水曜、病院帰りに白い船を見に行ってきました。
朝のうちに川崎沖のアンカーで待機
入港時間が早まるか心配がありましたが、接岸予定の場所には別の船がいたため
その船が出港するまでは入港はないので安心です

ほぼほぼ時間通りに入港みたいです。

冷凍・冷蔵貨物船 「 NEDERLAND STREAM 」 ( BHS / Seatrade )
"Seatrade"の冷凍・冷蔵貨物船 (リーファー船)「NEDERLAND STREAM」です。
"Seatrade"はベルギー・アントワープのリーファー船運航会社
リーファー船運航者としては世界最大だそうです。

クレーンは前方の2基は並列配置の20t 中央と後方の2基は36t
"フレッシュキャリアーズ"のコンテナがたくさん載ってます。
おそらくバナナなどの青果物を運んできたんでしょうね


先導は"東京汽船"「天城丸(横浜/28)」

後ろに"錦海運建設"の万谷丸さん御一行様が。。。

先導のタグさんが離れてくれましたが。。。


裏被り ...( = =) トオイメ

ぎりぎりスッキリ撮れたかな?
本船は1991年にデンマークの"DANYARD"で建造されました。
ごついフォアマストとレーダーマストが特徴ですかね~

前部のアップ。。。
前方2基のクレーンは並列配置です。

ハウス部分のアップ。。。

ファンネルマークは"Seatrade"
画像のファンネルの下のあたりの緑色の細長い物が見えますが
サンドバックのようです・・・ 乗員さんは格闘系!?

後ろから。。。
川崎の東洋埠頭へ
イマイチな結果だったので、出港を狙おうかと考えましたが
なんとな~く、出港が遅れるような気がしたので回避
結果、出港は夕方から夜に変更になりました。。。
こういう予感は当たるんだよなぁ ...( = =) トオイメ
「 NEDERLAND STREAM 」
船籍国 / 船籍港 : バハマ / ナッソー
建造年 : 1991年12月( DANYARD / デンマーク・フレゼリクスハウン )
全長 x 幅 : 158.13m X 24.4m
総トン数(G/T): 13049t
クレーン : 36t X 2 20t X 2t
コンテナ(最大): 340TEU ( 170FEU / Reefer Plugs 147 )
呼出符号 : C6KD6
IMO : 9015199
MMSI : 308122000
撮影時期:2024年6月
撮影場所:神奈川横浜市鶴見区(末広水際線プロムナード)
撮影機材:Canon EOS R50
朝のうちに川崎沖のアンカーで待機
入港時間が早まるか心配がありましたが、接岸予定の場所には別の船がいたため
その船が出港するまでは入港はないので安心です

ほぼほぼ時間通りに入港みたいです。

冷凍・冷蔵貨物船 「 NEDERLAND STREAM 」 ( BHS / Seatrade )
"Seatrade"の冷凍・冷蔵貨物船 (リーファー船)「NEDERLAND STREAM」です。
"Seatrade"はベルギー・アントワープのリーファー船運航会社
リーファー船運航者としては世界最大だそうです。

クレーンは前方の2基は並列配置の20t 中央と後方の2基は36t
"フレッシュキャリアーズ"のコンテナがたくさん載ってます。
おそらくバナナなどの青果物を運んできたんでしょうね


先導は"東京汽船"「天城丸(横浜/28)」

後ろに"錦海運建設"の万谷丸さん御一行様が。。。

先導のタグさんが離れてくれましたが。。。


裏被り ...( = =) トオイメ

ぎりぎりスッキリ撮れたかな?
本船は1991年にデンマークの"DANYARD"で建造されました。
ごついフォアマストとレーダーマストが特徴ですかね~

前部のアップ。。。
前方2基のクレーンは並列配置です。

ハウス部分のアップ。。。

ファンネルマークは"Seatrade"
画像のファンネルの下のあたりの緑色の細長い物が見えますが
サンドバックのようです・・・ 乗員さんは格闘系!?

後ろから。。。
川崎の東洋埠頭へ
イマイチな結果だったので、出港を狙おうかと考えましたが
なんとな~く、出港が遅れるような気がしたので回避
結果、出港は夕方から夜に変更になりました。。。
こういう予感は当たるんだよなぁ ...( = =) トオイメ
「 NEDERLAND STREAM 」
船籍国 / 船籍港 : バハマ / ナッソー
建造年 : 1991年12月( DANYARD / デンマーク・フレゼリクスハウン )
全長 x 幅 : 158.13m X 24.4m
総トン数(G/T): 13049t
クレーン : 36t X 2 20t X 2t
コンテナ(最大): 340TEU ( 170FEU / Reefer Plugs 147 )
呼出符号 : C6KD6
IMO : 9015199
MMSI : 308122000
撮影時期:2024年6月
撮影場所:神奈川横浜市鶴見区(末広水際線プロムナード)
撮影機材:Canon EOS R50