![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/15/f8794b52a0994adaa1744121b2cd36d9.jpg)
友達の店に居ついている野良猫・・・「茶太郎(ちゃたろう)」~みんなが そう呼んでいるのですが・・・
10年位前にふらっと店にやって来て、みんなになついていたのに突然居なくなり・・・2年程前に死にかけた状態で戻ってきたんです。
10年前には成猫だったので、現在の歳は人間で言ったら100歳に近いのでは?と思います。
野良猫のプライドは健在で、友達以外には決して触らせようとはしません。
でも、歳には勝てなく歯がほとんど無いため、友達はマグロを刻んだり柔らかい物や牛乳を温めたりと少しでも長生きしてほしいと世話しています。
私も9月下旬より婦人科系の病気になってしまい、11月の手術までと術後3ヶ月休職をしなくてはならなくなりました。
始めは、落ち込んで・・・やや鬱状態になりましたが、danna様や友達のフォローで今月中旬頃より、なるようにしかならない・・か! とやや前向きに考えられるようになりました。
茶太郎もがんばっているのに・・・・負けられません!!
10年位前にふらっと店にやって来て、みんなになついていたのに突然居なくなり・・・2年程前に死にかけた状態で戻ってきたんです。
10年前には成猫だったので、現在の歳は人間で言ったら100歳に近いのでは?と思います。
野良猫のプライドは健在で、友達以外には決して触らせようとはしません。
でも、歳には勝てなく歯がほとんど無いため、友達はマグロを刻んだり柔らかい物や牛乳を温めたりと少しでも長生きしてほしいと世話しています。
私も9月下旬より婦人科系の病気になってしまい、11月の手術までと術後3ヶ月休職をしなくてはならなくなりました。
始めは、落ち込んで・・・やや鬱状態になりましたが、danna様や友達のフォローで今月中旬頃より、なるようにしかならない・・か! とやや前向きに考えられるようになりました。
茶太郎もがんばっているのに・・・・負けられません!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます