久々に横浜・みなとみらい周辺をブラブラしましたが。
いつの間にやら、水陸両用バスが運行してましたw
近くで車体を見ましたが、背高でなかなか迫力があります!
一応~航行シーンは撮りましたが、入水シーンを撮らなかったので、今度撮ろっと♪
久々のみなとみらいで、久々に練習巡視船のお出迎えしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/332078b302aecad8d4555289f3fe5e05.jpg)
想定よりもちょい早めにベイブリッジをくぐって来ました。
しかし、やっぱり小さいなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/4c2db4099abbce732bc36126db33bcfe.jpg)
スカイウォーク・・・ ここから撮れればベストなんですがねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/ffd214d74280cf8c378a4c30be7f8555.jpg)
海上保安庁 海上保安大学 ( 第六管区海上保安本部 呉海上保安部 ))
練習巡視船 PL-21 「 こじま 」
広島県呉市にある“海上保安大学”の練習巡視船 PL-21「こじま」です。
今月から3学年生による日本一周する航海実習中に寄港しました。
ここ最近、一年に一回は横浜に寄港してたような。。。
でも、なかなかチャンスが無かったんですが、久々にお出迎えできました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/e784746cd8fd68a8d9732a1b854628e1.jpg)
鶴見つばさ橋とシーバス。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/dbda2a51cd8784fadba789bf1e2f7a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/2bea1c9d884c13978b45785dc9098f9f.jpg)
「翼(横浜7/ウィングマリタイムサービス)」が接近!
入港にタグを使うようです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ff/b1c5d75a2235b627caa9acd56a532d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/3fc45c506c270b6f800b9f3c2ca9dcde.jpg)
個人的に好きな“鶴見つばさ橋”と。。。
ほとんど構図かわりませんwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/271b1a9252f3b9e06598b88c27fcfbac.jpg)
横浜入港記念w
↑を撮影後、新港側へ移動~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d0/399c3f634a3c55a9930e9b37feb642bf.jpg)
お食事中の「しきしま」兄さんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/38a4cee48538870fe1f37464a56f4ec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/ed353b9cf455f31f8ecac14debe730fd.jpg)
天気が良いとの予報でしたが、曇っちゃいました ...( - -)トオイメ
しかも、時折晴れ間が出てしまったため、露出オーバーです orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/7a484ee7576fc0044446c48f14f0d72e.jpg)
正面ドカン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/38/46a5d4838ad17e53c06f6176a81f8f0c.jpg)
瑞穂で存在感アリアリの機動揚陸プラットフォーム「T-MLP-1 MONTFOLD POINT」と。。。
でも、最近見慣れましたがwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/da/dc993d60e42dbeeb8d0af992c6bbe323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/1fb1b5ac2ddf57df7bd469d5fbcf1095.jpg)
「しきしま」兄さん、お食事中失礼します!!
最近は「しきしま」が係留されてる岸壁に「こじま」が接岸してましが
兄さんが接岸してたので、新港5号に着岸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/f4bfe7124e88e0bbca4173b2aafdcff6.jpg)
Wドカン!!
前回寄港時に比べ、新港前もギャラリーが増え、華麗なる入港テクニックを披露!!
したかは、不明 ヾ(--;)ぉぃぉぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/0b9c08430452eb9902e7f872fcb261ce.jpg)
接岸準備中~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/b2b8d227f0fedf649fabc99d78e95227.jpg)
「しきしま」兄さんと。。。
大型巡視船が並ぶのって、イベントを除けば「こじま」が寄港したときくらいかな?
いや~、某施設が出来てから初めて撮影しましたが
人通りはめちゃくちゃ増えましたが、撮影はしやすくなりましたね~
あとは、夜が暗ければ良いのですが ...( - -)トオイメ
撮影時期:2016年9月
撮影場所:横浜市中区
撮影機材:Canon EOS7D
いつの間にやら、水陸両用バスが運行してましたw
近くで車体を見ましたが、背高でなかなか迫力があります!
一応~航行シーンは撮りましたが、入水シーンを撮らなかったので、今度撮ろっと♪
久々のみなとみらいで、久々に練習巡視船のお出迎えしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/332078b302aecad8d4555289f3fe5e05.jpg)
想定よりもちょい早めにベイブリッジをくぐって来ました。
しかし、やっぱり小さいなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/4c2db4099abbce732bc36126db33bcfe.jpg)
スカイウォーク・・・ ここから撮れればベストなんですがねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/ffd214d74280cf8c378a4c30be7f8555.jpg)
海上保安庁 海上保安大学 ( 第六管区海上保安本部 呉海上保安部 ))
練習巡視船 PL-21 「 こじま 」
広島県呉市にある“海上保安大学”の練習巡視船 PL-21「こじま」です。
今月から3学年生による日本一周する航海実習中に寄港しました。
ここ最近、一年に一回は横浜に寄港してたような。。。
でも、なかなかチャンスが無かったんですが、久々にお出迎えできました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/e784746cd8fd68a8d9732a1b854628e1.jpg)
鶴見つばさ橋とシーバス。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/dbda2a51cd8784fadba789bf1e2f7a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/2bea1c9d884c13978b45785dc9098f9f.jpg)
「翼(横浜7/ウィングマリタイムサービス)」が接近!
入港にタグを使うようです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ff/b1c5d75a2235b627caa9acd56a532d3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/3fc45c506c270b6f800b9f3c2ca9dcde.jpg)
個人的に好きな“鶴見つばさ橋”と。。。
ほとんど構図かわりませんwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/271b1a9252f3b9e06598b88c27fcfbac.jpg)
横浜入港記念w
↑を撮影後、新港側へ移動~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d0/399c3f634a3c55a9930e9b37feb642bf.jpg)
お食事中の「しきしま」兄さんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/38a4cee48538870fe1f37464a56f4ec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/ed353b9cf455f31f8ecac14debe730fd.jpg)
天気が良いとの予報でしたが、曇っちゃいました ...( - -)トオイメ
しかも、時折晴れ間が出てしまったため、露出オーバーです orz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/7a484ee7576fc0044446c48f14f0d72e.jpg)
正面ドカン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/38/46a5d4838ad17e53c06f6176a81f8f0c.jpg)
瑞穂で存在感アリアリの機動揚陸プラットフォーム「T-MLP-1 MONTFOLD POINT」と。。。
でも、最近見慣れましたがwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/da/dc993d60e42dbeeb8d0af992c6bbe323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/1fb1b5ac2ddf57df7bd469d5fbcf1095.jpg)
「しきしま」兄さん、お食事中失礼します!!
最近は「しきしま」が係留されてる岸壁に「こじま」が接岸してましが
兄さんが接岸してたので、新港5号に着岸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/f4bfe7124e88e0bbca4173b2aafdcff6.jpg)
Wドカン!!
前回寄港時に比べ、新港前もギャラリーが増え、華麗なる入港テクニックを披露!!
したかは、不明 ヾ(--;)ぉぃぉぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/0b9c08430452eb9902e7f872fcb261ce.jpg)
接岸準備中~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/b2b8d227f0fedf649fabc99d78e95227.jpg)
「しきしま」兄さんと。。。
大型巡視船が並ぶのって、イベントを除けば「こじま」が寄港したときくらいかな?
いや~、某施設が出来てから初めて撮影しましたが
人通りはめちゃくちゃ増えましたが、撮影はしやすくなりましたね~
あとは、夜が暗ければ良いのですが ...( - -)トオイメ
撮影時期:2016年9月
撮影場所:横浜市中区
撮影機材:Canon EOS7D