を明らかにされました。
しかも即決に癒す秘法にも到達されて、私たちの人生の霧は晴れていくのです。

マイクや伝達手段にかぎりのある戦前のこと、様々な手段で布教しておられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする