小さなちいさな一輪挿しに 陶土でつくることに 心惹かれています
イルドーノさんへ
花器をお届けしています。
いつもの「白」と「渋黒」の他に
初めて貫入「渋染の花器」も。
千歳店
北見店でも
並べていただけるようです。
どうぞご覧ください。
2月というのに
春のような温かさが続き
アスファルトも見えていたこの頃でしたが…
きましたね。
夜中にドッカリ。
吹き溜まりの我が家の庭は
20㎝は積もっていたなぁ。
軽い雪質だったのが救い。
積み上げた雪山は
午後にはだいぶ縮んでいたなぁ。
2月というのにプラス気温。
来週は雨の日もありそう。
まだまだ
冬真っ盛りですが
お花屋さんには
桜や桃の枝が
蕾いっぱいで並んでいます。
待ち遠しい
春
白の花器
碧の花器
空の花器
張碓ブルーの花器
と。
富士宮市「いとしげ」さんの
OPEN 1周年企画として
「asanomi-小さな花器展」を
開催していただくことになりました。
会期:2024.3.2(土) ~ 3.31(日)
12:00〜16:00
毎週土日open(平日・祝日休み)
富士山の近くの富士宮市…
実はまだ飛行機からしか
富士山見たことのない私です。
まじかに感じる富士山パワー
…きっとすごい!
大っきな富士山と
小っちゃな花器を
どうぞご覧ください。