天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

心は運命の製造者

2024-04-12 11:05:00 | 運命と心
🔴24令和6年4月10日実践心学
[人は我を知ることを怖れる]ライン日記〜運命その❷

心と運命で考えてみるとき、常に物事を外に原因を求めるはたらきと、内にその原因を探す習慣のふたつがあります。

外に求めるのは、常に外の出来事に左右され、主導権は事情に握られています。それに対して、自らの心が動けばそれはまた自身の足あとを振り返るチャンスに恵まれることでもあります。

人生の苦しみは生きてる以上、当たり前なのです。『その苦しみの中に楽しみを見出し、運命を転換する』には、『自らが我を知る』よりありません。そして、『自らの性格の欠点、いや欠陥を知る』ことに怖れず勇気をもつことです。そして、改善に向かう時、運が微笑みかけるのは天地の慈悲です。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/04/12

2024-04-12 11:00:00 | 運命と心
🔴24令和6年4月9日実践心学
[人間の運命のトリセツ]ライン日記〜その❶

私たちは自分のすぎこしかたに、満足してきたのでしょうか。何かと、さまざまな事情に左右されてばかりです。しかも、楽しい、嬉しいなどの時間の短かさが身につまされ、その苦悩の長さには、あきれるばかりです。

そのような日々にあって、何とか『運命を良いように』との思いは、本能的に内在しています。そして苦のたびに念願だけは強く、手段とその実行力には疑問符がつき、諦めるのがおおかた。

そして、社会通念として宿命的と考えられ、運命開拓は不可能という否定的見方がされています。その旧弊(きゅうへい)を打破したのが、御神尊様です。やります!
※(トリセツ〜取り扱い説明書)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする