asukaの部屋・・・ときどき放浪

放浪旅(キャンピングカーで道の駅での車中泊)や食べ歩きのお勧めスポットの紹介。

山里のいおり 草円・・・・(奥飛騨・福地温泉!)

2017年04月22日 14時08分19秒 | Weblog

danna様の妹夫婦に誘われて久しぶりに福地温泉の「草円」に行ってきました

当日は高山祭りだったため、国道を清見まで走り卯の花街道を経由して神岡から福地温泉に向かいました。

清見までは、やはりいつもより交通量が多く感じましたが、古川方面はすれ違う車も少なく快適なドライブになりました

午前中は激しく雨が降る事もありましたが、午後からは上がりました

桜は、郡上の美並から八幡が満開で、白鳥が八分咲き位ではるばる鳥取から来た妹夫婦に喜んでもらえました

 山里のいおり 草円の正面です

宿からの風景

 いおりの間で一休み

 夕食(囲炉裏端で頂きます)

 前菜:海老芋田楽(根芋翁漬・稚鮎酢浸し・束ね葱・若草桜・パールオニオン・牛そぼろ煮)

 吸いもの清汁仕立て:蓬米参曙桜葉包み・塩花・ちょう・人参・土筆・素麺

 造り:岩魚卯の花の花造り・山葵菜・あしらい一式

 名物:飛騨牛ステーキ・温野菜(レモン塩・オリーブ醤油)

 囲炉裏:五平餅(胡麻胡桃だれ)串焼き:岩魚塩焼き

 炉端:蓋物(春野辺蒸し:地鶏・筍・蕗・百合根・屈み・銀餡・柚子花・梅肉)

 酢の物:奥飛騨サーモン・山菜・菜の花・辛子酢味噌

 季節の果実(マンゴー)

 地酒飲み比べ・ふぐのヒレ酒

 草円の朝食~サラダ・ヨーグルト他

 朴葉味噌

 アマゴの一夜干し

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜木綿でランチ! | トップ | 文化屋(岐阜・長良)・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事