asukaの部屋・・・ときどき放浪

放浪旅(キャンピングカーで道の駅での車中泊)や食べ歩きのお勧めスポットの紹介。

文化屋(岐阜・長良)・・・R3年 11月のメニュー!

2021年11月18日 14時22分08秒 | Weblog

秋も深まり、朝夕の寒暖差も激しくなって冬の気配さえ感じるようになってきました

日が落ちるのも早くなり、なんとなく寂しい感じになります

同じ時間に予約をお願いしているのですが、この季節はしっとりした夜の雰囲気のお店という感じですね

コロナウイルス感染者も少なくなり、お店も満席に近い賑わいです

 

秋の前菜三種の盛り合わせ(柿と蕪のマリネ、銀杏と海老のブロシェット、フランス産鴨のリエット)

自家製ロースハムのサラダ

林檎と挽肉の春巻き(パクチーは苦手で残してしまいました

野菜のスープ(さつまいも)

牡蠣のスパイスグラタン

グラニテ

選択メニュー(肉:鶏腿肉と秋野菜のホイル包み・魚:ノルウェー産サーモンと秋野菜のホイル包み)

 今回は、2人共魚を選択しました 

自家製パン

デセール(選択:チョコレートケーキ or モンブラン)

こちらも気が合って、モンブランを選択しました(やっぱり秋は栗ですよね

〆のコーヒーです(今回もすべて美味しかったです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさかな市場(ランチ)・・・岐阜・大垣!

2021年11月18日 14時06分39秒 | Weblog

 

息子達が丁度お昼ご飯時に来たため久しぶりにランチに行こうという事になりました

刺身が食べたいとの事で、やっぱり美味しい刺身を食べようと思うと「おさかな市場だね~」

との話になり、息子達もバイク仲間から聞いて知っているけど行った事がないから行きたいとの希望もあり

コロナ禍2年近く行けていなかった「おさかな市場」に久しぶりにランチにいきました。

12時半過ぎで早くも「厳選刺身定食」は売り切れで残念でしたが、刺身は本当に美味しくて感動でした

息子も「越前海岸方面にツーリングに行って海鮮丼を食べるけどこの店の方が新鮮で美味しい」と

大喜びでした

刺身定食(アジフライもふわふわでした)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする