写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

多目的作業船 「 新海丸 」 ( 日本 / 深田サルベージ建設 ) 本日横須賀入港

2015-08-14 21:40:00 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
今日は横浜に客船「SAPPHIRE PRINCESS」が寄港。

たいそう賑わった事でしょうね♪

そんな賑わいを横目に、横須賀へwww

ターゲットは。。。


多目的作業船 「 新海丸 」 ( 日本 / 深田サルベージ建設・オフショアエンジニアリング )

“深田サルベージ建設”の多目的作業船「新海丸」です。

係留してる姿はちょくちょく見てましたが

動いてる姿は、なかなかチャンスが無くて撮影がありませんでした。

今回、ようやく撮影できました♪



前日夜に横須賀沖に到着。

翌朝、横須賀新港へ入港してきました。

良い感じで入港だな~と思ったら。。。





ベストポジションで小型ボートが orz

まっ、連休中ですししゃあないですね ...( = =) トオイメ







同じ用途の“深田サルベージ建設”の「新日丸」「新世丸」と船型が異なります。

1980年建造で、船齢は35年!!

調べてみたら・・・ 元・三重大学の練習船「勢水丸」でした。

2009年3月に退役後、売却され「新海丸」として再就職。

その際、改造されたそうです。

見た感じ船尾側が変更されており、船尾マストとファンネルの排気管延長されたようです。



締めで失敗しました orz

キレイな接岸だったのに・・・ 残念!!

瞬間的に曇ったりして設定変更したのが大きな間違い・・・ 反省です。


いろいろありましたが、ミッションコンプリート!

満足♪ 満足♪





「 新海丸 」
船籍国 / 船籍港: 日本 / 東京
建造年 : 1980年4月( 三菱重工業 下関造船所 / 山口県 下関市 )
改造 : 2009年3月
全長 x 巾 : 51.4m X 8.4m
総トン数 : 329t
呼出符号 : JIPK
IMO :7929700
MMSI :431402000





撮影時期:2015年8月

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ船 「 APL BELGIUM 」 ( USA / APL ) 7/26 横浜入港

2015-08-13 21:01:00 | コンテナ船
本日、お客さんが到着~

9時間のフライトで疲れてると思いきや、そのままアキバへ。。。

夕方までフルスロットルでしたが、ホテルに帰ったら即終了~www

明日からお台場方面のイベントが3日間あるのに・・・

今回初参戦の北欧の方は最終日までもあのテンションを保てるのか!?

ちなみに自分にはそんな体力もないので、付き合いませんがね...( = =) トオイメ


7~8年ぶりに遭遇したAPLのコンテナ船です。


コンテナ船 「 APL BELGIUM 」 ( USA / APL )

久々に遭遇した「APL BELGIUM」

視程が悪くいろいろと画像をいじくってみましたが・・・ 微妙~ (^^;)



ドカン!









前回「APL BELGIUM」を撮影したのは2008年か2007年

当時のタグは“宝洋海運産業”の緑のタグでした。

久々の遭遇でしたが、船体はお疲れな感じです。

しっかし、当日はなぜかタグベタ付けばかりでした...( = =) トオイメ



シンボルタワーと。。。



船首のアップ。。。

フォアマストにレーダーが付いてます。

船名は「ベルギー」から



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

IMOが変わった所に書かれてます。



後ドカン!

船籍は“アメリカ” 船籍港は“カリフォルニア州オークランド”



後から。。。


なんか微妙な結果です。。。

やはり視程が悪いとダメだなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム

でも、ファンネルからの煙は良かったですがね♪





「 APL BELGIUM 」
船籍国 / 船籍港: アメリカ / オークランド(カリフォルニア州)
建造年: 2002年1月( SAMSUNG SHIPBUILDING & HEAVY INDUSTRIES / 韓国 巨済 )
全長 x 巾: 277m X 40.04m
総トン数(G/T): 65792t
コンテナ(最大): 5510TEU( ReeferPlug:656 )
呼出符号: WDG8555
IMO: 9218686
MMSI: 367578740







撮影時期:2015年7月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(6・7枚目)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 HOEGH CHENNAI 」 ( SGP / HOEGH AUTOLINERS ) 7/27 横浜入港

2015-08-11 21:30:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
出勤前、動物病院に予約してたお薬と点滴セットを取りに。。。

火曜日は空いてる事が多い上、夏休みなのですぐ終わると思いきや

意外に混雑しててビックリしました (^^;)

人間も動物も病気に休みは関係ありませんね。


ここ最近撮りためた船を。。。



「野島丸(横浜6/ウイングマリタイムサービス)」のサポートで入港開始!

視程が悪く、ダメダメですね~


自動車運搬船 「 HOEGH CHENNAI 」 ( SGP / HOEGH AUTOLINERS )

“HOEGH AUTOLINERS”の自動車運搬船「HOEGH CHENNAI」です。

横浜周辺にやって来る“HOEGH AUTOLINERS”の自動車船の中では一番小さい船が「HOEGH CHENNAI」

すでに撮影済みかと思ったら、未撮影でした(^^;)









カクカクしてて個人的に好きな自動車船♪

1987年建造の古参です。

側面に社名が入ってるのも良いですね~♪

ただ、本船は“HOEGH AUTOLINERS”のフリートリストには出てません。



標準ズームで。。。

側面のグレーの部分に、ポツポツとスカイブルーが見えますが

以前“MAERSK LINE”が所有してた為、船体色がマースクカラー。

現在の塗装がはがれ、マースクブルーがちらちらと出てるせいでしたwww



この船の魅力でもある、船体中央のクレーン♪

20tクレーンで、本格的ですね。

クレーンの下にハッチがあるように見えますが・・・ 上からでも荷役が出来るのかな?



後から。。。

撮影済みかと思ったので、後はほとんど撮ってませんでした(^^;)

後からの姿も良いですね~♪





「 HOEGH CHENNAI 」
船籍国 / 船籍港 : シンガポール
建造年 : 1987年1月( 三井造船 玉野事業所 / 岡山県 玉野市 )
全長 x 巾: 157.03m X 27.01m
総トン数(G/T): 27887t
自動車(小型車): 約2500台
呼出符号 : S6CW
IMO : 8507652
MMSI : 563026000





撮影時期:2015年7月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(7枚目)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量物貨物船 「 FRAUKE 」 ( ATG / SAL HEAVY LIFT ) 8/8 横浜入港

2015-08-10 21:45:00 | 貨物船
当初の予定では、そろそろ出稼ぎに出かけてるはずなんですが。

来客予定をすっかり忘れており、変更せざるをえない状況。。。

やらかしました (ーー;)

・・・ まっ、いいかぁ~


先週土曜、オフショア船「PACIFIC GRACKLE」の初公試出港を撮影後

次のターゲットを仕留める為、海釣り施設へ移動

自分の予想では「PACIFIC GRACKLE」の出港時間と、本船入港のアドバンテージは30分あるかないか

その他の入港船もありませし、入港が早まる可能性も考えられます

実際にはアドバンテージは10分ありませんでしたが。。。


重量物貨物船 「 FRAUKE 」 ( ATG / SAL HEAVY LIFT )

楽勝に間に合いました ヽ(=´▽`=)ノ

前港から察するに、荷は期待してませんでしたが。

「PACIFIC GRACKLE」の撮影前に本船の状況を見に行ったら・・・ 荷、あるじゃん!!

しかも、荷は船!! こりゃ撮り逃す訳にはいきませんな ( ̄ー ̄)ニヤリ



本船ですが。。。

おなじみ“SAL HEAVY LIFT”の重量物貨物船「FRAUKE」です。

同社では“TYPE176”と呼ばれる船型で、同型船は4隻おり、本船が1番船です。

昨年12月上旬に横浜にやってきた「REGINE」とは同型船になります









SALに船は、左舷ファンネルが基本ですが(TYPE116は傭船なので除外)

“TYPE176”のファンネルは、右舷側に配置されてるのが特徴。

“TYPE176”の後に建造された“TYPE183”では再び左舷ファンネルになってますし、なんか都合があるのかな?

しっかし・・・ 視程の悪さと、わけのわからん光線状態で微妙なデキに ( ̄へ ̄|||) ウーム



シンボルタワーと。。。



船首のアップ。。。

通常は船尾側に配置されてる、アウトリガー用のバラストタンクですが

船尾に荷を積んでる為、船首側に置かれてます。

1・2番クレーンは、700tクレーンで、タンデムで最大1400tまで対応





やはり気になる船尾のアップ。。。

積荷の2隻、右舷ファンネルであまり情報量がありませんでしたが・・・ しっかり調べました!

メキシコ・カルフォルニア半島でオフシュア船を運航してる「NAVIERA INTEGRAL」の新造船でして

昨年、オランダの「ダーメン造船所」で発注、先月引き渡されたようです。

船種は“クルーボート”で、海上プラントへの人員輸送が主な仕事のようです(もちろん貨物輸送も出来ます)

「NAVIERA INTEGRAL」では"Axe Bow"といわれるタイプで、7隻活躍してますが。

本船は、その"Axe Bow"と形はほぼ同じですが、微妙に仕様が異なり

「ダーメン造船所」では“FCS4008”と呼ばれるシリーズで、最大100人の輸送が可能だそうな("Axe Bow"は最大80人)



後から。。。

全長約42mの船ですが、プロペラは4つもあります

高速クルーボートはだてじゃないっすね!

船尾にタイヤ(防舷材)が取り付けられてますが、船尾から接岸して荷役をするのかもしれません。



ランドマークタワーとベイブリッジ。。。

視程が悪くてランドマークタワーが薄っすらとしか見えません(^^;)



後から。。。

山下9号岸壁へ


本船の次の行先ですが・・・ 上海になってます。

関門通過なら、ぜひbinmeiさんに動画撮影していただきたかったんですが。。。

ただ、仕向港が釜山になってるので、動向注視してます。






「 FRAUKE 」
船籍国 / 船籍港 : アンティグア・バーブーダ / セントジョンズ
建造年 : 2008年2月( JJ SIETAS SCHIFFSWERFT / ドイツ ハンブルグ )
全長 x 巾 : 159.8m X 24m
クレーン : 700t X 2(TANDEM 1400t) / 350t X 1 ( NMF )
総トン数(G/T): 12950t
呼出符号 : V2DB9
IMO : 9376488
MMSI : 305164000





撮影時期:2015年8月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(7枚目)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフショア船 「 PACIFIC GRACKLE 」 ( SGP / SWIRE PACIFIC OFFSHORE ) 本日初公試終了

2015-08-09 21:30:00 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
昼前、昨日のターゲットその2の画像を整理中

Dexterさんがスクランブル発進の一報が!!

スクランブルなのにわざわざ小生を拾って頂き、出撃しました。

これで間に合わなかったらどうしようとドキドキしながら現場に到着。。。


オフショア船 「 PACIFIC GRACKLE 」 ( SGP / SWIRE PACIFIC OFFSHORE )

間に合いました C=(^◇^ ; ホッ!

昨日は視程が悪く、不完全燃焼でしたが。

今日は視程良好!!

しかも、午前中は曇ってましたが、本船お帰り時は見事に晴れました \(*T▽T*)/ワーイ♪



「上総丸(海洋興業)」が先行して入港~

昨日の内に帰ってくるかと思いきや、昼過ぎにいつもと違う動きが・・・

「こりゃないな。。。」

ただ、日曜に帰ってくるのは無いだろうと思ってたところのスクランブルの一報!

Dexterさんに感謝です!!









良い光線状態で良い撮影だと思わずUP枚数も増えちゃいました (^^;)

しかも、左舷側 (*´д`*)ハァハァハァハァ

いつもはもうちょっと速力を出して入港してきますが、先行船のせいか、若干速力を落とし気味でした。



スッキリポイント終了~

そういえば、横浜・鶴見・川崎航路の信号色がすべて白になったんですね。



鶴見つばさ橋と。。。



船首側のアップ。。。

左舷側には複合艇が搭載されてますが、カバーされたままです。

複合艇のカバーは、引き渡されるまではこのままでしょうね。



ドック前に「富士丸(海洋興業)」がお出迎え

右舷着なので左舷側にタグが集結して終了~


橋くぐり中に少し陰っちゃいましたが、大満足な結果です♪

追っかけモードでしたが、今回の撮影で解除!

ただ~、15時半入港予定の船が昼に入港しちゃったのは残念でしたが ...( = =) トオイメ






「 PACIFIC GRACKLE 」
船籍国 / 船籍港 : シンガポール
建造年 : 引渡し前( ジャパンマリンユナイテッド 横浜事業所 鶴見工場 / 神奈川県横浜市 )
全長 x 幅 : 84.65m X 18.041m
総トン数(G/T): 3585t
呼出符号 : 9V2936
IMO : 9666912
MMSI : 563465000





撮影時期:2015年8月

撮影場所:横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オフショア船 「 PACIFIC GRACKLE 」 ( SGP / SWIRE PACIFIC OFFSHORE ) 本日初海上公試!

2015-08-08 22:00:00 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
連日の猛暑で体がおかしくなったのか

今日は涼しく感じましたwww

前日に比べたら5℃近く下がってるし、そりゃそうか。。。

しかし、昼ぐらいまでは湿度が高かったのでベタベタで不快でしたがね ...( = =) トオイメ

早く涼しくならないかなぁ


ちょっとだけ涼しさを感じつつ・・・

狙ってた船が動きそうだったので、出撃しました。


オフショア船 「 PACIFIC GRACKLE 」 ( SGP / SWIRE PACIFIC OFFSHORE )

シンガポールのオフショア船を専門に扱う会社“SWIRE PACIFIC OFFSHORE”のオフショア船「PACIFIC GRACKLE」です。

“ジャパンマリンユナイテッド 横浜事業所 鶴見工場”で建造されてる“G-Class”の4番船が本船です。

1番船の「PACIFIC GANNET」は撮影しましたが

2番船「PACIFIC GOLDFINCH」は出稼ぎ中だった為、撮影できず!

3番船「PACIFIC GOSLING」は出稼ぎから帰ってきてましたが、すっかり忘れてましたwww

2・3番船のリンク先は、DexterさんがマリトラにUPされた画像です♪



トモにタグがベタ付き状態でしたが、どうにか隠れました(^^;)

でも、この後はベッタリが続きました ...( = =) トオイメ







トモのタグがどうにか離れてくれました C=(^◇^ ; ホッ!

今日が初めての航海だけあって、喫水は低めですね♪



プラットフォーム・サプライ船なので、ハウスより後はかなりスッキリしてます。

さすがに船体はピッカピカ♪



船首のアップ。。。

ウイング下のマークは、スワイヤーグループのマークです。





船尾のアップ。。。

船籍は“シンガポール”



後から。。。

プラットフォーム・サプライ船らしく後姿です♪


いろいろと邪魔が入りましたが、とりあえず初公試をGETできました♪

ただ、不満も残る結果なので、リベンジしなければ ( ̄へ ̄|||) ウーム






「 PACIFIC GRACKLE 」
船籍国 / 船籍港 : シンガポール
建造年 : 引渡し前( ジャパンマリンユナイテッド 横浜事業所 鶴見工場 / 神奈川県横浜市 )
全長 x 幅 : 84.65m X 18.041m
総トン数(G/T): 3585t
呼出符号 : 9V2936
IMO : 9666912
MMSI : 563465000





撮影時期:2015年8月

撮影場所:横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ船 「 CMA CGM GANGES 」 ( MHL / CMA CGM ) 8/6 横浜初入港

2015-08-07 21:00:00 | コンテナ船
先週の土日は盆踊り。。。

週明けからはお客さんの付き添い・・・

本日、真冬なお国へお帰りになりました C=(^◇^ ; ホッ!


てな感じで忙しく動いてましたが・・・

昨日はどうしても外せない船があったので、ちょっと席を外して行ってきました♪



真夏でこの視程の良い日は珍しく。

しかも、ターゲットが良い時間に入港なんて、こんなチャンス滅多にありません!

ほぼ予定通りに中ノ瀬航路を北上してきました♪



中ノ瀬航路から横浜航路へ横断中~

エスコートボート「ぽらりす(ウイングマリタイムサービス)」が先導中♪



画像左側を航行するコンテナ船は東京方面

今回のターゲットは南本牧向けなので、横浜航路からの入港です。



ドカン。。。

かなり強引ですが(^^;)


コンテナ船 「 CMA CGM GANGES 」 ( MHL / CMA CGM( Oceanbulk Containers ))

“CMA CGM”のコンテナ船「CMA CGM GANGES」です。

先月27日に引き渡されたばかりの新造船で、処女航海の途中、横浜へ寄港しました。

上海→釜山を経由しての横浜寄港なので、かなり積んでます♪



NYKのコンテナ船と。。。



見た目、13000TEUの大型コンテナ船に見えますが。

全長は約300mで、そんなに大きくありません。

ただ、横幅は48mとかなりあるため、約10000TEUも積む事できるそうです。



東京湾観音と♪

船首に富津岬の“明治百年記念展望塔”が見えます



東京湾観音と、その2



視程が良くて、バリ順!!

その上、船体がキレイ♪



中ノ瀬航路を航行する「BREMEN BRIDGE」と。。。





船首のマークは、本船のオーナー“Oceanbulk Containers”のマーク。

案外いろいろな角度で撮れますが、超望遠は必須です (^^;)



さっ、これから横向きの構図を楽しもうと思ったら・・・

なんか、光線が怪しいぞ (; ̄ー ̄)...ン?

そして。。。



曇られた orz



ちょっと後ろ向きから。。。

ファンネルマークは“CMA CGM”ではなく“Oceanbulk Containers”のマーク。


後半は曇られちゃいましたが、上々な結果で満足です♪

やっぱりこの船型はカッコイイっす!





「 CMA CGM GANGES 」
船籍国 / 船籍港 : マーシャル諸島 / マジュロ
建造年 : 2015年7月( HYUNDAI HEAVY INDUSTRIES / 韓国 蔚山 )
全長 x 巾 : 299.936m X 48.199m
総トン数(G/T): 93800t
コンテナ(最大): 9962TEU( Reefer container : 1400 )
呼出符号 : V7MN2
IMO : 9718117
MMSI : 538006387




撮影時期:2015年8月

撮影場所:横浜市磯子区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする