写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

川崎市消防局 双腕作業機「 ASTACO 」(平成24年川崎市中原地区消防出初式) その2

2012-02-08 18:30:01 | 警察・消防車両
千葉方面に行きたかったんですが

急遽仕事でキャンセル。。。

本番はどうしようかなぁ~、悩み中(^^;)


ひと月近く経っちゃいましたが、川崎消防中原地区消防出初式の「アスタコ」の続きです。

川崎市消防局 中原消防署 震災工作隊
     双腕作業機「 ASTACO 」(日立建機)



デモンストレーション終了後

閉会準備中~

なにやらアスタコ君に仕込んでますw



慎重に仕込み中~♪

そして。。。



腕上げ~ 横断幕開け~~



開ききってないけど、後方で放水開始!!

当日は風があった為、放水した水が左側に流れてしまい、プチカオスに(ばく



開ききりました~♪



回転。。。

横断幕裏側は「絆 わすれない」

この時点で一斉放水終了~

お偉いさんのお話が終わり、出初式終了~



今回、消防機材の中では主役だったアスタコ君も撤収準備に。。。

この後、撤収するまでの間、子供達の人気者に(ばく


それはまた後日。。。





撮影時期:2012年1月頃

撮影場所:神奈川県川崎市中原区(等々力緑地公園)

撮影機材:Panasonic LUMIX DMC-FZ38(1・2・6・7枚目)/ Canon EOS7D (3~5枚目)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎市消防局 双腕作業機「 ASTACO 」(平成24年川崎市中原地区消防出初式) その1

2012-01-08 17:58:34 | 警察・消防車両
今日は横浜市の消防出初式が赤レンガで行われ

我が川崎でも多摩区(代表)と幸区で消防出初式が。。。

でも、どれも仕事が入り行けませんでした ヽ(´Д`;)ノアゥア...

せめて幸区だけでもと思ってましたが、やはり無理だった orz

で、仕事中に昨日の「アスタコ」のデモンストレーションの画像整理が終了したので。。。



堂々入場の「アスタコ」!!

車載ですが(^^;)

車両待機中は「はしご車」の次に人気がありました♪


一通りの式が進み、デモンストレーションが開始!

設定は「災害発生が発生し救助要請が入る」だそうな。。。

災害が発生し、家屋倒壊・・・ まずは警察が到着し状況確認

警察から救助隊の出動要請を入れ、川崎消防の救助隊が出動



救助工作車が先頭に。。。




川崎市消防局 中原消防署 震災工作隊
     双腕作業機「 ASTACO 」(日立建機)


「アスタコ」が単機で出動!!

速度は通常の重機と同じっぽい(そりゃそうだ(^^;)

「中原消防署 震災工作隊」は、昨年7月1日に運用開始された部隊です。



救助工作車から降りてきた隊員さんと合流後、救助開始!!

画像右の方が安全確認しつつ、左の方が救助を待ちます

救助の際に障害物がある為、それを除去してからの救助 って設定です。



画像右側のカッターで鉄パイプを切断。。。

その際、画像左側のツカミフォークでおさえてるみたい



挟んだ後、少しひねりを入れて切断

ハサミみたいにチョキンと切れません 刃物じゃないんで当たり前ですね(^^;)



終了後の切断面を撮らせていただきました

かなりキレイな切り口



鉄パイプ切断後、建物内の障害物の撤去にうつります

会場正面からまったく見えません(^^;)



鋼材らしき物を撤去!



ドスンと落とすのではなく、ゆっくり確実に安全に撤去

これが救助の基本ですかね



撤去終了後、救助工作車の隊員さんが救助者を救助し終了~



隊員さん達は次の現場に去っていきました。。。


式典の都合で「アスタコ」はその場で待機し、式典最後の見せ場の準備へ

それはまた後日。。。




撮影時期:2012年1月

撮影場所:神奈川県川崎市中原区(等々力緑地公園)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(9~13枚目)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士通(株)自主防災組織 ポンプ積載車 (平成24年川崎市中原地区消防出初式)

2012-01-07 20:49:29 | 警察・消防車両
本日、地元中原区で消防出初式が行われました

川崎市の代表出初式とは違い、地元密着な出初式ですが

普段見られない「自主防災組織(企業)」の消防車が見れるのが魅力です。



川崎市中原消防署の目玉と言えば。。。

双腕重機「アスタコ」!!

出初式の車両待機の段階で子供達に大人気

式典ではデモンストレーション(少しだけですが)もあり

式典終了後も盛況で、記念撮影をする方々に囲まれてました

「アスタコ」は後日にして。。。

今日は「富士通川崎工場」の自主防災組織のポンプ積載車です


富士通(株)自主防災組織 ポンプ積載車(ダイハツ ハイゼット(S100系)/ トーハツ)

地元ではほとんど見なくなった軽トラベースの消防車

今回来た消防車の中で唯一の軽ベースの消防車です。



全席2名に後部のデッキ部に2名乗れます。



導入から10数年経ってると思われますが

「トーハツ」で販売されてる装備とほとんどかわりません

正式な導入年はわかりませんが、機器のプレートを見ると「1996年」とありましたのでその頃かと・・・



お帰り♪

昔はミニ消防車=消防団と言うイメージがありましたが

我が中原地区ではすべてが2tトラックベースの「小型ポンプ積載車」でした。


規格改定の車両の為か凄く小さく見えました

ってか、最近の軽がデカイだけでしょうか(^^;)



撮影時期:2012年1月頃

撮影場所:神奈川県川崎市中原区

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 「中原区防災フェア」 神奈川県警

2011-11-12 18:39:47 | 警察・消防車両
フランス娘、今朝出港したそうな。。。

相変わらずの我がまま娘っぷりで安心しましたw

どうせなら別のフランス娘が来てくれればねぇ~

先週の「中原区防災フェア」から。。。



車両等の展示はありませんが、装備品の展示説明を積極的に。。。

第2機動隊の隊員さんも来られ、東日本大震災の際、災害派遣された話や

福島第1原発での活動などの話を伺えました



東日本大震災で捜索にあたった際、捜索現場まで車が進入できず

捜索中は基本徒歩

チェーンソー等の機械類は重量があり、便利ではありますが

画像の手斧類が一番勝手が良かったそうです。

そのせいか、赤い手斧は刃がほとんどありません。



謎の金属棒。。。

水深を計る際に使用される器具だそうです。

名前聞き忘れた(^^;)

そのほか… マイクロスコープの実演などがありました。




今大活躍の「サーベイメーター」

今回の原発事故以降に購入したものかと思いきや、事故前からの装備品だそうです。

隊員さんいわく「装備品あるのは知ってましたが、まさか使用することになるとは…」とのこと



テレビで良く見る防護服

紙製で放射能を防ぐ物ではなく、チリなどを防ぐ目的だそうです

隊員さん曰く「夏場はかなり暑いです」とのこと


とにかく積極的な関係者さんに驚きでしたが

人がほとんど居なかったせいかな!?

機動隊員さん=盾持って突っ込むイメージが強く

消防に対し装備品も。。。

なかなか機動隊=救助のイメージが浸透されてないと嘆いてました(^^;)


機動隊員さん、ガン( ゜д゜)ガレ



撮影時期:2011年11月頃

撮影場所:神奈川県川崎市中原区(中原区役所)

撮影機材:RICOH CX4
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 「中原区防災フェア」 川崎市消防局

2011-11-06 17:20:50 | 警察・消防車両
昨日、川崎市の中原区役所で実施された「中原区防災フェア」

ローカルなイベントな上、同日、宮前区にある「川崎市消防総合訓練場」で「宮前消防ふれあいフェア」も実施

なぜか等々力緑地内催し物広場でもはしご車やポンプ車を展示(理由不明)

って事で、地味な防災フェアは覚悟の上、中原消防署の人に聞きたい事もあり、ちょっと行ってきました。


川崎市消防局 救助工作車 Ⅱ型(日野 レンジャー / 帝国繊維)

中原区内では良く見かける救助工作車

他の消防署などでも良く見かける、テイセンの救助工作車



油圧カッターなどの装備品



キレイに収まる装備品



特徴的な後部クレーン



多彩なロープ類



川崎消防のマスコット「太助」


中原消防に配備されてる「アスタコ」

展示は「宮前消防ふれあいフェア」に動員されたそうで、今回は「救助工作車」(事前予告通り)

幸い会場で説明していた隊員さんは「アスタコ」のオペレーターさん

いろいろとお話を聞くことができました。

世間的にあまり知られてませんでしたが、9月末に宮前区で発生した大規模倉庫火災で「アスタコ」が初出動

倉庫内突入の際に倉庫の鉄製の扉が熱で歪んでしまい、その撤去で使用されたそうです。

当初は民間の解体業者の機材での撤去が検討されたそうですが。

現場検証の際の証拠保全の観点から、火災現場を熟知した消防隊員が運転する「アスタコ」でって事で出動したそうです。


どうしても「アスタコ」=東京消防のイメージがあり

イマイチ影の薄い川崎消防局ですが。。。

その事に隊員の方も嘆いておりました (^^;)

「いつも撮影させてもらってありがとうごございます」とお礼を言ったところ

「どんどん撮ってやってください」とありがたいお言葉を♪


がんばれ!川崎消防!!




撮影時期:2011年11月頃

撮影場所:神奈川県川崎市中原区(中原区役所)

撮影機材:RICOH CX4
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県警 第1機動隊 高性能救助車

2011-09-01 17:34:30 | 警察・消防車両
今朝起きたら嫁がすでに出勤してました。。。

そうか、今日から9月だったヾ(--;)ぉぃぉぃ


先日の「第32回九都県市合同防災訓練 平成23年度横浜市総合防災訓練」より

会場で展示された神奈川県警の高性能救助車です。


神奈川県警 第1機動隊 高性能救助車「ダイムラー(メルセデス・ベンツ) ウニモグ」

ウニモグと聞くと、体が反応しちゃうほど好きな車だったりします(ばく



右フェンダーから伸びる「シュノーケル」 いいですなぁ♪



ダブルキャブの後部ドアは共用部品w

なので後部ドアが不自然です。

神奈川県警の表記が無いのが寂しい。。。



インタークーラーのインテークに(≧∇≦)b


その昔、パラダイス山元氏みたいに本気で所有を考えたことがありましたが。

車両の値段以上に、維持費の問題で諦めました。。。

我が家近所の駐車場代だけで月5マソは… さすがにキツイ(^^;)

嫁曰く「こんなの買ってなにするの?」 返す言葉がありません。。。



撮影時期:2011年8月頃

撮影場所:神奈川県横浜市瀬谷区(上瀬谷通信施設)

撮影機材:RICOH CX4
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎市消防局 震災工作車 双腕作業機「 ASTACO 」

2011-06-12 17:18:37 | 警察・消防車両
本日、等々力グランドで中原消防団の操法大会が実施され。

大会最後、川崎市消防局に配備された新型装備が紹介されました。


川崎市消防局 震災工作車 双腕作業機「 ASTACO 」(日立建機)

数年前、東京消防に配備されてた「ASTACO」ですが。

今年3月、改良版が東京消防と川崎消防に配備されました。

ただ、今現在、川崎消防のHPに掲載されてない為、どこに配備されてたか不明でしたが。

今回のお披露目で「中原消防署」に配備されてる事が判明しました。





運搬車は「日野 レンジャー」

もちろん、環境にやさしい「AIR LOOP」仕様です。



あまり使用されてる様子がありません。

まっ、出番が少ない方が良いでしょうが。。。



ちょっとわかりづらいですが。。。

奥(右腕)はツカミフォーク、手前(左腕)はカッター

ツカミフォークは「タグチ工業」の物で、カッターはわかりませんでした。



運搬車右側に備えられてる「ブレーカ」

右でつかんで、左で切断or粉砕



一般公開ではないので中は見れません。

左右のジョイステックで操作

相当の熟練度が必要でしょうね。





機材お披露目後、早々にお帰りの工作車

子供たちはもちろん、大人たちも注目の的でした♪



今回、偶然撮影できました。

たまたま、買い物途中のバスで見かけ。

行先は途中で見かけた消防団の大会なのはわかってました。

買い物が終わるまで間に合うか心配でしたが、帰宅のバスで確認。

荷物置いて、チャリをすっ飛ばし、どうにか間に合いました(^^;)

残念ながら、デモンストレーションなどは無かったんですが。

まっ見れただけでもラッキーかな♪

家の用事で横須賀にいけなかった分を地元で解消したかな!?




撮影時期:2011年6月頃

撮影場所:神奈川県川崎市中原区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする