goo blog サービス終了のお知らせ 

asukaの部屋・・・ときどき放浪

放浪旅(キャンピングカーで道の駅での車中泊)や食べ歩きのお勧めスポットの紹介。

津島神社・・・愛知県・津島!

2022年05月15日 17時30分23秒 | Weblog

津島神社は人の身に起こる災厄と疫病(はやりやまい)除けの守護神として

また授福の大神としてあまねく世に知られて居るとの事です。

コロナ禍になり、いつかはお参りしたいと思っていました・・・

たまたまdanna様が「トイレの修理も終わったし、何もすることないから何処か行く?」

と言ってくれたため、お参りすることになりました 

本殿

 御朱印

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖父江 善光寺東海別院・・・愛知県・稲沢!

2022年05月15日 16時48分36秒 | Weblog

今日はdanna様と「津島神社」を目指していたところ「善光寺」の案内が何か所も出ていたので

「寄ってみようか?」位の軽い気持ちで、目的地変更を・・・駐車場は車がいっぱい・・・

参拝者の多い寺院?と思い境内にはいると「御開帳」の旗・・・

七年に一度御本尊御開帳(八十八日間)令和4年4月3日~6月29日との事。

参拝して御朱印をお願いするとdanna様が「ご印文」列に並んでいる・・・

*「ご印文」とは御開帳中はご本尊のご分身とのいわれるご印文を頭に押していただくことで極楽往生の

ご利益が得られるとの事です。

私も並んで、ご印文を頂きました  巡り会わせを感じました

 本堂

 釣鐘

 涅槃像

 御開帳記念御朱印

 善光寺御朱印

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする