写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

多目的コンテナ船 「 ANTONIO 」 (LBR)

2012-03-31 19:20:33 | コンテナ船
今日も明日も朝から晩までお仕事三昧。。。

明日朝、船橋に行きたいけど・・・


昨日、大黒で「KDDI パシフィックリンク」を撮影後

バスで三毛猫さんと遭遇

夕方の「KDDI パシフィックリンク」出港は撮るつもりなかったんですが。

三毛猫さんとお昼を食べてる最中、もう一つ狙いをつけてたYS03の船が動くようだったので・・・

気がついたら、三毛猫さんとシンボルタワーまで行ってました(ばく



「KDDIパシフィックリンク」出港の続行で出港してきた「ANTONIO」

移動途中に荷が外にあるのを確認してたので、やる気が増します♪


貨物船「 ANTONIO 」( リベリア / NSC Holding )

今月はじめ頃は「HYUNDAI JUMBO」を名乗ってましたが

いつの間に「ANTONIO」に船名変更してます。

前港は「韓国・マサン」、「HYUNDAI」のチャーター船がよく出入りする場所ですし

「HYUNDAI」とのチャーター契約が切れたのかな?







船内に荷を入れることも出来、船外に荷を積むことも可能

船橋側のスペースはコンテナ専用っぽい。

フルコンテナも可能ですし、コンテナと同時に大型貨物も積む事が出来る船。



「NSC Holding」はドイツの船会社。

建造は中国・アモイの「厦門造船(Xiamen Shipbuilding Industry)」



横浜港のデータでは「ヒューストン」向けのようです。


出入港のスケジュールが二転三転してましたが

まっいつものこと。。。

撮れたので、結果オーライ♪


「 ANTONIO 」
船籍国・船籍港: リベリア・モンロビア
建造年: 2002年(Xiamen Shipbuilding Industry/中国・アモイ)
全長 x 巾: 189m X 28m
総トン数(G/T): 23132t
呼出符号: A8VI7
IMO: 9235983
MMSI: 636092005


撮影時期:2012年3月

撮影場所:神奈川県横浜市中区

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(5枚目)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブル敷設船「 KDDI パシフィックリンク 」( JPN ) 本日横浜入港

2012-03-30 20:40:27 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
本日はお休み♪

うまい具合にケーブル敷設船が入港するのでお出迎えしてきました♪



入港はいつものKDD恵比寿さん橋ではなく山下ふ頭へ。。。

同じ山下ふ頭へ向う「みらい」も山下ふ頭

にしても・・・ 浮標邪魔 ……(-。-) ボソッ


ケーブル敷設船「 KDDI パシフィックリンク 」( 日本 / 国際ケーブル・シップ )

「国際ケーブル・シップ」は、KDDIの100%出資の子会社で

海底ケーブル建設・保守などを行う会社です。







微妙の天気 ...( = =) トオイメ

それより強風に苦労しましたが(^^;)







特徴的な船体はケーブル敷設船ではいつものことですが

これはまたちょっと違います。

ブリッジ部分や船体を見ると、なんとなくオフショア船っぽさも。。。

建造された「シングマリン造船所」はオフショア船でも有名な造船所のようです。

船首の平らな部分はヘリポート。



シンボルタワーと。。。



ファンネルマークの「KCS」は「KOKUSAI CABLE SHIP」の略

昔は「KDD」のロゴが使用されてました。



富士山と。。。

雲がなんか幻想的



ケーブル敷設船のぷりちぃ~なお尻♪


今朝入港した「KDDIパシフィックリンク」ですが

夕方、早々に出港しました。


「 KDDI パシフィックリンク 」
船籍国・船籍港: 日本・東京
建造年: 1993年(SINGMARINE/シンガポール)
全長 x 巾: 109m X 21m
総トン数(G/T): 7960t
呼出符号: JNIG
IMO: 9017824
MMSI: 431575000


撮影時期:2012年3月

撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(9枚目)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米空軍 KC-135R ( 58-0113 ) 本日厚木飛来

2012-03-29 20:00:11 | 米軍・諸外国軍機
昨日、あまりにマジメに仕事をしすぎた結果

今日は暇に。。。

って事で・・・ 厚木詣再び(ばく

前日に飛んでたカラフルなグラたん狙いで行ったんですが

意外なものが釣れました(ばく



なにやら見慣れない飛行機が。。。


米空軍 KC-135R ( 58-0113 )

ストラトタンカー キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

写真でしか見たことなかった





とりあえず、軍事顧問にメールしたら・・・

嘉手納基地所属の機体でそんなに珍しくはないみたいなんですが

厚木飛来は珍しいらしい

と、オイラの軍事顧問なだしお氏は語る(ばく





よく考えたら、米空軍機って撮影初めてです♪



「YOUNG TIGERS」って、部隊の愛称でしょうか??



まっ、UP画像を見て厚木で撮影されたかどうかはわかりませんね (^^;)

横田では結構~見かけるみたいですが

いまだに行ったこと無し・・・ いつか行ってみたいなぁ


撮ってみたい機体だったのでラッキーでしたが。

肝心のNF-500は現れず。。。

今日も動きは少なかったけど、未撮影の機が多くそれなりの収穫でした♪



撮影時期:2012年3月

撮影場所:神奈川県大和市

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25 海洋資源調査船 「 白嶺 」 三次元物理探査船「 資源 」 一般公開 その1

2012-03-28 18:45:00 | 官公庁船・実習船(日本)
今日は天気に惑わされ

そして六連星に惑わされ

仕方ないのでマジメに仕事をしてました ヾ(--;)ぉぃぉぃ


3/24・25、船橋港で「白嶺」と「資源」の一般公開がありました。

ただ、参加にはメールで応募する方式

参加者多数の場合は抽選との事でした。

くじ運が悪いオイラがあたる訳ないじゃんと思いつつ、とりあえず応募したら。。。

見事当選!!

3/25に公開に行ってきました。


独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
      海洋資源調査船 「 白嶺 」 ( 日本 / 海洋技術開発株式会社 )


一般公開をほとんどやらない船で(ってか、やる暇がない!?)

同時公開の「資源」は2年ぶりでしょうか?

公開も1グループ15人と少なく、質問する時間も設けられ

各船約65分の見学でした。

新習志野駅で集合して、バスで移動

受付で検温とヘルメットを受け取り、船へ。。。

乗船して早々、食堂でJOGMECの職員さんのお話+「白嶺」ビデオ

その際、船内での撮影は禁止との通達(岸壁は可)

まっ、事前にわかってたけどね

その後ブリッジへ



ブリッジで船長さんと機関長さんが、この船の構造や特徴を説明。。。

推進はすべて電気

ディーゼル発電機×4基 補助発電機×1基

推進器は、船尾の「アジマス推進器×2基」「バウスラスター×3基」

画像はバウスラスターマーク

右側が船首で、右から2基がトンネル式スラスター 一番左が昇降式スラスター1基

昇降式スラスターは360度旋回するそうな。

これらの装備は「DPS(自動船位保持装置)」で制御され

最大「風速15m 潮流5m 有義波高3m」までなら船を定点維持できるそうです。

オイラが「第2白嶺丸の時に比べ、定点維持はどの程度向上してるんですか?」と質問した所

船齢が30年近く経ってる第2白嶺丸の定点維持は非常に難しく

定点維持中は常に人の手でバウスラスターや可変ピッチプロペラをコントロールしてたそうです



船首側船名



船尾側船名



移動はマイクロバスとの事でしたが。

駅移動から構内移動はすべて千葉中央バスのノンステ路線バス!!

15人の見学にしては豪華と思いますが。

乗降性を考慮した配慮でしょうか

ちなみに。。。

説明はありませんでしたが、「白嶺」のセキュリティーシステムが凄かった。。。



出入港で見れなかった船尾。。。

Aフレームクレーンの下にあるのは、新型「BMS(海底着座型掘削装置)」

説明や機器は無かったんですが

その両サイドにある多関節クレーン下から「二次元反射法地震探査」で使用する機器

「エアガン」「ストリーマーケーブル」を出すようです。

ここら辺はまた後日。。。



手前から「白嶺」「資源」旧「しらせ」

「白嶺」が切れちゃったけど(^^;)

「資源」関係者の方いわく、この3隻が並ぶことって、今後あるかどうか・・・ とのこと

「白嶺」「資源」も船橋が母港ですが、「資源」が船橋に戻ってきたのは2年ぶり

うまく「白嶺」のスケジュールが合わない限りは。。。


まだ続きます。。。



撮影時期:2012年3月

撮影場所:千葉県船橋市

撮影機材:Panasonic LUMIX DMC-FZ38

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 EA-18G VAQ-141 「 SHADOWHAWKS 」

2012-03-27 20:15:00 | 米軍・諸外国軍機
今日は良い天気でしたね~♪

朝イチで仕事をこなし、空き時間が。。。

羽田に行こうと思ったんですが、久々に厚木へ♪

昼ちょい過ぎに現場到着

まぁなんか撮れればいいかなぁ~と思ったら・・・

米海軍 EA-18G ( VAQ-141 / NF-501 166938 )




いきなりグラウラーが釣れました(ばく

来たばかりだったので、今頃は熱海の温泉宿で遊んでるかと ヾ(--;)ぉぃぉぃ

続けて。。。

米海軍 EA-18G ( VAQ-141 / NF-502 166930 )




連番でやってきました♪

今日は軍事顧問のなだしおさんは同行してないので、違いがイマイチわからん (^^;)

それから2時間後・・・

米海軍 EA-18G ( VAQ-141 / NF-503 166931 )




やはり連番でやってきました♪

この頃には周辺に飛行機屋さんがいっぱい。。。

米海軍 EA-18G ( VAQ-141 / NF-504 166932 )




最後も連番♪


この後撤収しました。

残念ながらド派手な「NF-500」と「N-F505」は撮れませんでした。

まっ、その内撮れるっしょ♪

ただ、今日はグラウラー以外は特に無く、ちょっと寂しかった。。。

帰る直前、空自の青色C-130が来たぐらいでした(^^;)




撮影時期:2012年3月

撮影場所:神奈川県大和市

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海洋資源調査船 「 白嶺 」 3/23東京出港

2012-03-26 19:30:00 | 官公庁船・実習船(日本)
昨日は、朝7時前に自宅を出発して、そのまま仕事。。。

帰宅したのが午前1時頃

そして、今朝は朝から仕事・・・ 眠いけどあと3時間は帰れません ヽ(´Д`;)ノアゥア...


3/23、客船「アテナ」を大桟橋でお出迎え後

天気予報に反して雨が降らない。。。

なかなか降らないので虹橋へ展開w



虹橋到着早々、雨が降り始め

出港時にはそれなりの雨に (^^;)



スカイツリーがほとんど見えない。。。

晴海の客船ターミナルにお見送りもいない。。。



晴れてればねぇ~ ...( = =) トオイメ



水産庁の調査船「開洋丸」(手前)「照洋丸」(奥)と。。。

調査船が3隻も♪



櫓の上辺りに見えるのは、東京海洋大学「神鷹丸」

月島も賑やか♪



さらに奥に見えるは、東京海洋大学「海鷹丸」と航海訓練所「海王丸」



なぜこんだけ条件悪いのに撮りに行ったか。。。

左舷側はなかなか撮る機会が無いから

それに、この角度から撮れる機会なんてさらにない。。。



ファンネルは左舷側にあります。



辛うじて東京タワーが。。。

東京スカイツリーは、船橋出入港時に一緒に撮れますが

東京タワーは厳しかったような

でも、船橋なら富士山バックが撮れるんだよな~♪


23日に東京・晴海を出港して船橋へ

同日早朝、横浜・本牧のMHIに入港してた「資源」も出港

「資源」はそのまま船橋に行かず、南下。。。

その後、夜に船橋へ

そして、翌日と翌々日の一般公開へ♪


「 白嶺 」
船籍国・船籍港: 日本・東京
建造年: 2012年(三菱重工 下関造船所)
全長 x 巾: 118m X 19m
総トン数(G/T): 6283t
呼出符号: 7JJL
IMO: 9597604
MMSI: 432833000


撮影時期:2012年3月

撮影場所:東京都港区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地質調査船 「 SONNE 」(DEU) 3/21横浜入港

2012-03-25 20:10:00 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
本日は、朝から船橋方面へ展開!!

目的は「白嶺」「資源」の一般公開でした

船内は撮影禁止だった為、画像はあまりありませんが

「白嶺」に関しては。出入港時に撮ったものと、今日岸壁から撮ったものと合わせて

後日、船体紹介をしたいと思います。


って事で・・・ 21日の撮影分の続きです。

「えのしま」撮影後、シンボル展開するunagiさんに同行させていただきました。

シンボルで待ってたら「白嶺」撮影から転戦してきた三毛猫さんと合流して待つことに

しばらくしたら。。。



観音崎方面に船影発見!!

って、unagiさんとコンデジで遊ぶwww


地質調査船 「 SONNE 」( ドイツ / RF Forschungsschiffahrt )

ほぼ時間通りに登場!

さすがドイツ人!!



中ノ瀬アンカーのバラ積み船をかわしてスタート

視程良好♪





まさかの夕方入港

これだけの光線状態で撮れる事が今後あるかどうか。。。

「えのしま」を横須賀方面で撮らなかったのは、このチャンスを逃したくなかったから。

行ってよかった~♪



いつも船体に被る浮標ですが

大黒寄りで入港してきたので被らない。。。

同じく入港してきた自動車運搬船ですが、この船も1981年建造と、なかなかのお年の船。







前日の「PL-64 もとぶ」入港と違い

アンカーの貨物船が少ない



JFEバック。。。

数時間前そこに居たんだなぁw



赤灯台通過~

この時点で若干遅れ気味





今回は山下ふ頭3号岸壁へ入港

21日夕方に入港した「ゾンネ」ですが

昨日24日朝に出港しました。

また良い光線状態で撮りたいっすね~♪



「SONNE」
船籍国・船籍港: ドイツ・ブレーメン
建造年: 1969年(Rickmers Werft/ドイツ・ブレーメルハーフェン)
全長 x 巾: 98m X 14m
総トン数(G/T): 3557t
呼出符号: DFCG
IMO: 6909777
MMSI: 211216200


撮影時期:2012年3月

撮影場所:神奈川県横浜市中区

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーブル敷設船「 すばる 」(日本) 本日横浜入港

2012-03-24 20:15:07 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
昨日、東急バスでストライキを予定してましたが

22日の22時ごろの段階でストライキを予定してましたが。

朝確認したら回避してました(予定してた全バス会社が回避)

関東の私鉄総連系で22日の22時の段階で「東急バス」を含め2社が最後まで残ってました

久々の東急バスがストライキか!?(残り1社のトロピカル)

ワクテカしてたんですが・・・ 結局回避。。。

ワクテカしてたオイラって ...( = =) トオイメ


今朝、出社前にケーブル船のお出迎えしてきました。

撮影条件が悪すぎて、あくまでもこんなのが来たよ程度で見てください <(_ _)>


ケーブル敷設船「 すばる 」( 日本 / NTT-WEマリン )

ガスって凄い。。。

いつもなら移動途中にマーチスで視程の確認をするんですが。

ボーっとしてて確認を怠りました orz

こんだけ悪けりゃ海釣りにしときゃよかった。。。











唯一の救いはお日様が隠れてた事。。。

これで日差しがきつかったら、も~無理(^^;)

ってか、今日は朝のうちに雨があがって、昼過ぎから暖かくなるって聞いたような ...( = =) トオイメ



船橋上部

ブリッジ上にある並列に並ぶ5本の棒は、衛星を利用して洋上でネット接続ができる「MegaWave」のアンテナ



側面の青色Aフレームクレーンに、大型ROV「CARBISⅢ」

黄色いブイはケーブル敷設に使用するための物

どのケーブル敷設船のも大体搭載されてます。



今年1月からNTT-MEのケーブル敷設工事が実施されてて

AISで房総半島あたりで確認でき、横浜に入港するのはなんとなくわかってたんですが

先月に入港すると思ってたんですが・・・ 結局今日でした (^^;)


横浜入港は久々なんですが。

ここ数年で何度か現れ、その度に撮影できなく悔しい思いしてましたが。。。

今回の撮影でその思いは解消できず!

出港はもうちょっと良い天気ならいいなぁ~



「 すばる 」
船籍国: 日本・東京
建造年: 1999年(三菱重工 下関造船所)
全長 x 巾: 124m X 21m
総トン数(G/T): 9557t
呼出符号: JNDG
IMO: 9188439
MMSI: 431369000



撮影時期:2012年3月

撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船 「 ATHENA 」(PRT) 本日横浜初入港

2012-03-23 20:50:00 | 客船(外国)
今朝、出勤途中に横浜まで行ってきました。

ターゲットは外国客船「アテナ」です♪

客船「 ATHENA 」( ポルトガル / Classic International Cruises )


ほぼ予定通りの入港でしたが。

大桟橋の公式HPで8時と記載してた為、遅れてくる方も多かったようです。



前回の「コロンバス」の時に比べたら、天気はまあまあ



あまり客船を撮らないのでわかりませんが。

山下側からの歓迎放水ってはじめて見ました。。。



今回は消防艇「よこはま」でしたが

「コロンバス」の時は「まもり」でした。

「まもり」の方がよかったな~・・……(-。-) ボソッ



鶴見つばさ橋と。。。







お約束の横浜入港記念(ばく









クラシカルな船体が良いですね~♪

この頃になると、人出が多くなってきました。



歓迎太鼓♪

早朝からお疲れ様です!



以前撮影した「プリンセス ダナエ」と同じ会社の船ですが

「クラシック インターナショナル クルーズ」社の船はどれも魅力的♪



特徴的なトモ

シーバスに乗って後部を撮りたかったんですが

予定の関係で断念!!

ポルトガル表記の下にマデイラの表記が。。。

ポルトガル領のマデイラ諸島が船籍港かな?



赤レンガから。。。


撮影条件はイマイチでしたが

久々にお会いした横須賀の艦撮りさんや他の艦撮りさんとお話できたし

行ってよかった♪


「アテナ」撮影後。。。

すんなり出社するつもりが、雨が降ってなかったので。。。

田町→虹橋→東京テレポートとお散歩して出社(ばく

仕事する前に疲れた。。。



「 ATHENA 」
船籍国: ポルトガル
建造年: 1948年(GOTAVERKEN CITYVARVET/スウェーデン・ヨーテボリ)
全長 x 巾: 160m X 21m
総トン数(G/T): 16144t
呼出符号: CQRV
IMO: 5383304
MMSI: 255801380


撮影時期:2012年3月

撮影場所:神奈川県横浜市中区

撮影機材:Canon EOS7D / RICOH CX4(3枚目)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃海艇 MSC-604 「 えのしま 」 3/21横浜出港

2012-03-22 20:00:02 | 海上自衛隊
昨晩、三毛猫さんから「報ステで白嶺やるよ~」とメールを頂き

2150頃から正座して待ってたんですが。。。 相棒時間延長 orz

って事で、TVKを見たら白嶺のニュースが♪

その後、報ステでも船内を詳しく♪ ますます公開が楽しみっす♪


昨日の続きです

「白嶺」撮影後になだしおさんと待ち合わせてる鶴見駅へ。。。

「ふれーゆ」で撮ったことないし、「ふれーゆ」に行きますかと移動

と~こ~~ろ~~~が~~~~

岸壁側が工事中で入れない!!

相談の上、時間的にギリギリでダメ元で大黒へ移動

途中、unagiさんからメールが! オイラ達の撮影予定地でスタンバイ中との事

とりあえず、これでダメかどうかはわかるなと一安心!?

現着後、急ぎ足で現場へ! そして・・・


掃海艇 MSC-604 「 えのしま 」(横須賀地方隊 第41掃海隊)

間に合った~~~ v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

到着して数分後に出てきてくれました

ちなみに、超~~~~トリミング(ばく

背景の3搭あるビルが「NTTドコモ川崎ビル」で、マストの背景にあるビルが「ミューザ川崎」



鶴見つばさ橋バックですが・・・ 掃海艇ちっこ!!



昨日、ユニバーサル造船京浜事業所で、画像の「えのしま」引渡式・自衛艦旗授与があり

その為、乗船されてる隊員さんは皆さん正装のようです。



火曜の夜に静岡県立焼津水産高校の実習船「やいづ」の航海実習をやってて

その中の学生さんが「船が波を切って走る姿がカッコイイ」と言ってましたが

思わずうなずいてしまいました。







JFEバックで。。。



この後、横須賀へ。。。

でも、報道によると、横須賀入港は16時ごろだったようです。

14時前に鶴見航路出て、いったいなにをしてたんでしょうか??


撮影前にunagiさんから、撮影者がもう1名いらっしゃったんですが

なにやらコンテナ船を追ってすぐ戻るとの事でしたが。

ひょっとして。。。

まさか。。。

やっぱり。。。

最近ニアミスばかりだったDexterさんでした(ばく


海釣り公園までDexterさんに送って頂き、最後の目標を追うことに。。。

Dexterさん、ありがとうございました<(_ _)>



撮影時期:2012年3月

撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする