「16th旭川陶芸フェスティバル」
日 時:2012年9月29日(土) 10:00~17:00
9月30日(日) 10:00~16:00
場 所:旭川地場産業振興センター(道の駅あさひかわ)
北海道旭川市神楽4条6丁目1番12号
※2階会場では「旭川やきもの協会15周年記念展」が催されています。
「ごはんの器」柿渋で染めてみました。
5年以上寝かせ熟成した古渋(こしぶ)はほんのりフルーティな香りがします。
100%天然柿渋ですので飲んでもOKです。
私はまだ飲んだことはありませんのでお味は不明。
貫入(かんにゅう)の入る器は窯から出て冷えていく時に声がします。
「カンカン」のような「キンキン」のような…きれいな高音です。
焼き上がったばかりの器の貫入…柿色がきれいに染まりました。
「ごはんの器」と美味しいお米といっしょに会場でお待ちいたします。
PS.asanomiのブースはNo.111へ移動になります。
すこし広くなりましたよ。