天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

平和

2022-03-01 08:31:00 | 考え方
令和4年3月1日人生の処方箋
[民族の平和興隆をめざす道を]ライン日記


世界情勢は、いまだかつてない緊張の中にあります。
朝のニュース番組で、コメンテーターが人の命が大事だから、早く交渉のテーブルについて、命を優先するべきだ。といっています。

ところが、ウクライナの国民の中には、国を守るために国に帰って戦うという人もいます。ロシアの暴力のままになったとき、国を失い誇りもなくなります。いま日本は70年の平和で失われたのは、国という意識と日本人の誇りでしょうか。負けた国の悲惨さは、国のすべてが否定され自由が奪われます。

ウクライナの人に戦うのはやめなさい、よりもロシアにやめなさいでしょう。

世界の国々が声を上げ始めたのが、大きな天の声になって行くように祈りの声、高らかにいきましょう。
御神尊様は、天地の道を押しつけるのではなく、『それぞれの国で民族の平和興隆を祈念す』が世界平和への願いです。
やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動明王

2022-03-01 08:29:00 | 考え方
不動明王の炎は、邪気を焼き尽くし、不動の信念をうるすがたといわれます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長所短所を見極める

2022-03-01 08:26:00 | 運命と性格
令和4年2月28日人生の処方箋
[嫌いな相手に良いところはないのか]ライン日記


私たちの感情は、面倒なものです。どうしても、好き嫌いが心を動かします。これを惑わされるのは、信念がないともいえます。

人間はだれでもが、長所や短所を合わせ持っています。好意があれば、その人の欠点は見えないものです。むしろ、何かあっても、足し算するぐらいです。気に入らないと、その人のすることは、すべてが悪意で引き算になります。加えて誤解がうまれます。

人間関係の場によって、長所が短所にもなり、短所が長所にもなりうるのです。このふたつが誰にでもあることを、客観的に見えるようになれば、安定した人間性が身についているといえましょう。

そうでないと、すべて感情に走れば、人生を踏み誤り運命も狂うことになりかねません。合掌もって感情の処理を忘れずにお願いします。
やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内なる発見

2022-03-01 08:23:00 | 運命
令和4年2月27日人生の処方箋
[気持ちが変われば 希望が生まれるもの]ライン日記

自分を振り返る習慣などとは、無縁のときがありました。
無論、希望も喜びなどありません。それは、どこかに落ちてないかなと、下向いて探すくらいです。

御神尊さまに合掌を教えられて、初めて自分の心を振り返る習慣が始まりました。そして希望の発見は自分が変わることからです。
外に期待する時、希望に巡り合うことはありません。

精神的に価値観が変わると、世界も変わるのです。
今まで、こんなにー楽しくない、せせこましいところにいたの?となります。

周りは何も変わってはいない。
それが見方が変わる、その変わるについた言葉が、希望、裏に幸せがついてきます。

夫でさえ、妻でさえ、子供でさえ変えることができなかったのに、なんで他人が変わるものですか?
疲れたあ。です。

頑張った結果が、嫌いな人が増えてしまった。これが不幸のはじまりです。ここの手がかりに合掌の心があります。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする