写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

北海道航空 AS365N2 ドーファン2 「 北海道テレビ放送ヘリ 」 ( JA001H )2022年10月 丘珠

2023-03-31 21:00:00 | 民間機
新潟を拠点に運航予定の「トキエア」ですが。

6月30日、新潟~札幌(丘珠)の就航が決定しました (。>ω<ノノ゙オメデトーッ♪

1日2便 週4日の運航よていだとか。。。

機材は「ATR72-600」

今夏の丘珠は、いろりろと賑やかになりますね~♪


って事で、丘珠で見られるヘリさんです。


北海道航空 AS365N2 ドーファン2 「 北海道テレビ放送ヘリ 」 ( JA001H )

「北海道テレビ放送(HTB)」の取材ヘリです。

運航は「北海道航空」ですね。











「北海道テレビ放送(HTB)」は、関東で言うと"テレビ朝日系列局"になりますが

地方局でありながら自社制作率が20%オーバーらしいです。

「AS365N2 ドーファン2」は取材ヘリではおなじみすぎて、ちょっと面白味はありませんが。

カラーリングが異なるので楽しめます♪



(〃・ω・)ノノ オカエリー♪♪

取材目的のものは撮れたと思われますw

そうそう"HTB"といえば。。。



「onちゃん」!!

カメラを持ったonちゃんが描かれてます♪


ちなみに・・・

札幌市内にできたHTBの新本社は、onちゃん一色です (;^_^A




撮影時期:2022年10月

撮影場所:北海道札幌市東区

撮影機材:Canon EOS7D mark2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサイル艇 PG-827 「 くまたか 」( 余市 ) 2015年10月 相模湾

2023-03-30 21:15:00 | 海上自衛隊
世間では救命胴衣が話題になってますね。

飛行機に乗る際は必ずある救命胴衣の説明ですが、フェリーでは。。。

基本的、飛行機のような説明はありません

ただし、TV付きの部屋だとTVを点けると必ず救命胴衣や避難経路の説明がやってます。
(商船三井フェリー 夕方便の場合)

深夜便の場合、説明はありませんが、各部屋のドアに説明書きがあります。

フェリー乗船の際は、避難経路と救命胴衣の位置は必ず確認しましょう!!


2015年の観艦式から。。。


ミサイル艇 PG-827 「 くまたか 」( 大湊地方隊 余市防備隊 第1ミサイル艇隊 / 余市 )

はやぶさ型ミサイル艇の4番艇「PG-827 くまたか」です。

北海道余市にある「余市防備隊 第1ミサイル艇隊」所属になります。

IRデコイをぶっ放した後なので、背景に煙が残ってます。



この時、レンズが絶不調。。。

辛うじて撮れました(-_-;)



後ろから。。。

マストには"海上自衛隊旗"と、その下に"隊司令旗(乙)"が揚がってます。

「くまたか」所属の"第1ミサイル艇隊"指令は一等海佐なので、第一以外の指令が乗ってたようです。


やっぱり、ミサイル艇はカッコいいっすね~




撮影時期:2015年10月

撮影場所:相模湾

撮影機材:Canon EOS7D


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ船 「 NYK FUSHIMI 」 ( SGP / 日本郵船 )2016年6月 観音崎

2023-03-29 21:30:00 | コンテナ船
昨今、いろいろと値上げラッシュ。。。

いつの間にミスタードーナツもいいお値段になってますが

北海道・函館でミスタードーナツに行くと驚きます。

なぜなら、定番のオールドファッションが70円(税抜き)!!

これでも値上げしてこの値段だったりしますw

安い理由は、FC側の要望でこの値段とのこと。

函館にお寄りの際は、ネタとして寄ってみるのも良いかもです♪


なぜかあまりUPしてない郵船のコンテナ船です。


コンテナ船 「 NYK FUSHIMI 」 ( SGP / 日本郵船 )

日本郵船の「NYK FUSHIMI」です。

おなじみ?の"東京ベイサイドゴルフコース"と。。。

全長約266mと、それほど長くありませんが

幅が約35mと、ちょっと幅広です。







残念ながら荷は少なめ。。。



東京湾観音と。。。



建造は、韓国の「HYUNDAI HEAVY INDUSTRIES」

結構~見かける船型です。



船首のアップ。。。

船名の「FUSHIMI」は、京都の「伏見」からでしょうか?



ファンネルからパイプがいっぱい出てます

なんかカッコ悪い。。。 (-ω-;)ウーン


日本郵船もUPしてませんが、商船三井のコンテナ船も未UPがまあまあありますので

ボチボチUPしていきます。




「 NYK FUSHIMI 」
船籍国 / 船籍港 : シンガポール
建造年 : 2012年2月( HYUNDAI HEAVY INDUSTRIES / 韓国 蔚山 )
全長 x 幅 : 266.65m X 35.4m
総トン数(G/T): 44854t
コンテナ(最大): 4538TEU( ReeferPlug : 500 )
呼出符号 : 9V8741
IMO : 9487964
MMSI : 566335000



撮影時期:2016年6月

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石炭灰兼炭酸カルシウム運搬船「 きぼう 」 ( NSユナイテッド内航海運 )2015年10月 東京湾

2023-03-28 21:20:00 | 貨物船
知らない間にJREポイントが800オーバーに。。。

数日前まで167ぐらいしかなかったのに (。´・ω・)?

調べたら、オフピークポイントが一気に入ったようです。

とりあえず・・・ たまったポイントで在来線のグリーン車に乗るべか (・∀・)ニヤニヤ


2015年の観艦式で「ぶんご」に乗船した際に遭遇した船です。


石炭灰兼炭酸カルシウム運搬船「 きぼう 」 ( 東京 / NSユナイテッド内航海運 )

石炭灰兼炭酸カルシウム運搬船の「きぼう」です。

石炭火力発電所で発生する石炭灰を輸送する船のようです。

2013年、福島県「広野火力発電所」の6号機運転再開により、石炭灰の輸送量増加に対応する為、本船が建造されたそうです。



風の塔と。。。

船名は「広野火力発電所」が福島県広野町の小中学生さんから募集し、「きぼう」に決まったそうです。


しっかり撮影したかったんですが。

レンズが絶不調でして・・・ あまり撮影できませんでした (-_-;)

観艦式から帰投と同時に、ダメになりました。。。

あれから約7年・・・ いまだに修理せずw

いい加減修理に出そうかな~



「きぼう」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 東京
建造年 : 2013年6月( 三浦造船所 / 大分県 佐伯市 )
全長 x 幅 : 105.3m X 17.5m
総トン数(G/T): 4614t
呼出符号 : JD3523
IMO : 9673288
MMSI : 431004512



撮影時期:2015年10月

撮影場所:東京湾

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR貨物 EF200-3号機 ( 引退済み )+コキ 2008年5月

2023-03-27 21:40:00 | 機関車(JR・私鉄)
商船三井フェリーのHPを見てたら。。。

夕方便と接続する"道南バス"の路線バス(苫小牧西港フェリーターミナル→苫小牧駅行き)が無くなってました。

まぁ~"北海道中央バス"(苫小牧駅経由札幌駅行)の高速バスがあるから大丈夫なんですが

キャリーバックだと高速バス乗るのが面倒なんですよね~

札幌まで行くんならトランクルームに荷物を入れてもらうんですが

苫小牧駅までだとなんか申し訳なくて (-_-;)

太平洋フェリーなら路線バス・高速バス共に接続してて便利なんですがね~


EF200コンプリートへの道www


JR貨物 EF200-3号機 ( 廃車(最終配置 吹田機関区) )

3号機、画像ありました~ (;^ω^)

ぜんぜん見つかりませんでしたが、辛うじて。。。

かなり早い時間だったので顔にうっすらと影が ...( = =) トオイメ

2008年5月の段階で旧塗装ではなく新塗装になってたようです。



撮影時期:2008年5月

撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS30D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巡視船 PS-06 「 らいざん 」( 第七管区 対馬海上保安部 ) 2012年6月 東京湾

2023-03-26 21:40:00 | 海上保安庁
ANA(全日空)のプレスリリースによると。

「ピカチュウジェットNH」を6月4日から国際線で運航するとのこと

ANAのポケモンカラーは7年ぶりだそうです。

投入される大体の航路も発表されてますが、羽田発着便のようですね。

ちょっと楽しみです♪

今回は「そらとぶピカチュウプロジェクト」の一環ですが。

それ以外に「エアドゥ(ロコン)」と「ソラシドエア(ナッシー)」のポケモンジェットが飛んでます。

意外に多いっすね~


10年以上前の画像ですが。。。


海上保安庁 第七管区海上保安本部 対馬海上保安部
     巡視船 PS-06 「 らいざん 」


「らいざん型巡視船」のネームシップ「らいざん」です。

竣工当時は「びざん」でしたが、配置転換で「ばんな」になり、現在は「らいざん」になりました。

船名は10年前から変更されてませんが、撮影当時の配置は「福岡」から現在は「対馬」に配置変更されてます。

マストのトップにループアンテナがありますが。

同型船「PS-11 みずき」から、ループアンテナが無くなってます。

ちなみに「PS-09 あらせ」「PS-10 さんべ」のループアンテナの位置が「PS-06~PS-08」とは微妙に異なります。

1993年から建造が始まった「らいざん型」ですが、昨年12月に18隻目になる「PS-22 きりしま」竣工

そりゃ変化もありますわな (;^_^A




撮影時期:2012年6月

撮影場所:東京湾内

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タグボート 「 かなさ 」 ( 鹿島埠頭(株) )2019年4月 大洗港

2023-03-25 22:15:00 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
桜木町駅の駅そば「川村屋」さんが月末閉店ですが。

先月末、東急 多摩川駅の駅そば「梅もと 多摩川店」が閉店したそうな。。。

東横・目黒線から多摩川線の乗換え階段途中の駅そば。

一時はちょくちょく寄ってましたし、テイクアウトのおにぎりには大変お世話になりました。

そういえば、東急・溝の口駅の「梅もと」もいつの間に「しぶそば」に。。。

「梅もと」のHPを見ると3店舗・・・ 寂しいなぁ


以前UPした商船三井フェリー夕方便大洗港入港時のサポートで付いたタグボートです。



さしろ」と共に待機中~



「さしろ」は船尾に・・・


タグボート 「 かなさ 」 ( 神栖市(常陸那珂港区配備船) / 鹿島埠頭(株) )

"鹿島埠頭(株)"の「かなさ」です。

常陸那珂港区配備船だそうです。

「かなさ」は船首側に付きました。

「さしろ」同様、「かなさ」も"花崎造船所"で建造です。





機敏に船首へ。。。







サブんと波被り

船首に乗員さんが付き、綱取り準備







素早く綱取り、入港サポート♪

見てて楽しいです♪



ギャラリーはほとんど岸壁側です (;^ω^)



船尾のアップ。。。

船籍港は「神栖」です。




「 かなさ 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 神栖市(常陸那珂配備船)
建造年 : 2006年1月( 花崎造船所 / 神奈川県 横須賀市 )
全長 x 幅 : 33.1m X 9.2m
総トン数 : 190t
呼出符号 : JD2197
IMO : 9094509
MMSI : 431101133




撮影時期:2019年4月

撮影場所:茨城県東茨城郡大洗町

撮影機材:Canon EOS7D mark2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RORO船 「 第三はる丸 」 ( 大王海運 )2016年6月 観音崎

2023-03-24 21:00:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
横浜の桜木町駅にある立ち食いソバの「川村屋」さん

今月末に閉店するんですね。。。

立ちそばデビューしたのが「川村屋」さん

あれから約43年・・・

子供の頃から親しんだ店だけに寂しいです (-ω-;)ウーン


船籍港がうどん県と隣接してるRORO船です。


RORO船 「 第三はる丸 」 ( 四国中央市 / 大王海運 )

"大王海運"のRORO船「第三はる丸」です。

大手製紙会社「大王製紙」の関連会社になります。



明治百年記念展望塔 (富津岬展望台)と。。。

「大王製紙」と「大王海運」の資本関係は薄いらしいんですが

ファンネルマークを見ると(見にくいですが)井桁紋に「川」が入ったマーク

これは大王製紙のマークと同じですね~

これは創始者の井川家の家紋になるのかな?



ちょっと変わった船首ですね~

撮影したのは2016年6月ですが、竣工したのは2015年10月31日でまだ建造から日がたってない時のものです。

なので、船体はキレイです。


現在「第三はる丸」以外に「第五はる丸」「第六はる丸」が活躍中。

こちらも撮ってみたいですね~



「 第三はる丸 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 四国中央
建造年 : 2015年10月( 内海造船 瀬戸田工場 / 広島県 尾道市 )
全長 x 幅 : 153.92m X 25m
総トン数(G/T): 8558t
積載能力 : シャーシ100台 乗用車250台
呼出符号 : JD3839
IMO : 9737034
MMSI : 431006912





撮影時期:2016年6月

撮影場所:神奈川県横須賀市(観音埼灯台)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道エアシステム 「 ATR ATR 42 」 ( JA11HC ) 2022年9月 丘珠

2023-03-22 21:30:00 | 旅客機(日本)
ふと東京~名古屋間を新幹線か在来線特急で行った場合をくらべてみました。

東京駅を12時に出発した場合。。。

「のぞみ」 1時間39分 「ひかり」 1時間59分 「こだま」 2時間39分

在来線特急の場合

「東京~中央線快速~新宿~特急あずさ~塩尻~特急しなの~名古屋」 5時間30分

「こだま」の倍以上時間もかかるとは・・・

ちなみに費用は・・・ 新幹線=10560円 在来線特急=11350円

新幹線より790円高い上、時間は倍以上www

ツアー扱いですが「ぷらっとこだま」を利用したら、名古屋まで8600円 グリーン利用でも9600円でワンドリンク付き

ちなみに・・・ 在来線のみ(特急は×)だと、6時間11分(ひたすら東海道本線)ぐらいです(6380円)

景色を楽しむなら、中央本線在来特急の旅もいいかなぁ~


丘珠撮影での降りは初UPです。



南風運用の降りになります。

「ATR42」の降り、なかなか良いっすね~







ゆっくり降りてきます。

何やら側面が賑やかしい~


北海道エアシステム 「 ATR ATR 42 」 ( JA11HC )

"北海道エアシステム"所有する3機中のトップナンバーが「JA11HC」になります。

側面に絵が入ってるのが特徴です。

これにてHACはコンプリート・・・ 3機しかないけど ...( = =) トオイメ









機体右側に描かれてるのは「鮭」「昆布」「ホタテ」と、北海道を代表する海産物。

って、この画像を編集するまで全く気が付きませんでしたがwww

ちなみに、機体左側に描かれてるのは、また別の絵になります。



丘珠一本ポプラとモエレ山。。。



左側ちょっとでけよ~


丘珠の降りも良いけど。

やっぱり上りが好きです♪



撮影時期:2022年9月

撮影場所:北海道札幌市東区

撮影機材:Canon EOS7D mark2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら積み貨物船 「 RB MYA 」 ( MHL / RB SHIPPING ) 2022年9月 北海道沖

2023-03-21 21:20:00 | 貨物船
ふと「商船三井フェリー」夕方便のレストランメニュー(4月以降)が気になり

HPを見てたら・・・

あっ、 値上げだ!!

現行、夕食は2000円ですが。4月1日以降は2200円(朝食は変更なし)

夕食+朝食のセット券は2700円→2900円

でも、2017年の新造船就航後、個人的には旧船に比べてクオリティが低かったレストランですが。

昨年乗船した際はクオリティが上がったかな。。。

このままのクオリティを維持してくれたら・・・ 利用させてもらいます (o*。_。)oペコッ

昨年9月に「さんふらわあ ふらの」に乗船した際の遭遇船です。


ばら積み貨物船 「 RB MYA 」 ( MHL / RB SHIPPING )

北海道沖で遭遇したばら積み貨物船 「RB MYA」です。

渡島半島の恵山の東約20㎞沖合で遭遇しましたが

おそらく室蘭港へ向かってる途中だと思います。









かなり喫水が低いですね~

室蘭向けなので、積み荷は鉄鉱石でしょうか?

2017年建造と新しい船なのからでしょうか、流行りの垂直船首です。



後部のアップ。。。

ファンネルマークは「RB SHIPPING」のマーク。


ほぼほぼ停船状態だった本船。

普通に航行して室蘭港沖で錨泊とかじゃないんですね~

本船の約10㎞ほど後方にもう一隻いましたが、その船も室蘭港向けだったようです(遠くて撮れませんでしたが)

結構~混雑してるのかな??



「 RB MYA 」
船籍国 / 船籍港 : マーシャル諸島 / マジュロ
建造年 : 2017年5月( Sungdong Shipbuilding & Marine Engineering / 韓国 慶尚南道 統営市 )
全長 x 巾 : 229m X 19.6m
総トン数(G/T): 44411t
呼出符号 : V7NA4
IMO : 9730842
MMSI : 538006428



撮影時期:2022年9月

撮影場所:北海道沖(「さんふらわあ ふらの」船上)

撮影機材:Canon EOS7D mark2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする