無線機の乾電池用電池パックが行方知れず。。。
予備機ゆえ影響はほとんどありませんが
2台使用したいときとか、ちょっと不便です。
ただ~、無線専門店じゃないと電池パック売ってないんですよね~
淀のネット販売では取り寄せしてくれるようなので、使った事無いけど使ってみようかな~
なんか最近コンテナ成分が不足してるので。。。
コンテナ船 「 SUZANNE 」 ( ATG / Reederei Harmstorf & Co. )
最近、東京・横浜で姿をよく見かける「SUZANNE」です。
ドイツの海運会社「Reederei Harmstorf & Co.」の船です。
ちょっと古めかしいクレーンが良い感じですが
1994年、静岡の「三保造船所」で建造されたコンテナ船です。
三保造船所ってこんな大きな船建造してたのは知りませんでした。
幾つか調べましたが・・・ OWNERのHPにも三保造船所の表記があるので間違いではなさそう。。。
船首側のアップ。。。
クレーンは前後に2基装備され、2基共37tクレーン
クレーンの下にアタッチメントもあり、一見すると多目的コンテナ船に見えますが
コンテナ船のようです
船尾側のアップ。。。
なかなか特徴的な船橋部分♪
韓国の「CKLINE(天敬海運)」がチャーターしてるようです。
シンボルタワーと。。。
ファンネルマークと船尾は撮り忘れちゃいました(^^;)
「 SUZANNE 」
船籍国 / 船籍港 : アンティグア・バーブーダ / セントジョンズ
建造年 : 1994年( 三保造船所 / 静岡県静岡市 )
全長 x 巾 : 129.75m X 22m
総トン数(G/T): 7869t
クレーン : 37t X 2
コンテナ(最大): 841TEU( ReeferPlug : 100 )
呼出符号: V2BD6
IMO: 9085596
MMSI: 304643000
撮影時期:2013年5月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り桟橋)
撮影機材:Canon EOS7D
予備機ゆえ影響はほとんどありませんが
2台使用したいときとか、ちょっと不便です。
ただ~、無線専門店じゃないと電池パック売ってないんですよね~
淀のネット販売では取り寄せしてくれるようなので、使った事無いけど使ってみようかな~
なんか最近コンテナ成分が不足してるので。。。
コンテナ船 「 SUZANNE 」 ( ATG / Reederei Harmstorf & Co. )
最近、東京・横浜で姿をよく見かける「SUZANNE」です。
ドイツの海運会社「Reederei Harmstorf & Co.」の船です。
ちょっと古めかしいクレーンが良い感じですが
1994年、静岡の「三保造船所」で建造されたコンテナ船です。
三保造船所ってこんな大きな船建造してたのは知りませんでした。
幾つか調べましたが・・・ OWNERのHPにも三保造船所の表記があるので間違いではなさそう。。。
船首側のアップ。。。
クレーンは前後に2基装備され、2基共37tクレーン
クレーンの下にアタッチメントもあり、一見すると多目的コンテナ船に見えますが
コンテナ船のようです
船尾側のアップ。。。
なかなか特徴的な船橋部分♪
韓国の「CKLINE(天敬海運)」がチャーターしてるようです。
シンボルタワーと。。。
ファンネルマークと船尾は撮り忘れちゃいました(^^;)
「 SUZANNE 」
船籍国 / 船籍港 : アンティグア・バーブーダ / セントジョンズ
建造年 : 1994年( 三保造船所 / 静岡県静岡市 )
全長 x 巾 : 129.75m X 22m
総トン数(G/T): 7869t
クレーン : 37t X 2
コンテナ(最大): 841TEU( ReeferPlug : 100 )
呼出符号: V2BD6
IMO: 9085596
MMSI: 304643000
撮影時期:2013年5月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り桟橋)
撮影機材:Canon EOS7D