写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

練習船 「 神海丸 」 ( 島根県教育庁 ) 本日東京初入港

2013-05-21 22:00:00 | 官公庁船・実習船(日本)
昨年、取引先とトラぶり、相手から「裁判でも何でもしてくれ」と言われたので、裁判を起こしたんですが

今日、ようやく和解して終了。。。

個人的には徹底的にやりたかったんですが

弁護士さんからも和解を勧められ、謝罪もあったし、渋々・・・

相手から「こんな事して業界で仕事が周ってくると思わないほうがいいよ」といろいろと圧力もあり

小心者のオイラはガクブルの毎日・・・ でも今日で終わりです♪

これで気軽に仕事を抜け出せます ヾ(--;)ぉぃぉぃ


って事で、多少モヤモヤしながらも、早速仕事を抜け出してきましたwww



東京・月島ふ頭に、島根県の練習船「神海丸」が初入港

寸前まで晴れてたんですが、心のモヤモヤ同様、天気もモヤモヤ~

右の小さい貨物船は「天正丸」(伊豆七島海運) 最近よく当ります。


練習船 「 神海丸 」( 島根県教育庁 )

島根の「浜田水産高校」「隠岐水産高校」の練習船です。

最近の実習船は社会事情なので小型化されてますが

この「神海丸」は先代から大型化されてるのが特徴。

大型化されたおかげでしょうか、実習内容も先代に比べ充実してるようです。



宮城県石巻市の「ヤマニシ」で建造された本船。

当初は昨年竣工予定でしたが、東日本大震災で造船所が被害を受け、工期が1年延び、今年の4月に竣工しました。



東京の顔役達と。。。

光線がダメダメ orz





船体側面のラインには意味があり。

赤は「島根県」 青は「岩手県」 オレンジは「福島県」 緑は「宮城県」(右舷側で見えません)

建造された宮城県石巻市が被災地で、被災地と島根県をつなぐ絆という意味らしく

「浜田水産高校」「隠岐水産高校」の生徒さんや関係者の方々が考案したそうです。

良い話ですね~♪



おなじみテレビ局と・・・

「神海丸」ちっこ!!



個人的にはカッコイイ船だなぁ~と思います。

マストの形状とかも良いな~♪

大型のファンネルも個性的な気がします

天気も気持ちもモヤモヤしてましたが

「神海丸」のおかげでモヤモヤが解消できました♪

右舷側も撮りたいですが・・・ スケジュール的に厳しそう

でも、撮りたいなぁ ・・……(-。-) ボソッ




「 神海丸 」
建造年 : 2013年( ヤマニシ / 宮城県石巻市 )
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 松江(島根県)
全長x巾 : 67.5m X 10m
総トン数(G/T): 695t
呼出符号 : 7JNI
IMO : 9610274
MMSI : 432899000
漁船登録番号 : SN1-201




撮影時期 :2013年5月

撮影場所 :東京都港区(レインボーブリッジ)

撮影機材 :Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型化学消防艇 新「 みやこどり 」 ( 東京消防庁 ) 4/16横浜入港

2013-04-24 21:35:00 | 官公庁船・実習船(日本)
先週の「VOLENDAM」入港前、横浜航路にやってきた

今月から就役した東京消防庁の消防艇 「みやこどり」です。



なんかやってくるなぁ~と思ったら、"新みやこどり"でした。

結構な勢いでやってきました



鋭く曲がって横浜航路へ。。。

東京消防庁の消防艇は、たま~に横浜に横浜にやってきます。


大型化学消防艇 「 みやこどり 」 ( 東京消防庁 臨港消防署 )

"旧みやこどり"に比べ、大型化された"新みやこどり"

全幅はほとんど変わりませんが。全長は約11mほど延長され

総トン数も119t→195tと大型化されてます



全長が約11m延長された分、後部に「R」マーク付きになってます。



後部の白いシートで覆われてるのは、クレーンと小型複合艇が1隻搭載されてます。

クレーンは2基装備され、左右に1基づつ装備されており、メーカーは「PALSEK MARINE CRANE(PALFINGER社)」の物。

昨日目撃した際に確認しましたw


これからちょくちょく目撃するでしょうが

公でデビューするのは、5月26日の「水の消防ページェント」でお披露目予定だとか。。。

そういやぁ「水の消防ページェント」って行った事無いなぁ

イベントが苦手ってのが行かない理由なんですがね(^^;)

昨日撮った右舷側は後日にでも。。。




「 みやこどり 」
船籍港 : 東京
建造年 : 2013年( 新潟造船 / 新潟県新潟市 )
全長 x 巾 : 43.2m X 7.5m
総トン数(G/T): 195t
呼出符号 : JD3431
IMO : ---
MMSI : 431004162




撮影時期:2013年4月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習船 「 かごしま丸 」( 鹿児島大学 ) 本日東京入港

2013-02-18 21:58:47 | 官公庁船・実習船(日本)
今日はお休みでしたが。

朝から芝浦まで行ってきました♪

通勤ラッシュにもまれながら「ラッシュが嫌で自営業になったのに」と思いつつ

品川駅で京浜東北線に乗り換えようと思ったら

「京浜東北線上野駅で人身事故が発生した為、現在運転を見合わせてます」

「東京方面の行かれるお客様は、山手線内回りをご利用ください」との放送が

そのせいで、品川駅山手線ホームがカオス状態 (^^;)

だったんですが、なぜかうまい具合に人の流れに乗り、山手線に乗車でき

予定通りに橋の下へ到着できました♪



当社の予定より遅く入港スタート。

ただ、AISでは時間通り。

今朝、APLとリーファ目当てに城南島へ展開しようと思いましたが

「かごしま丸」が小さいのでやめました。



やっぱり気になるAPLwww

今日、東京に寄港したのは「APL GARNET」ですが

APLの宝石シリーズ撮りたい



だいぶ近づいてきましたが・・・ コンテナ船が気になる(ばく

「Hapag-Lloyd」のコンテナ船撮りたいなぁ ・・……(-。-) ボソッ


練習船 「 かごしま丸 」( 鹿児島大学 水産学部 )

いろいろと美味しそうな船を眺めつつ

ようやく主役の登場ですw

「かごしま丸」は、昨年3月に就航したばかりの新しい船で、東京は初入港だと思います。



小さい船ですが、なかなかカッコイイ船です。



船の科学館と。。。



ファンネルマークは「鹿児島大学」のロゴ

東京でおなじみの、東京海洋大学の練習船「神鷹丸」と感じは似てますが

船橋を見ると「かごしま丸」は新しい船だとすぐわかりますね。



船首側のアップ。。。

AISにUPされてる画像を見ると、漁船番号のあたりに呼出符号の表記がありましたが

今回はありません

練習船・実習船って、呼出符号の表記が目立つんですが・・・ なんか違和感を感じます。



お台場のテレビ局と。。。



ファンネルは左舷寄りで、中央あたりはフラットになってると思われます。





後方から。。。

まだまだピカピカです♪



練習船や実習船ではおなじみの後部ですが

やはり今風って感じです。



晴海客船ターミナルと。。。

行先の月島まであと少し!!



入港準備で忙しそうな甲板。。。


雨がぽつぽつ降ってましたが、傘をささなくても大丈夫でした。

視程もまあまあで、ここ最近、撮影はついてませんでしたが

今日はついてたかな!?

「かごしま丸」の撮影中、未撮影の警視庁警備艇が・・・

一応撮ったけど、使えるかどうか微妙~ (^^;)

帰り際、ご一緒した船撮りさんと飯を食って帰還しました

出港は・・・ 天気次第かなぁ




「 かごしま丸 」
建造年: 2012年( 新潟造船 / 新潟県新潟市 )
船籍国: 日本(神奈川県三浦市)
全長x巾: 66.9m X 12.1m
総トン数(G/T): 935t
呼出符号: 7JJW
IMO: 9580479
MMSI: 432850000
漁船登録番号: KG1-2012




撮影時期:2013年2月

撮影場所:東京都港区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習船 「 湘南丸 」 1/29横浜入港

2013-02-14 20:41:38 | 官公庁船・実習船(日本)
明日の天気は・・・ (~ヘ~;)ウーン

入港はスルーしようかと思ったけど、行こうかなぁ

悩み中


先月末のシンボルで撮影した「湘南丸」を。。。


実習船 「 湘南丸 」( 神奈川県立海洋科学高校 )

先月の「APL SCOTLAND」撮影後、午後イチで入港してきました。

おっと、撮影したのはオイラのスタンドですからね ヾ(・・;)ォィォィ



過去、「湘南丸」は何度か撮ってますが

この日が一番キレイだった気がしますw



当日やってきた「BBC CARIBBEAN」と。。。

撮りたかった (´-ω-`)



よく見たら防舷材を準備中。

当日は天気よかったんだなぁ~



風の塔と。。。





ウィングマリタイムサービスのタグ軍団がお帰り中~



JFEをバックに。。。

JFEをシンボルから見るのが好きなんです♪



新港まであと少し!!

大黒海釣り施設、お客さん少ないなぁ~

でも、先日行った際は賑わってました♪



「湘南丸」
船籍国 / 船籍港: 日本 / 三崎
建造年: 1999年( 新潟鐵工所(現:新潟造船))
全長x巾: 63m X 10m
総トン数(G/T): 646t
呼出符号: JDAI
IMO: 9195016
MMSI: 431254000
漁船登録番号: KN1-734




撮影時期:2013年1月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習船 「 北鳳丸 」 ( 北海道教育庁実習船管理局 ) 11/11 横浜入港

2012-12-21 19:58:04 | 官公庁船・実習船(日本)
今日21日って。。。

ひょっとしたらこれから・・・

考えたら怖くて怖くて

お昼ご飯に味噌ラーメン大盛+ライスぐらいしか食えませんでした ヾ(--;)ぉぃぉぃ


先月11日に横浜にやってきた実習船「北鳳丸」です。



当日はオブザベ入港と重なり、入港時間もほとんど同じ

しかも、入港時間もほとんど同じ

どうなるかひやひやでしたが、問題無しでした


実習船 「 北鳳丸 」 ( 北海道教育庁実習船管理局 )

UPも今回で3回目。。。

いつ見てもキレイな船です♪

画像は汚いけど(^^;)



サーチライトはいつもカバーがかけられてます。



防舷材がすでに準備済み。。。 ( ̄へ ̄|||) ウーム



シンボルタワーと。。。


天気がもう少しよかったらねぇ

また来たら撮りに行こっと♪



「 北鳳丸 」
船籍国 / 船籍港: 日本 / 函館市
建造年: 2001年(楢崎造船 / 北海道室蘭市 )
全長 x 巾: 57m X 10m
総トン数(G/T): 664t
呼出符号: JLRE
IMO: 9234161
MMSI: 431028000
漁船番号: HK1-2000



撮影時期:2012年11月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り公園)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海洋調査船 「 かいよう 」 ( 海洋研究開発機構 ) 11/10 横浜入港

2012-11-17 21:11:00 | 官公庁船・実習船(日本)
午後から雨が強く降ってますね~

毎度の事ながら、帰るのが面倒になってます(ばく


11/10、横浜にやってきた「かいよう」です。


海洋調査船 「 かいよう 」 ( 海洋研究開発機構 )

過去に撮影してる船でしたが。

先日、Dexterさんとお話し中、撮影された事が無いと聞き

「マジっすか!!」とか言ってたオイラでしたが。

過去の画像を探したら・・・ 微妙な画像 ...( = =) トオイメ

って事で、撮り直しですwww



数年前まで、山下ふ頭へちょくちょく顔を出してた「かいよう」ですが

最近はあまり顔を出さなくなりました。





JAMSTECの船の横浜寄港って、朝に出入港する事が多い気がしますが

今回は14:45着岸との事で

JAMSTECの船としては、珍しく良い光線状態で撮れました♪



奥の「MAERSK MATSUYAMA」・・・ ファンネルが目立ちますなぁ



風の塔バック♪

これを撮影後、急いで撤収~~

現在、シンボルタワーが開場時刻が冬時間(9:30~16:00)

その為、最終バスが14:48(土曜ダイヤ)

海釣り施設まで歩くのが面倒だったので、最終バスに乗りたかったので撤収~(ばく

バスで山下公園を通過した頃には、すでに着岸してました。



「 かいよう 」
船籍国・船籍港: 日本・横須賀(神奈川県)
建造年: 1985年( 三井造船 千葉事業所・千葉県市原市 )
全長 x 巾: 61.5m X 28m
総トン数(G/T): 3350t
呼出符号: JRPG
IMO: 8223684
MMSI: 431455000



撮影時期:2012年11月

撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習船 「 福島丸 」 11/14 横浜入港

2012-11-15 21:05:00 | 官公庁船・実習船(日本)
今日、午後から横浜に行きたかったんですが

スケジュールがいっぱいで動けませんでした ...( = =) トオイメ

昨日までは暇だったんですが、今日以降はちょっと忙しそう。。。

週末まではマジメに仕事しますかね(ばく


昨日朝、横浜・新港ふ頭へやってきた

福島県立いわき海星高校の実習船「福島丸」です。



徹夜明けで帰る前にAISを見たら・・・ 福島丸が来てるじゃん!!

昨年の同じ時期に横浜へ来てたんですが。

移動中だった為、撮影できず・・・

ここ最近、実習船が横浜に寄ってたので動向注視してました。


実習船 「 福島丸 」 ( 福島県立いわき海星高等学校 )

視程が良ければ、まだマシなんですが。。。

微妙~~



背後の稜線は観音崎。。。





側面に「F」が。。。

実習船はあまり変わり映えしなんですが

カラーリングの個々の違いが、実習船の楽しみです♪

しかし・・・ このFは、黄色くしたら「フロシャイム」に見えるなぁ~(ばく



ちょっとだけ変わった場所で撮影。。。

どうせ海釣り施設は混んでるだろうと踏んでましたが

その後、別船が出港してきたので、結局入場www

そうしたら、空いてたました (^^;)

それなら最初から海釣り施設で撮りゃよかった(ばく


昨年は大桟橋に寄港しましたが、今回は新港ふ頭へ

先日寄港した「愛知丸」「北鳳丸」と違い、本日出港していきました。

ただ、昨年も滞在1日で出港したので、ほぼ予定通りでしょうか??

とりあえず、1年越しのリベンジは完了かな!?



「 福島丸 」
船籍国・船籍港: 日本・福島県 いわき市
建造年: 1998年( ヤマニシ / 宮城県石巻市 )
全長 x 巾: 57.52m X 9.4m
総トン数(G/T): 499t
呼出符号: JBZR
IMO: 9178707
MMSI: 431272000
漁船番号: FS1-700



撮影時期:2012年11月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り公園)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習船 「 愛知丸 」 11/10横浜入港

2012-11-13 21:01:10 | 官公庁船・実習船(日本)
今日も出勤前に海へ。。。

久々に大黒海釣り施設に入場しましたが

まぁ~、人が多いこと (^^;)

場内アナウンスで「入場者が多いから詰めていただくようご協力お願いします」

って、平日で聞いたのは初めてでした。

しかも、視程もイマイチでして・・・ ちょっと残念な結果でした。


残念な結果だったので。。。

10日に偶然遭遇した「愛知丸」です。


実習船 「 愛知丸 」 ( 愛知県立三谷水産高等学校 )

愛知県立三谷水産高校の実習船「愛知丸」です。

天の声で「愛知丸」が来るのがわかったんですが

どんな船だかはわからなかったので、三毛猫さんへ直電(ばく

「とにかく、小さい実習船ですよ」と教えてもらいましたが。。。

たしかに、ちっさ!!!



奥は、川崎方面から出港してきたLNG船「IBRI LNG」(PAN)

「IBRI LNG」の全長は"288m"で、「愛知丸」は"46.35m"

約6倍の違いは、遠近法でも解消できませんwww



奥のタンカーは「MAERSK MATSUYAMA」

撮りたいけど、観音崎まで行かないとなぁ~



風の搭と。。。

この位置でもまだ小さいっす (^^;)



バース行先旗の他に、呼出符号の信号旗があがってます。

自衛艦や軍艦以外では珍しいですね~



カツオ一本釣り漁船なので

ブリッジ上の見張り台や船尾に足場があったり

小さい船ですが見所は多いです。



露出オーバー その1(ばく

土曜なのに海釣り施設はまだまだ入れそう。。。

翌日朝はカオスでしたが (^^;)



露出オーバー その2 ヾ(--;)ぉぃぉぃ

船上では、後部のクレーンを動かして入港準備中~


10日(土)に、新港ふ頭に入港した「愛知丸」ですが。

昨日午後に出港しました。

小さい船ゆえ、スケジュールがキャッチが難しく、撮影が難しい船

そんな船なので、撮れたのはラッキーでした♪



「 愛知丸 」
船籍国・船籍港: 日本・蒲郡市
建造年: 2007年( 三保造船所 / 静岡県静岡市 )
全長 x 巾: 46.35m X 8.4m
総トン数(G/T): 299t
呼出符号: 7JBV
IMO: 9415545
MMSI: 432586000
漁船番号: AC1-52



撮影時期:2012年11月

撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浚渫兼油回収船 「 清龍丸 」 ( 国土交通省 ) 本日本牧沖試運転

2012-11-12 21:43:29 | 官公庁船・実習船(日本)
午前中はマジメに仕事をしてたんですが

昼前から、ちょっと外回りに。。。

で、気がついたら、横浜に居ました ヾ(--;)ぉぃぉぃ

まずは、オランダ船籍の新造船をシンボルでGET!!

それと同時に、狙ってた獲物を写撃です(ばく


浚渫兼油回収船「 清龍丸 」( 国土交通省 中部地方整備局 名古屋港湾事務所 )

本日、本牧沖にて、国交省の浚渫兼油回収船「清龍丸」が試運転?をしてました。

本牧へはいつ頃やってきたかはわかりませんでしたが

先週、本牧沖で試運転をしてるのを確認

大体、こういうのって1回やってお帰りパターンなんですが。

今日はお帰りかと思ったら、今日も試運転のようです。



昼頃までは機器を上げ下ろししてたんですが

午後はほとんど無し。。。

一応撮ったけど、遠いっす (^^;)



オランダのお客さんを撮ってから、本牧海釣り施設へ移動~

ファンネルの後は、ヘリ甲板です。







国交省・名古屋港湾事務所の船ですので、基本的に名古屋周辺じゃないと見ることができません。

ただ、油流失事故や災害発生時は全国へ派遣され

東日本大震災の時は、いち早く物資輸送に従事してました。



ゴテゴテした装備の割りに、カラーリングは明るいです。



先週の試運転とほぼ同じ時間にMHIへお帰りです。

ちなみに。。。

先月はIHIに、「清龍丸」と同じ"浚渫兼油回収船"の「白山」が来てましたが

こちらはGETできず ( ̄へ ̄|||) ウーム



おなじみドカン!!

MHIですので"海洋興業"のタグ「夷隅丸」が従事

小さな船のボートも"海洋興業"のタグで、「ほんもく丸」「さくらぎ丸」も従事してます。





バックで岸壁へ着岸~

↑を撮影後、通常業務へもどりました。。。


各所のアップを。。。



船首部分です。

先端に固定された防舷物らしきものが。。。

なんか、Bトレインの連結器みたい(ばく



船体中央部です。

赤い箱が見えますが、この赤い箱が油回収装置

船首側(画像右側)のちょっと小さなカゴ状の装置が「スキッパー式油回収装置」

「スキッパー式油回収装置」は高粘度の油を回収する装置で

船橋側(画像左側)の大きな箱が「過流式油回収装置」

「過流式油回収装置」は低粘度の油などを回収する装置

船橋側のゴテゴテした装置のあたりに、浚渫した泥を溜めとく船倉があるそうな



小さな船体ながらまだまだ機能が。。。



船尾にハッチ見たいのが見えますが

そこに青い装置が斜めになってます、それが"ドラグ式浚渫装置"の「ドラグヘッド」

この装置を海底に降ろし浚渫するそうです。

東京港を浚渫する「海竜」とは、基本的なシステムは同じですが

浚渫機器はまったく違います。



ファンネルマークは「国土交通省」のマーク

「たかしま2」でお馴染みですね

ヘリ甲板はかなり高め。。。

ただヘリ甲板があるだけで、災害時の利便性は高いようで

東に本題震災時に、日之出郵船のモジュール輸送船にヘリを離発着させ

物資輸送に従事させるなんて話はありましたが。

実際にヘリを離発着させたかは不明。。。

ただ、災害時には「ヘリ+船」による物資輸送はかなり有効のようです。


この船の能力については↓のサイトで見てみてください

名古屋港湾事務所

小さいのに多機能な「清龍丸」に驚きです


個人的には、もうちっと良い条件で撮りたかったけど・・・ そりゃわがままですね (^^;)


「 清龍丸 」
船籍国・船籍港: 日本・名古屋
建造年: 2005年( 三菱重工 神戸造船所 / 兵庫県神戸市 )
全長 x 巾: 104m X 17.4m
総トン数: 4792t
呼出符号: 7JAC
IMO: 9323285
MMSI: 432501000


撮影時期:2012年11月

撮影場所:神奈川県横浜市中区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習船 「 汐路丸 」 ( 東京海洋大学 工学部 ) 2回目

2012-09-29 21:03:00 | 官公庁船・実習船(日本)
今日から10日間、スカパーが無料だそうで

ふと、番組表を見てたら。。。

CSのディスカバーチャンネルで「密着!世界の巨大船」なる番組が

原潜とか空母とか客船などの密着は他でも見たことありますが・・・

「コンテナ船エマ・マースク」「自動車運搬船ファウスト」と商船が!!

とりあえず・・・ 明日昼にDRモードで予約しました(ばく



先日の城南島で遭遇した「汐路丸」です。


練習船 「 汐路丸 」 ( 東京海洋大学 工学部 )

ちょくちょく目撃する「汐路丸」さん

この日はかなりキレイでした。

三毛猫さんのフェイスブックによると・・・

数日前にドックを出たばかりだったようです♪



キレイな船体とスカイツリーといきたかったんですがね~

スカイツリーは微妙っすね(^^;)



「視24 なでしこ」とゲートブリッジ

学生さんの姿は見えませんが。。。

数時間後に帰ってきたので試験航海だったのかもしれません


くたびれた船体も味があって好きですが

やはりキレイな船体も良いもんですね♪




「汐路丸」
船籍国・船籍港: 日本・東京
建造年: 1987年( 石川島播磨重工 東京 )
全長 x 巾: 49m X 10m
総トン数(G/T): 425t
呼出符号: JG4644
IMO: 8608561
MMSI: 431100037




撮影時期:2012年9月

撮影場所:東京都大田区(城南島)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする