暮らすこと つくること   a s a n o m i  

    小さなちいさな一輪挿しに 陶土でつくることに 心惹かれています

toiroさんへ。

2017-03-24 | 陶芸








シュッとしたノッポさん
コロンとしたおチビさん
などなど…
札幌市トイロさんへお届けしています。


トイロさんは
北海道のものづくり(クラフト)の作品を取り扱うお店です。
店内には沢山の作家作品がカッコ良く並んでいます。


カフェも併設していて
美味しいランチセットや
週替わりのカフェメニューなど
好きな作家さんの器を選んで召上がれるのも魅力です!

イベントやワークショップなども
積極的に開催されていますので
HPなどご覧になってお出掛けしてみて下さいね。

3ヶ月に1度、1週間のみ開催の「紡ぐカフェ」は
今月は終了してしまいましたが
次回開催をどうぞお楽しみに♡




toiro(トイロ)
札幌市中央区南13条西14丁目3-28
TEL 011-596-8730
営業時間 11:00-19:00(土曜日は17:00)
定休日 日・月・祝日 














コメント

いろいろ…。

2017-03-19 | 陶芸





カップいろいろ作ってみました。





同じ形の色ちがい





同じいろの形ちがい





こんなのや





こんなの





K君が惚れてくれたコレ。





カップ…いろいろ。


いろいろは楽しい。








コメント

Cafe&Life akaoさんへ

2017-03-17 | 陶芸





池田町の美味しいおいしいカフェ
akaoさんへ

ちびっこサイズの花器たち
六番目の白
さび色
渋黒
深緑の4色お届けしました。

どうぞお手にとってご覧くださいね。


人気の日替わりランチ
おやつセット
美味しいコーヒー

雪もだいぶ融けたことですしね…
そろそろお出掛けしたいですね。



Cafe&Life akao

北海道中川郡池田町字利別本町15-21
050-7555-8868
OPEN 11:00−19:00
CLOSED Tuesday・不定休




コメント

失敗できない!

2017-03-11 | asanomiの日々






先日工房に遊びにきたS君3歳。
はじめての陶芸体験をしてみました。




ちゃちゃちゃ~

「できたっ!」

早っ…!





素焼きをしてみると…なんだかカッコいい!
3歳児って…すごいなぁ。
かなわないなぁ〜。





選んだ釉薬の色はこれ!

ぜったい失敗出来ない!
だってね
これは作り直してあげられないもんね〜
窯入れ何時になく緊張したよ。






こちらはパパさん作。

「パパのはね〜
え〜っとね〜
茶色がいい〜」
って。

なかなか渋いのができたね。





そして
お魚入れになりました・笑





コメント (2)

陶遊さんへ。

2017-03-02 | 陶芸






3月ですね!
長い長い冬もようやく
ほ〜〜〜っ。


北海道陶芸作家の器のお店「陶遊」さんへ
花器お届けしています。
桃の節句に淡い桃色の花器などなど…。
どうぞお手にとってご覧くださいね。







陶遊とうゆう
北海道札幌市中央区南12条西22丁目1-1
コバヤシビル1F
011-552-7474




コメント