暮らすこと つくること   a s a n o m i  

    小さなちいさな一輪挿しに 陶土でつくることに 心惹かれています

栄養満点カフェLoopさんへ

2016-03-29 | asanomiの日々






先日栄養満点カフェLoopさんで
いただいた牛蒡茶が美味しかったので…





煮出して…





濾して…
いい香りが家中にひろがる~~~





牛蒡縞カップに
牛蒡茶をいれました。

友人が「自分の体にごほうび!!」と…。
まさにそういうことですね。

丁寧につくられたランチに感謝!感謝!
とても美味しくて
体にやさしくて
人気のカフェは満席でした。





栄養満点カフェLoop
北海道釧路市大川町6-20
毎週火曜~木曜営業
11:30~18:00







コメント

花白…窯入れ

2016-03-28 | 陶芸





花白(はなしろ)増殖中です。





白の釉薬を掛けて乾燥しているところ





一番たくさん作ってきた「白」
なのに…不安。



コメント

融けたり降ったり

2016-03-26 | asanomiの日々





融けて
また
降って

いつもの散歩道。

コメント

Cafe&Life akaoさんへ…。

2016-03-26 | 陶芸






池田町のCafe&Life akaoさん
ちびっこ花器お届けしました。
白と黒とナッツと淡い桃色も。
どうぞお手にとってご覧ください。


Cafe&Life akao
池田町字利別本町15-21
050-7555-8868
http://akao-cafe-life.com



コメント (2)

窯出し

2016-03-22 | 陶芸





昨日の窯出し。
ちびっこサイズ黒の花器
焼き上がりました。
仕上げをして完成です。





こちらは新しい釉薬グレイが…
前回はキレイに焼けたのにね。
どうしてでしょうね。
残念な結末。
そして…向うに写っているもの…





いつもの錆び釉なのにね。
蕎麦猪口は棚板にくっ付き
花器はトチにくっ付いてしまっています。





随分しっかりとくっ付いたものです。
これは相当固いのでトンカチで叩くしかありません。





残念な結末。

チャンチャン。


コメント