asukaの部屋・・・ときどき放浪

放浪旅(キャンピングカーで道の駅での車中泊)や食べ歩きのお勧めスポットの紹介。

文化屋(岐阜)・・・・・4月のメニュー!

2016年04月17日 08時23分11秒 | Weblog

今年のはじめまで、プティ・プルンのメニューの紹介をしてきましたが・・・・

残念ながら閉店になってしまい絶品のフランス料理が食べられなくなって悲しいです

でも、毎月の食べ歩きを続けたいと思う私達は相談の結果

以前から時々おじゃましている「文化屋」さんにきめました

ポイントは毎月メニューが変わるので、四季折々の料理が楽しめそうだという事が一番でした

 Bunkaya(文化屋)

  岐阜市元浜町35   TEL:058-212-0132(要予約)

 <昼の部>11:30 ~ 3時(ラストオーダー)1時30分

 <夜の部>5時30分 ~ 10時(ラストオーダー)8時30分

 料金: 昼の部・夜の部共に1コースのみ(3,000円+消費税)

 メインのみ4種類から選択し、料金変わらないメニュー2種類と料金upが2種類あり

http://r.gnavi.co.jp//n146700/index.htm

 

 野菜とトマト煮込みのピンチョス

 旬彩 海老のサクサクサラダ

 穴子のタルトガラムマサラ風味

 野菜のスープ

 ロースハムと白菜のクレープグラタン

 クラニテ(お口休めは桜風味です)

 メイン4種類は・・・

料金upなし:鮮魚の炭焼き アンチョビソース・と岐阜健康豚ロース肉の炭焼き マデラソース

+1,200円:ニュージーランド産 手長海老のオープン焼き・岐阜産牛のランプステーキ

で・・・友達は、鮮魚の炭焼き アンチョビソースを選択

 私は・・・岐阜健康豚ロース肉の炭焼き マデラソースを選択

 竹の子ご飯と吸い物

 デセール・・・飲み物はコーヒーと紅茶から選択です

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年 桜の季節・・・... | トップ | ときどき放浪・・・1人旅(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事