暮らすこと つくること   a s a n o m i  

    小さなちいさな一輪挿しに 陶土でつくることに 心惹かれています

ひたすら磨く。

2011-03-30 | 陶芸
Dscn62681


素焼きした陶器をヤスリ掛けしています。
細かい粒子が飛び散ってそこら中、粉だらけになりますが、
マスクをしながら没頭する作業です。

「もういいかなぁ?」

「まぁだかなぁ~。」

「もういいよ。」と応えてくれるまでひたすら磨きます。

コメント

スノーフレーク

2011-03-28 | asanomiの日々
Dscn6165


この可愛らしいお花は「スノーフレーク」
またの名を「すずらん水仙」と言います。
白い花はすずらんによく似ていますが、
花弁の先に緑色の斑点が特徴です。
花言葉は「穢れなき心」


Dscn6210

すずらんの花言葉は「幸せの再来」
本物のすずらんの花の咲く頃にはどうか…
被災地の皆様に幸せが訪れますように。


コメント

進むべき道の先には…

2011-03-22 | asanomiの日々
Dscn6176




コメント (3)

心よりお見舞い申し上げます。

2011-03-17 | asanomiの日々
東北地方太平洋沖地震により被災された方々、犠牲になられた方々、避難所生活を強いられている方々、寒さに凍える方々、救援物資の一刻も早い到着を待ち望んでおられる方々、行方不明のままの方の安否を思い胸のつぶれる思いでおられる方々、救済活動に奔走されておられる方々のために、一刻も早く復興されますことを祈るばかりです。この上、どうか更なる放射能漏れによる犠牲者が出ないことを、ただただ切に祈っております。

コメント (2)

バジルの種を植えてみる。

2011-03-10 | asanomiの日々
Dscn0003



お庭はまだまだ雪の下ですが

そろそろ、バジルの種を植えてみようかな。


Dscn0008




5月の連休開けには、お外に植え替えできるかな?

バジルがたわわに育ったら

バジルソースでパスタを作ろう!!

コメント (2)