写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-113 「 JOHN FINN 」 ( 横須賀 )2024年3月 横須賀

2024-05-04 07:50:00 | 米軍艦艇
昨日、内覧やらで上野方面でお仕事。。。

帰りに池袋と新宿でマンホールカードをもらいに行きましたが

人!人!!人!!!

新宿駅の山手線ホームは地下側階段はホームから人があふれてる状態 (-_-;)

東南側は多少マシでしたが・・・ 疲れたぁ~


先々月、偶然遭遇した横須賀の新顔さんです。



エライ勢いよく入港・・・

アメさんではよくある事ですw


米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-113 「 JOHN FINN 」 ( DESRON15 / 横須賀 )

アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の63番艦「JOHN FINN」です。

約1年前の2023年3月に横須賀へ配備されました。

2017年7月に就役した新しい艦です。



勢いよく来たのに、入港待ち。。。

アメさんらしいですw

後ろの島は"第一海堡"


横須賀の第15駆逐隊(DESRON15)もだいぶ変わりましたね~

コンプはしたいけど気力が・・・

偶然遭遇できればいいかなぁ~





撮影時期:2024年3月

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS R50

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 遠征移送ドック T-ESD-1 「 USNS MONTFORD POINT 」( 軍事海上輸送軍団 )2015年11月 横浜

2023-05-24 21:00:00 | 米軍艦艇
最近、クルーズ客船「MSC BELLISSIMA」と言う船がよく寄港します。

出入港情報を見てると、毎回コンテナ船と見間違いますが

すぐに間違えに気が付きます。

なぜなら・・・ さんざんTV通販番組でツアー販売してたからですw

なので、心の中では「MSCジャパネット」と呼んでたり ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

でも、お値段も手ごろなので、乗ってみたいな~


最近はほとんど横浜には寄港しないMSCの艦です。


米海軍(MSC) 遠征移送ドック T-ESD-1 「 USNS Montford Point 」( 軍事海上輸送軍団 )

米海軍の"軍事海上輸送軍団" その補助艦艇「T-ESD-1 USNS Montford Point 」です。

艦種は「遠征移送ドック」

撮影当時は「機動揚陸プラットフォーム」「機動揚搭支援艦」とか言われてましたが。

2015年9月に「遠征移送ドック」に艦種変更されました。













かな~り特殊な艦になります。

そして、デカい!!

一般商船を改造した船ではなく、新造船になります。

半潜水式なので、船体が高いです。

機能的には、船体中央の側面から「エアクッション艇 (LCAC)」が入り

横づけした船(車両輸送艦など)から降ろした車両などをLCACに積み込むそうな。。。



艦首のアップ。。。

まあまあ大きいクレーンが装備されてますね~



さらにアップ。。。

ゲージを見ると、24mまで沈む事が出来るのかな?

あくまでも限界点でしょうが。。。



右舷側のアップ。。。

3隻の「エアクッション艇 (LCAC)」が接岸?可能。

素早く上陸部隊を送り込むことが出来ますね。



ハウス部分のアップ。。。

ハウス自体はそれほど大きくないっすね~

でも、兵員約1000名ぐらいは収容できるらしい。。。

ファンネルは並列です。

正面左側にクレーンと、その下に防舷材があります。



後部のアップを側面から。。。

防舷材の近くに、小型艇が見えます。

輸送艦が横付けする際に使用する防舷材を使用する際などで使われるんでしょうね。



ブリッジ部分のアップ。。。

艦名の横に、艦のマークが♪



お尻のアップ。。。

ドアップ画像は、別日の投錨中に撮りました。

なので、艦尾に国旗が揚がってます。

MSCなので、IMOナンバーが表記されてますね。



後ろから。。。

当日は初入港だったからか、タグのサポートが早いっすね~


白黒船体ですが、現在もこのカラーリングのままですが。

2番艦以降は、軍艦らしくグレーになってます。

最近、横浜にはあまり来てないようですが

佐世保にはちょくちょく顔を出してるようです。



「 USNS MONTFORD POINT 」
船籍国 / 船籍港 : アメリカ
建造年 : 2013年5月( National Steel and Shipbuilding Company )
全長 x 巾 : 239.33m X 50m
総トン数(G/T): 61185t
呼出符号 : NMFP
IMO : 9647514
MMSI : 369462000



撮影時期:2015年11月

撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)
     アップ画像は横須賀沖

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 ミサイル巡洋艦 CG-62 「 CHANCELLORSVILLE 」( CSG-5 / 横須賀 ) 2016年8月 観音崎

2023-02-17 20:55:00 | 米軍艦艇
先日、「津軽海峡フェリー」のプレスリリースにて、新航路が発表されました。

新航路は「青森~室蘭」

就航は今年の10月頃だとか。。。

予定ダイヤも発表されましたが、室蘭発はいろいろと微妙かなぁ (-ω-;)ウーン

ただ、青森発は個人的に興味があります♪

あとは・・・ 料金かな?

とりあえず、室蘭FTが再び利用されるのは喜ばしいかぎりです♪

あとは・・・ 岩手県念願の宮古港FTの復活を待ってます!!


撮ったことすら覚えてないシリーズw


米海軍 ミサイル巡洋艦 CG-62 「 CHANCELLORSVILLE 」( CARRIER STRIKE GROUP FIVE / 横須賀 )

横須賀に配備されてるミサイル巡洋艦「CG62 チャンセラーズビル」です。

タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦の16番艦になります。

これを狙って撮ってれば覚えてたんですが

この日の獲物は・・・ マースクさんでしたw



第一海堡と。。。



タイコンデロガ級はごつごつしてて好きです♪



富津岬の「明治百年記念展望塔」と。。。

うっすらとアクアラインの橋の部分が見えてます。



船体中央のアップ。。。

CG62の旗が2か所に・・・


タイコンデロガ級と言えば、先月横須賀に「CG52 バンカーヒル」が寄港したようですね。

昔は横須賀配備だった「バンカーヒル」

久々に見たかったなぁ~





撮影時期:2016年8月

撮影場所:神奈川県横須賀市(観音埼灯台)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米陸軍 兵站支援艦 LSV-2 「 CW3 HAROLD C. CLINGER 」 ( 米陸軍輸送科 ) 本日横浜入港

2016-09-17 22:30:00 | 米軍艦艇
最近、どんより天気でしたが・・・

今日は久々に晴れ間が♪

ただ、ちょっと蒸し暑かったっす (;^_^A

しかし、明日以降はまたどんより天気が続くそうな ...( - -)トオイメ


そんな一時的な晴れ間に、横浜に珍客が訪れました。



珍客さん、なぜか本牧のMHI方面へ。。。

迷ったか!? と思いましたが

本牧の日産岸壁から出港してきた自動車運搬船を交わすため、陸側へ・・・

毎度ながら、自由奔放な入港ですwww



いよっと自動車船を交わし、横浜航路へ。。。



第一海堡と。。。

波切りで速力が出てるように見えますが、航海中はずっと10ノット強で航行してましたw


米陸軍 兵站支援艦 LSV-2 「 CW3 HAROLD C. CLINGER 」 ( 米陸軍輸送科 )

珍客は、米陸軍の兵站支援艦「LSV-2 CW3 HAROLD C. CLINGER」です。

“フランク・S・ベッソン・ジュニア大将級兵站支援艦”の2番艦で、陸軍の艦艇の中では最大級の艦艇です。

7番艦建造されるまでは、米陸軍で最大の艦でしたが、7番艦以降、船体延長されたため、最大の座から陥落しました。

ちなみに・・・ 艦名の「CW3」とは「Chief Warrant Officer 3(三等准尉)」の略で

艦名を日本語にすると「ハロルド C. クリンガー3等准尉」になります。





横浜に係留されてる“ラニーミード級汎用揚陸艇”よりも約30mほど長い本艦。

スタイルもまったく異なりますね。

ずんぐりむっくりでかっこいいっす!

マークは

沖を航行する「日本丸」と。。。






本艦の基本設計は民間船をベースに建造されたそうで、ベースなった船というのは「FRANCES BAY(現:LIHIR EXPRESS)」とのこと。

ビーチング対応型RO-RO船という船種で、これはこれで見てみたいですね~

輸送力もあり、戦車(M1エイブラムス)なら15両 コンテナなら45TEUが積載可能だそうな。



前部のアップ。。。

横浜常駐の揚陸艇同様、艦名表記はありません。



ハウス部分のアップ。。。

ファンネルのマークは“米陸軍輸送科”の連隊章とのこと。

その斜め下の星マークの下には“US ARMY”と表記。

さらにその下には、艦名表記があります。



艦尾から。。。

艦尾にもランプウェイが装備されてます。

なぜか艦尾にテントが張ってあり、迷彩服の軍人さんが待機してました。



鶴見つばさ橋と。。。



後ろから。。。

後ろにも星マークがありますね!



横浜の遊覧船「マリーン シャトル」と。。。

「マリーン シャトル」がベスポジGET!


考えてみたら、今日でシンボル3連荘でしたwww

しかし、横浜ノースドックがこんなに賑やかなのは久々です♪

おかげで今週撮影分の整理が大変です ...( - -)トオイメ






撮影時期:2016年9月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 遠征高速輸送艦 T-EPF-3 「 MILLINOCKET 」( 軍事海上輸送軍団 ) 本日横浜初入港

2016-09-13 22:00:00 | 米軍艦艇
ども、お久しぶりです。

最近、夜のお付き合いが多く、なかなかUPできませんでした (;^_^A

仕事の合間に撮影に行ってたりしてたんですが

その画像データをPCに移行したのは、昨日だったりしますw

今週から時間が取れそうなので、ボチボチとUPしていこうかと思います。


本日、唐突に横浜に現れた艦です。



横浜で大型双胴船といえば、米軍の「WESTPAC EXPRESS」をよく見かけますが

今日は「WESTPAC EXPRESS」とは違います♪



当初、大黒海釣り施設に展開予定でしたが。

間に合いそうになかったので、橋の下で・・・

Dさんから海釣りでの戦果を見せていただきましたが、やっぱり海釣りのほうが良かったっす!

入港サポートは、先月末に就航したばかりの「穂高(横浜3/ウィングマリタイムサービス)」


米海軍(MSC) 遠征高速輸送艦 T-EPF-3 「 MILLINOCKET 」( 軍事海上輸送軍団 )

米軍の高速輸送艦「T-EPF-3 MILLINOCKET」です。

本艦は、スピアヘッド級統合高速輸送船(JHSV)の3番艦として2014年2月に竣工

同年3月から軍事海上輸送軍団(MSC)が運行管理してるそうです。

アジア方面の輸送任務に就いてたようで、昨年夏に沖縄に寄港。

その後、今年春頃に沖縄へ寄港してたようですが、横浜へ寄港した事がありませんでした。









スピアヘッド級の艦種は“統合高速輸送船(JHSV)”でしたが

昨年9月頃、“遠征用高速輸送艦(EPF)”に変更されました。

「WESTPAC EXPRESS」に比べ、ゴテゴテしててカッコええ~♪

しっかし、船体がかなりお疲れ気味です (;^_^A



シンボルタワーと。。。



シンボルタワー後ろバージョンw



横から。。。

後部はヘリ甲板になってます。



前部のアップ。。。

艦番号が入ってるのが良いですね~♪



ブリッジ周辺。。。

ウイングの部分が一段下がってます。



マストと側面の艦名表記。。。



後ろから、マリンタワーと。。。



後ろから、その2.。。

この頃、雨が再び強くなってきました ...( - -)トオイメ

しかし、今回は雨対策装備を持っていってたので、問題無しです!







後部のアップ、3連発。。。

艦尾左側にIMOが表記され、中央部には艦名が表記されてます。

2つ折のランプウェイがごっついです。

さすがにこの位置からだとヘリ甲板がわかりません(;^_^A


雨の中での撮影でしたが、途中まではほとんど雨が降らず、視程もまあまあ

今回の撮影は運が良かったようです♪

やっぱり、ピーカン・順光で撮りたいですが、無理だろうなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム





「 USNS MILLINOCKET 」
船籍国 / 船籍港 : アメリカ / -----
建造年 : 2014年2月( AUSTAL USA / アメリカ アラバマ州 モービル )
全長 x 幅 : 103m X 28.5m
総トン数(G/T): 9781t
呼出符号 : NNKT
IMO : 9677519
MMSI : 369469000





撮影時期:2016年9月

撮影場所:横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-52 「 BARRY 」 ( DESRON15 / 横須賀 ) 本日 横須賀出港

2016-08-21 22:22:00 | 米軍艦艇
本日、観音崎へ展開。。。

観音崎への行く途中、「米軍が台風避難してるそうそうです」との連絡が。。。

台風避難・・・ あっ、すっかり忘れてた!!

観音崎到着後、1隻が南下中~

灯台で知り合いの艦撮りさんから「朝、2隻出港しましたよ」と教えてもらったんdねすが

撮りたかった艦はすでに出港済み ...( - -)トオイメ

ただ、撮りたかったもう1隻は出港前でした♪

灯台展開後、しばらくしたら「出港準備中」との連絡が入り、しばらくしたら・・・



バリーさん、キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

天気予報は曇りでしたが、実際はキレイに晴れてくれました♪


米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-52 「 BARRY 」 ( DESRON15 / 横須賀 )

米軍横須賀基地に配備されてるミサイル駆逐艦「DDG-52 BARRY」です。

今年3月「DDG-82 LASSEN」と入れ替わりで横須賀へやってきました。

配備後は、遠くを航行してる姿は見たことありましたが、撮影するのは初めてです♪



スカイツリーと。。。

視程はイマイチでしたが、南下船の撮影には影響がほとんどありませんでした♪



「バリー」は、アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の2番艦になります。

就役は1992年12月と、なかなか古い船ですが。

イージスシステムは最新の物にアップデートされてるそうです。



第一海堡と。。。

風の塔はうっすらですね。





“富津岬展望台”と。。。



個人的には、ヘリ格納庫のないアーレイ・バーク級が好き♪

ファンネル周りも、こちらの方が好きです。


ようやく、撮れたバリーさん。。。

次はベンさんだな ( ̄ー ̄)ニヤリッ





撮影時期:2016年8月

撮影場所:神奈川県横須賀市(観音埼灯台)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 ドック型輸送揚陸艦 LPD-20 「 GREEN BAY 」 ( 佐世保 ) 6月20日 観音崎

2016-06-21 21:30:00 | 米軍艦艇
先週金曜、ドック型輸送揚陸艦「LPD-20 GREEN BAY」が横須賀に入港。

出張だったため、撮影に行けませんでした。。。

梅雨のこの時期、出港の撮影は厳しいかなぁ~と思ったら

昨日、出港するとの一報が入り、天気も大丈夫そうなので出撃!!

新丸子駅のホームに上がったら・・・ 6分前に元住吉駅人身事故 (ーー;)

しかし、時間にも余裕があり、武蔵小杉駅まで歩いて、横須賀線で横浜へ。。。

京急乗換え後、上大岡駅を出発したあたりで、艦撮りさんから「出たよ」との連絡が・・・

久々に焦り、間に合わないかも (;・∀・)

海が一望できる馬堀海岸周辺で艦影見えず・・・ こりゃギリギリ間に合うかな?

やきもきしながら観音崎へ到着! 上で撮るか下で撮るかで悩みつつ、バス停から艦影が見えなかったので上へ!


米海軍 ドック型輸送揚陸艦 LPD-20 「 GREEN BAY 」 ( 佐世保 )

間に合いました!!

馬堀海岸で考えてた、ほぼ想定どおりの位置(第二海堡と第一海堡の間)での撮影開始です!

なぜ馬堀海岸駅周辺で位置想定ができたかと言うと・・・

出港したのは確認できており、艦影が見えないって事は、ターゲットが猿島の後に隠れてるからです。

馬堀海岸駅から猿島に隠れる=ターゲットがUWライン通過した直後って事。

観音崎のバス停から艦影が見えない=ターゲットが浦賀水道航路に入ったか入らないかの位置って事。

と言いつつも、やっぱりあせりましたがね (^^;)



サン・アントニオ級ドック型輸送揚陸艦の4番艦「GREEN BAY」です。

輸送揚陸艦としては最新の艦で、昨年2月19日に佐世保へ配備されました。

佐世保配備後、すでに横須賀へ来てると思ってましたが

本日、艦撮りさんに確認した所、今回が初寄港とのことです。

昨年10月頃から今月(もしくは先月末)頃まで小規模の修理・改修が実施されたとのこと

なのに外装の状態は ...( = =) トオイメ



第一海堡と。。。

視程が悪く、風の塔がほとんど見えません。

撮影中は視程の影響はあまり無いと思ってましたが、大気中の微粒子の影響を受け、画像が粗いっす



船体色と2個ある三角山の色が微妙に違いますが。

これが仕様のようです。



“富津岬展望台”と。。。



前部のアップ。。。

ハウス前の左側に近接防空ミサイルの発射機、中央部分に30mm機関砲(ブッシュマスター2)が装備されてます。

ブリッジ上の中央に航海レーダーがあり

前部の三角山のてっぺんには、低空警戒用のレーダーが装備されており。

三角山の中には対水上捜索レーダが入ってるそうです。

ウィング下にあるのは電子戦装置。

側面に大型スライドドアがみえますが、中には複合艇とクレーンが仕込まれてます。



後部のアップ。。。

後方右側に近接防空ミサイルの発射機、左側に30mm機関砲(ブッシュマスター2)、中央に航海レーダーが装備されており

その下にはヘリ格納庫があります。

三角山の中には三次元レーダーが入ってるようです。





横から。。。

ステルス性でこのデザインみたいですが、案外ゴツゴツしてる気が・・・



東京湾漢音と。。。





後から。。。

格納庫の扉が開いてますね。

艦尾のハッチからLCACなどの揚陸艇が出入りできます。

“おおすみ型輸送艦”と比べて、ハッチが小さく見えるのは気のせいかな??


とりあえず、撮影できて良かったです (^^;)

しかし、予定通り出港してくれたら、もうちっと光線状態が良かったんですがね~

贅沢言っちゃいけませんね!






撮影時期:2016年6月

撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎灯台)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 貨物弾薬補給艦 T-AKE-7 「 CARL BRASHEAR 」 5月13日 観音崎

2016-05-22 21:42:00 | 米軍艦艇
5月後半とはいえ、暑いっすね~

半ズボンを穿きたいけど、世間的にはまだ早いような気がするので、我慢してます (^^;)

でも、昨日の観音崎を半ズボンで行ったら・・・ 寒くてヤバかったかもw


先週金曜の観音崎から・・・ 米軍の補給艦です。



アンカーから出港でしたが。

レーガンの入港と重なりました。

当初の予定より早かったんですが

この日は横須賀アンカーに大型艦が3隻(本艦入れて)いたので、邪魔だったのかな?



鶴見つばさ橋と。。。


米海軍 貨物弾薬補給艦 T-AKE-7 「 CARL BRASHEAR 」 ( 軍事海上輸送司令部(MSC))

ルイス・アンド・クラーク級貨物弾薬補給艦の7番艦「CARL BRASHEAR」です。

横須賀には、ちょくちょく寄る補給艦ですが、自分は初撮影です♪

撮影してみたかったんですが、予定がちょくちょく変更されるので、狙って出撃した事がありませんでした。





スカイツリーと。。。



食料や生活物資、補修部品などを補給する“戦闘給糧艦”と、武器弾薬を補給する“給兵艦”

これを統合したのが“貨物弾薬補給艦”です。

数年前までは“戦闘給糧艦”がちょくちょく横浜・ノースピアに寄港してましたが。

“貨物弾薬補給艦”になってからは、横浜には寄らずに横須賀(基本アンカーで、たま~に本港)へ



第一海堡と風の塔。。。



“富津岬展望台”と。。。



海自の「ましゅう型補給艦」よりゴツイですね~

個人的は、こっちの方が好きです♪



前部の補給ステーション。。。

細部を見てみたいっす!



ゴツイハウス部分。。。

艦尾はヘリ甲板です。



東京湾観音と。。。



後から。。。

ヘリが2機搭載できるそうです。

ヘリ格納庫のシャッターが1ヵ所開いてますが、画像をアップにして見たら、ヘリらしき姿が見えました。


良いタイミングでまた遭遇しないかなぁ





撮影時期:2016年5月

撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎灯台)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 原子力空母 CVN-76 「 RONALD REAGAN 」 ( 横須賀 ) 5月13日 観音崎

2016-05-15 21:10:00 | 米軍艦艇
天気予報では、今日は曇りと言ってましたが・・・

晴れてるじゃん ...( = =) トオイメ

夕方も晴れてたので、観音崎まで行けばよかった。。。

しかし、木金の出撃で画像が整理できてなかったし、まっいいかぁ~w


って事で、金曜のシートライアル帰りの空母です。


米海軍 原子力空母 CVN-76 「 RONALD REAGAN 」 ( 横須賀 )

横須賀に配備されてる原子力空母「CVN76 RONALD REAGAN」です。

空母を撮影したのは「CVA63 KITTY HAWK」以来、8年ぶりぐらいかと思いましたが

昨年の観艦式本番にレーガンを撮影してましたwww



鋸山とレーガン。。。



昼前なので、撮影条件はさすがに厳しいです (^^;)

ただ、別物狙いのついでなので、まっいいかぁ



LNG船とレーガン。。。



ゴルフ場とレーガン。。。

フェアウェイは緑でキレイ♪





キティとか撮ってる時「空母でけぇ~」と感じましたが。

久々に見たら「あれ!? あんま大きくないなぁ」

なぜだろうと考えたら・・・ ここ最近、灯台から13000TEUクラスのコンテナ船(全長366m)を撮ってたからだと思いますw

空母も正面から見るとデカイですが、横から見ると、高さがあるコンテナ船の方がデカく見えます。



東京湾観音と。。。

当日、多くの観光客で賑わった灯台ですが、当日来られた方のほとんど「あれが東京湾観音だね~」と言ってました

意外に知名度高いんですね!



アップで。。。

浦賀水道中央ブイ付近で、レーガンが数回汽笛を鳴らしてましたが。

なんか変な音だったなぁ



第一海堡と風の塔。。。



スカイツリーと。。。


あまり良い画像がありませんが。

この後のUPする船に絡んでたので、とりあえずUPしました (^^;)

もうちっとキレイに撮ってみたいんですが・・・

煙が出ない船は、イマイチ行動意欲が出ないんですよね~






撮影時期:2016年5月

撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎灯台)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米陸軍 曳船 LT-804 「 BG ZEBULON PIKE 」 昨日横浜入港

2015-07-21 22:00:00 | 米軍艦艇
昨日、久々に早朝から撮影三昧。。。

ただ、後半は暑さと眠気にバテバテ状態でした(^^;)

肝心の戦果は・・・ まあまあかな?

ってことで、昨日の1発目です。



6月7日、韓国での演習へ参加するため、ノースピアに係留されてる米陸軍タグ「LT-804 BG ZEBULON PIKE」が出港。

演習を終え、昨日早朝に帰ってきました。

年数回しか動かない陸軍タグですが、訳あって追っかけてました。

その訳とは。。。



6月7日の出港時、目の前を通過・・・

しっかり動静監視してれば撮れたんですが、怠った為こんなことに orz

ってことで、ひと月ちょっと、ずっとマーク。。。

7月16日に韓国を出港し、台風の影響もあるでしょうし21日に到着かなと思いきや

20日の早朝に帰ってきました (^^;)


米陸軍 曳船 LT-804 「 BG ZEBULON PIKE 」

横浜・ノースピアに配備されてる米陸軍タグ「LT-804 BG ZEBULON PIKE」です。

現在ノースピアには2隻の米陸軍タグ(大型)が配備されており

2年前に「LT-801 MG NATHANAEL GREENE」を撮影

今回の「LT-804 BG ZEBULON PIKE」撮影で横浜配備の陸軍タグ(大型)コンプリートしました♪



そういえば、シンボルタワーの出入港信号が変更されたんですね、知りませんでした。



正面ドカン!







前回の米陸軍タグはクレーン台船を曳航していきましたが、今回は単騎で参加。

海釣り施設開場前の到着だったので、この場所で接近戦を仕掛けてみましたwww

光線状態は折込済みでしたので、背景は飛ばしまくりです。



一応~ベイブリッジと。。。

昨日のメインその2もここで撮ろうかと考えましたが、結局定番ポイントで撮影しました。



入港準備で甲板にいっぱい人がいます。



船首のアップ。。。

演習でどのような活動してたかはわかりませんが、船体はあまり汚れてませんね。

マストにはアメリカ国旗と陸軍の旗が揚がってます。



さらにアップ。。。

ウィング?の部分にコントロールパネルがあるようです。

ブリッジ上の船名表記は相変わらず見難いですが、陸軍の船はいつもこんな感じです。





船尾のアップ。。。

船尾もあまり使用感がありませんね。



後ろから。。。



横浜に配備されてる「LT-801 MG NATHANAEL GREENE」と。。。

「LT-801 MG NATHANAEL GREENE」は先々月あたりに動いたようですが、現在はカバーがかけられた状態です。


今度は海釣り施設で撮りたいなぁ ……(-。-) ボソッ





撮影時期:2015年7月 / 2015年6月(2枚目)

撮影場所:横浜市神奈川区 / 横浜市鶴見区(2枚目/大黒海釣り公園)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする