暮らすこと つくること   a s a n o m i  

    小さなちいさな一輪挿しに 陶土でつくることに 心惹かれています

サッポロモノヴィレッジ2ndへ。

2017-08-10 | 陶芸






こうして並べてみると
ピンクはピーチ色(薄いオレンジ)に見えます。
並べる色で見え方、感じ方が変わるようです。


全体にねぼけた色・笑

どれも落ちつく好きな色です。







白ばかり…
やはり好きです。






サッポロモノヴィレッジ2017

asanomi は  F 72・73 にいます。
m.kamikuro は A 32 にてライブペイントやります。




見にきてね〜♬











サッポロモノヴィレッジ2nd

・日時 2017.8.11(金・祝)〜12(土)
    10:00〜17:00
・会場 札幌ドーム
    札幌市豊平区羊ヶ丘1番地





では、
会場でお待ちしております。





コメント

teru's photos 更新しました。

2017-08-08 | 陶芸









久しぶりに更新しました。









teru's photos どうぞご覧ください。





コメント

新しい色

2017-08-08 | 陶芸






新しい色3色です。


左から

「ペールブルー」
少し白濁気味のやさしいブルー

「リラ」
薄紫色
6月のライラックのイメージで作りました。
8月になってしまったけれど…。

「sora」
空色の釉薬を改良して透明感を出しました。



札幌モノヴィレッジ持って行きます。










ps. 「いつも誰が写しているの?」たまに聞かれます。
  私が写していますよ。
工房にあるものを駆使して ↑
  あっちに行ったり
  こっちに行ったり…


  でも、こんな撮り方は間違えだらけらしい・ワハハ
参考にはなりません…あしからず♡

  teruさんに写してもらったのはteru's photosに載せていますよ。
  どうぞご覧くださいね。






コメント

準備中。

2017-08-06 | 陶芸






乾燥しているところ





釉薬を掛けたところ


半ば焦り
半ば諦め
気もそぞろで画像もとびとび…
それでも
どうにか本焼きの窯出しをしました。


あら〜という残念な結末たくさんあり
お〜〜♡というのもあり
予定より少なくはなりそうですが
札幌モノヴィレッジどうにか形になりそうです。





息抜きに作った箸置き
何に見えますかぁ〜?


:レンコン


正解!


これも持っていきましょう〜♬




コメント