ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
写・撃・演・習・場♪
どーるの写撃演習場で~す♪
艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが
へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね
掃海艦 MSO-301〝 やえやま 〟
2009-10-31 16:29:00
|
海上自衛隊
予行1の入港です。
掃海艦 MSO-301〝 やえやま 〟(横須賀)
見た目じゃわかりませんが。
船体は木造だそうな。。。
ちょっと乗ってみたいです♪
ミサイル艇 PG-827〝 くまたか 〟
2009-10-30 16:26:35
|
海上自衛隊
予行1の入港です。
ミサイル艇 PG-827〝 くまたか 〟(大湊)
遠いです。。。
そして。。。
小さいです(ばく
なんか、主砲がデカイですね~
これも撮りたかった艦ですが。
ちょっと遠かったです(^^;; ヒヤアセ
まっ、これはリベンジできそうなので、まっいいかぁ~
コメント (2)
ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-144〝 くらま 〟
2009-10-29 16:12:54
|
海上自衛隊
予行1の入港です。
ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-144〝 くらま 〟(佐世保)
「くらま」撮りたかったんですよ~
なら、安針塚の公園に行けばよいのですが
「ちはや」「ゆうばり」「ゆうべつ」も撮りたかった欲張りさんなので
ここで撮りましたとさ(ばく
でも。。。
この後、あんな形で「くらま」の姿を見るとは・・・
どうなっちゃうんですかね?
「しらね」の事故よか修繕費は安上がり?
今後が気になります。
コメント (6)
ミサイル護衛艦 DDG-178〝 あしがら 〟
2009-10-28 16:22:11
|
海上自衛隊
最新鋭のイージス護衛艦です。
ミサイル護衛艦 DDG-178〝 あしがら 〟(佐世保)
今回、初めて見ましたが。
何か違和感が。。。
主砲が変更されたんですね~
なんか微妙・・・
まともの撮りたかったんですが。。。
「はたかぜ」に被られ、撃沈 orz
まっ、いいかぁ~
護衛艦 DE-227〝 ゆうばり 〟
2009-10-27 16:05:50
|
海上自衛隊
予行1の入港です。
護衛艦 DE-227〝 ゆうばり 〟(大湊)
今回、撮りたかった艦です。
「ゆうばり」「ゆうべつ」共に撮影できたので満足です♪
訓練支援艦 ATS-4203〝 てんりゅう 〟 10/23 入港
2009-10-26 15:25:32
|
海上自衛隊
10/23の予行の入港です。
訓練支援艦 ATS-4203〝 てんりゅう 〟(呉)
なかなかの光線状態で入港してきた「てんりゅう」です♪
扇島へ入港する「補給艦 ましゅう」との並び。
ちょっと遠いっすね(^^;; ヒヤアセ
「てんりゅう」といえば・・・ 「天龍源一郎」ってイメージが(ばく
90年横浜文化体育館での全日プロレス興行で、天龍がクーデター
友人と見に行ったなぁ~
なつかすぃ~
コメント (3)
ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-181〝 ひゅうが 〟 10/25
2009-10-25 22:28:33
|
海上自衛隊
09年観艦式ウィークの最後に撮影したのが「ひゅうが」です。
天気予報のアメダス予想を信じて行って来ました(w
ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-181〝 ひゅうが 〟(横須賀)
定刻通り、出港してきました。
でも、雨の方がちょっと。。。 (^^;; ヒヤアセ
もやの中、苦戦中(w
その前に腕が悪い orz
マリンタワーと。。。
言われなきゃわからないっすね (^^;;
最後の最後で雨でへこみましたが。
金曜にとりあえず撮ってるので、まっ、いいかぁ
寒かったのと雨が強くなってきたので、とっとと撤収~
帰りに食べた武蔵小杉の立ち食いの天ぷらそばがうまかった (*^-^)
コメント (4)
米海軍(MSC) 音響測定艦 T-AGOS-20〝 ABLE 〟
2009-10-14 16:57:01
|
米軍艦艇
音響測定艦の「ABLE」です。
米海軍(MSC) 音響測定艦 T-AGOS-20〝 ABLE 〟
横浜で係留してる姿は見たことありますが。
動いてる姿を見るのは初めてです♪
横浜方面へ。。。
横浜で撮ればよかったかなぁ~
まっ、いいかぁ~
コメント (2)
補給艦 AOE-423 〝 ときわ 〟
2009-10-13 17:07:58
|
海上自衛隊
たまたま撮れた「ときわ」です。
補給艦 AOE-423 〝 ときわ 〟 (横須賀)
当日、沖合いに自衛艦がうじゃうじゃ。。。
どうもアデン湾に向かう護衛艦が来た為
入換をしてたみたいです。
避雷針が。。。 (^^;; ヒヤアセ
よく見たら、右舷側のカッターがありません。
左舷側にはありました。
カッターは使用中だったんかな?
米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-82〝 LASSEN 〟
2009-10-12 16:15:58
|
米軍艦艇
先週金曜に帰ってきた「LASSEN」です。
米海軍 ミサイル駆逐艦 DDG-82〝 LASSEN 〟
これを撮りに行ったわけじゃなく。
あくまでも「運動不足」で「散歩」しに行っただけです(ばく
やっぱり上より海に近い為、撮りやすいですね~
撮影中、釣り人がいっぱいいたんですが。
アジをいれぐい状態。。。
撮影の暇つぶしに、釣りでもやろうかなぁ~
でも、またお金がかかるなぁ~(´-ω-`)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
写真撮影好きのオヤヂです♪
鉄がメインですが。最近は、艦船に浮気してます(w
カレンダー
2009年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
JR北海道 H100形( H100-37+? ) 2024年5月 苫小牧市
練習船 「 汐路丸 」 ( 東京海洋大学 海洋工学部 ) 2024年6月 東京
中国南方航空 「 ボーイング B787-9 」( B-20CJ ) 2024年6月 羽田イノベーションシティ
冷凍・冷蔵貨物船 「 NEDERLAND STREAM 」 ( BHS / Seatrade ) 2024年6月 横浜
石炭専用船「 しらなみ 」 ( 日本郵船・JRTT・進徳海運 )2024年5月 観音崎
エミレーツ航空 「 エアバス A380 」( A6-EVK ) 2024年6月 ひこうきの丘
ケーブル敷設船 「 きずな 」 ( JPN / NTT-WEマリン ) 2017年4月 横浜
タグボート 「 湘南丸 」 ( 東京汽船 ) 2024年4月 横浜
JR貨物 ED76-1015号機+コキ 2024年5月 福岡県筑紫野市
重量物貨物船 「 LONE 」 ( ATG / SAL HEAVY LIFT )2017年4月 横浜
>> もっと見る
カテゴリー
海上保安庁
(258)
海上自衛隊
(188)
米軍艦艇
(76)
諸外国軍艦艇
(23)
警察警備艇
(43)
官公庁船・実習船(日本)
(104)
官公庁船(外国)
(23)
客船(日本)
(45)
客船(外国)
(36)
貨物船
(172)
コンテナ船
(243)
自動車運搬船 / RORO船 他
(174)
タンカー/LPG船/LNG船 他
(54)
調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
(177)
旅客機(日本)
(96)
旅客機(外国)
(53)
自衛隊機
(51)
海保・官公庁機
(19)
米軍・諸外国軍機
(29)
民間機
(6)
機関車(JR・私鉄)
(210)
電車・気動車・その他(JR)
(98)
電車・気動車・その他(私鉄)
(81)
警察・消防車両
(7)
自衛隊車両
(6)
路線バス・観光バス・その他のバス
(7)
トラック・作業車・その他の車両
(2)
乗用車
(3)
風景・動物
(17)
雑記・ホビー
(36)
ご挨拶
(11)
最新コメント
OCEANBREEZE/
JR北海道 キハ143形( 苫小牧運転所 )2022年6月
ハクビ/
大変ご無沙汰してます!!
成田艦艇団/
大変ご無沙汰してます!!
三毛猫/
RORO船 「 デイブレイクス ベル 」 ( プリンス海運 ) 2017年4月 岩手県沖
どーる/
自動車運搬船 「 TAKARA 」 ( NOR / WALLENIUS WILHELMSEN LINES ) 5/18横浜入港
どーる/
多目的作業船「 新世丸 」( JPN / 新日本海事 ) 昨日横須賀入港
どーる/
巡視船 PL-10 「 もとぶ 」 ( 第十一管区 那覇海上保安部 ) 本日 横浜入港
南ノ猫/
自動車運搬船 「 TAKARA 」 ( NOR / WALLENIUS WILHELMSEN LINES ) 5/18横浜入港
kwachi/
多目的作業船「 新世丸 」( JPN / 新日本海事 ) 昨日横須賀入港
binmei/
巡視船 PL-10 「 もとぶ 」 ( 第十一管区 那覇海上保安部 ) 本日 横浜入港
ブックマーク
with Camera
港北太郎さんのブログです
Pukin’dog~℃-ute・Berryz工房が大好きな軍事ヲタの日記~
なだしおさんのブログです
☆ままにち☆
ゆかりんさんのブログです
好艦度撮影日記
unagiさんのブログです
成田艦艇団
成田艦艇団さんのブログです
横濱の青い空、白い波、ピンクの肉球
はまねこさんのブログです
diamond next SKYTREE Line
diamond nextさんのブログです
バックナンバー
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2017年07月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について