ご報告遅くなりました。
「第10回帯広手造り陶・食・祭 総合アート展」は
今回で一旦終了になるそうです。
今までたくさんの方にお手にとってご覧いただくことができました。
本当にありがとうございました。
偶然同じ帯広に来ていたからと
家族みんなで会いにきて下さったり
一日に何度も何度も来て下さったり
昨日も今日も来て下さったり…
「こんなの買っちゃった~♪」と見せて下さったり
私も器好きのひとりとして楽しくて楽しくて
お客さまなのに友人のように親しみを感じてしまいました。
人の名前とお顔を覚えるのが苦手ですが
この場所でなら
「今年もお会いできましたね」と言えるようになりました。
楽しいたのしい
「帯広手造り陶・食・祭 総合アート展」
今回で終わってしまうのは寂しいですが
又、どこかで見かけたら声をかけて下さい。
2日目の朝8時。
まだ、来ている作家さんはポツリポツリ…
し~んとして
ヒンヤリとして
この空気感が大好き。
もう来れないんだな~と思うとやっぱり寂しい。
陶食祭スタッフジャンパー
出展者全員おそろいで記念にいただきました。
おいしい豚丼・牛丼・クロワッサン(あん)
ナヴィちゃんも応援に来てくれました。
「まねき犬」…笑
フルートの生演奏とてもステキでした。
ゆったりと優しい時間…ありがとうございました。
また、どこかで…。